http://digicame-info.com/2015/06/post-721.html#more
Aの後継機かは、わかりませんが複数の
大型素子コンテジが、出そうですね?
書込番号:18910279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大型素子ってぼかしてるのがなぁ・・・
APS-Cなら嬉しいけど、1インチとかだったら嫌だし、逆にフルサイズになると高くて買えないだろうなぁ。
書込番号:18910288
1点
こんにちは
情報ありがとうございます。大型センサーのCOOLPIX、それにフルサイズミラーレス、どんなのが出るか楽しみですね。
書込番号:18910338
0点
GRIIは、無進化ですのでNikonに期待大です。
P900の様に、驚くような機種を期待。
書込番号:18910386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファインダー付のフルサイズミラーレスなら欲しい。
書込番号:18910417
0点
DX16-80mm F2.8-3.5 / VR24-70mm F2.8 注目。
が、後者は30万位だと思うので現行で我慢、様子見かな。
私にとっては、コンデジはコンパクトじゃないとノーメリットですね。持ってませんが、Aで十分。
書込番号:18910469
1点
多分…1インチでしょ。
書込番号:18910723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Aの後継機かは、わかりませんが・・・
エーッ!? Aの後継機が出るのですか?
書込番号:18913456
0点
私も、1型は出ると思います。
ズーム機かな? (広角〜標準・中望遠くらい?)
問題は、Aの後継機ですよね。
Nikonには、頑張ってほしいですね。
書込番号:18914209
0点
1型は既にモデルチェンジを数回やってますからどうでしょう?
APS-Cかフルサイズのファインダー付ではないでしょうか。
書込番号:18914425
0点
>里いもさん
いよいよ、フルサイズでしょうか?
ソニーより安く、性能が良い機種だと良いですね。
私的には、星空撮影も最適化されていると嬉しいかな?
常用3200以上。
Bではなく、300秒以上の設定。
f2.8未満の明るいレンズ。
インターバル合成・インターバル撮影(最小1秒未満)
防滴防塵。
レリーズリモコン設定。
AF∞設定。(意外と合っていない機種が多い)
液晶画面のナイトモード設定
等…
書込番号:18914577
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/16 21:18:30 | |
| 18 | 2025/11/17 2:54:43 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 | |
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 116 | 2025/11/17 17:43:59 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





