『SONY HDR-500Vからの買い替え』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SONY HDR-500Vからの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY HDR-500Vからの買い替え

2015/07/17 01:18(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:91件

こんばんは!

現在、6年ほど前に購入した「SONY HDR-500V」を使っています。

結構重くて疲れるので、新しいビデオカメラを購入しようかと思ったのですが、

JVCのものはどうでしょうか?

コンパクトで安いのが魅力的なのですが、「総画素数」や「動画有効画素数」「静止画有効画素数」
などいろいろあって、混乱してきてしまいました。。


用途としては、娘のイベントや旅行での使用程度です。

テレビで綺麗に観られれば、あまりオプション機能は無くてよいです。

CMOSの性能があまり良くないとの記事も見かけたのですが、
素人目にも分かるような違いがありますでしょうか??


「3万円前後で」というのも虫がよいのかもしれませんが、
アドバイスいただけましたらとても嬉しいです!

宜しくお願い致します(>_<)

書込番号:18973181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/07/17 11:58(1年以上前)

>HDR-500V

XR500Vでしょうか。CX500Vならばそれほど大きくないと思いますが…。

3万円前後となりますと画質的にかなり悪くなると感じるかもしれません。
特に室内などはかなりがっかりすることになるかも。

XRにしろCXにしろ、昔の機種とは言えお使いのカメラはソニーの一番上のクラスでしたので
これに対抗しようと思うと今では中級機クラスになります。
具体的にはパナのHC-W870Mあたり。
XR500よりは小さい(軽い)でしょうが、CX500よりやや大きいかな。
その代わり、より広角(広い範囲を写せる)になり撮りやすくなります。

3万円だとその下の廉価機種、つまり安かろう悪かろうのクラスになります。
それでもコンパクト、お手軽、は捨て難いものがありますので否定しているわけではありません。

その中から選ぶとなると、ソニーかパナにしておいた方が無難です。
JVCはパッと見は綺麗に見えるような画作りみたいですが、
やはり値段なりというクオリティーで、
どうしても予算が厳しければやむを得ず選ぶ、という感じです。

キヤノンでもいいかとも思いますが、どうもメーカーにやる気がないので。

書込番号:18973991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/07/21 00:29(1年以上前)

>>なぜかSDさん

アドバイスありがとうございます!
とても参考になりました(*^^*)

友達が持っているのがとてもコンパクトで惹かれてたのですが、画質的には今でも中級機クラスなのですね。
買い換える前にご相談出来て良かったです!!
大事に使おうと思います(*^^*)

書込番号:18985251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング