『買ったのですが・・・』のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

サイバーショット DSC-RX100

  • 有効2020万画素の大型(1.0型)CMOSイメージセンサーと大口径F1.8レンズを搭載。「サイバーショット」シリーズの最上位機種。
  • カスタマイズ可能なレンズ部のコントロールリングや背面のファンクションボタンにより、直感的かつ軽快な操作を実現。
  • 新開発のイメージセンサーとレンズに最適化した画像処理エンジン「BIONZ」により、ISO125-6400という広い感度領域と高速処理に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:330枚 サイバーショット DSC-RX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX100 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX100とサイバーショット DSC-RX100M2を比較する

サイバーショット DSC-RX100M2

サイバーショット DSC-RX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX100の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100のオークション

サイバーショット DSC-RX100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月15日

  • サイバーショット DSC-RX100の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

『買ったのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100を新規書き込みサイバーショット DSC-RX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

買ったのですが・・・

2015/07/17 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

クチコミ投稿数:99件
当機種
別機種

KD500

買ったばかりで特に設定を変えていません。
吉野家でうな重を撮ってみたら、ピントが近いところしか合っていません。
バックはいわゆるキレイにボケています。
普通にオートで撮るだけで、ボケないで撮れる設定を教えて下さい。
よろしく、お願い致します。
1枚は本機種、1枚はKD500です。

書込番号:18975145

ナイスクチコミ!5


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/07/17 20:36(1年以上前)

とりあえずF値をF2.8やF4.0と上げていってみてください。

書込番号:18975171

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/17 20:45(1年以上前)

ウフフンさん こんばんは

絞りを絞って行くと ピントの合う範囲広がると思いますので 絞りを 絞ってみてください。

書込番号:18975208

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/17 20:51(1年以上前)

DEPにすると良いと思います。

書込番号:18975229

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件

2015/07/17 20:51(1年以上前)

オートで撮っている限りカメラ任せになります。
どのモードが良いか分かりませんが
パンフォーパスに撮ることです。
モードとして風景などでなるかな〜


ある程度、背景にもピントを合わせるには
絞りを絞ることですね。
UPした1枚目のものはF1.8ですかねら、
絞りを5.6とか8位にして撮るとだいぶイメージは変わってくるかと
シヤッタースピードが遅くなりますので、ISOを上げればよいのですが…

どこまで設定ができるのかこのカメラのことは判りませんが
絞り優先で、絞りを決めてISOをオートにすれば良いかと。

シャッタースピードと絞り、ISOのそれぞれの役割りと
それぞれの関わり合いを知っていれば簡単に設定は出来るのですが…


あとは、
被写体との角度をあまりとらないことですかね。
UPした2枚目の写真のようにです。



書込番号:18975231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4

2015/07/17 20:54(1年以上前)

Aモード絞り優先で、F6〜F11で撮ってみてください。

書込番号:18975242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/07/17 21:16(1年以上前)

オートで撮影すると室内撮影の場合、出来るだけブレない様にF値を上げるので背後はボケやすくなりますし当たり前ですね。

書込番号:18975337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/17 21:50(1年以上前)

カメラ買い換えた方がいいのでは?
もったいない。

書込番号:18975444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/07/17 21:57(1年以上前)

ボケないように撮るには被写界深度を浅くする、即ち絞りを絞ることになります。以下のリンクはRX100M3の例ですがオートで撮った際と絞りをF8まで絞った際では背景のボケが違います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000653427/SortID=18062330/#18067770

以下のリンクも参考にしながら絞り優先モードでF値を大きくして撮ってみて下さい。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44329430M.w-JP/jp/contents/02/03/05/05.html

書込番号:18975464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/17 22:40(1年以上前)

↑念のため、冒頭の浅い深いが逆かと。。。

書込番号:18975596

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/07/17 22:45(1年以上前)

逆です。失礼しましたm(_ _)m

書込番号:18975610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/17 23:00(1年以上前)

寄らないで撮るとか。

書込番号:18975664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/07/17 23:20(1年以上前)

arenbeさん、もとラボマン 2さん、okiomaさん、HANOI ROCKSさん、破裂の人形さん、エリズム^^さん、sumi_hobbyさん、スピードアートさん、ありがとうございます。

すみません、絞り優先で絞りを・・・とかが出来ないのです。
あくまでオートのみです。
シーンの料理でも良いのですが、やはりボケてしまいました。
MRで設定をしてやれば良いのかもしれませんね。
これは、今度やってみます。

今はボタンの下を押して、背景ぼかしをくっきりにしてからとしました。
しかしこれも次回にはボケに戻ってしまいます。

デジカメの美さん
DEPを検索したのですが分かりませんでした。
お手数ですが、補足をお願いできますか。

ドノーマル・カスタムさん
そうなんですよね。
でも、飲食店で立ち上がって撮るのはちょっと・・ですので。

書込番号:18975720

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 サイバーショット DSC-RX100のオーナーサイバーショット DSC-RX100の満足度5 ブログ 

2015/07/18 00:09(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

 絞りはダイヤルをAモードにして、液晶右のダイヤル回すと液晶画面下の
F1.8とか数値書いてるのが変わりますので。

 数値はボケを見ながらでいいのではと思いますがF6.0位で良いと思います。

 簡単なので練習してみてください。

書込番号:18975846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2015/07/18 00:30(1年以上前)

鬼気合さん、ありがとうございます。

すみません、私は大丈夫です。
オートのみはカミさんが使う時です。
というか、ほぼカミさん専用機です。
押すだけで暗くてもキレイに撮れる軽いのというので、これにしました。
背景ぼかしをくっきりも面倒のようです。
オートだけでは無理でしょうかねぇ
まだやってないのですが、MRモードに期待です。

書込番号:18975894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/07/18 01:19(1年以上前)

MRモードに料理専用に適した設定を登録しておく他無いでしょうね。

書込番号:18975987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件

2015/07/18 05:04(1年以上前)

オートはカメラ任せです。
自分好みのものを撮りたいのであれば
それなりの設定を覚えるべきかと思います。
出来ない出来ないであればそれまでです。

書込番号:18976180

ナイスクチコミ!4


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 サイバーショット DSC-RX100のオーナーサイバーショット DSC-RX100の満足度5 ブログ 

2015/07/18 06:06(1年以上前)

 奥様でしたか。

 機械が苦手なんですね。

 ただokiomaさんが書かれてるように設定を覚えないとオートでは
カメラが勝手に最適な状態をを選択してしまうのでこればかりはどう
にもならないのではと思います。

 最小がF1.8ですからどうしてもぼけてしまうのはしょうがないですしね。

 先に載せた設定位は何とかならないんですかね?(笑)

 せっかくいいカメラとレンズなので納得のいく写真が撮りたいですしね。

 ちなみに今確認してみましたがAモードで絞り設定すると電源落としても
設定はそのまま引き継がれていますので毎回設定する必要はない
(決まった数値固定にしたい場合)ので電源入れてシャッターで行けますが。

 ただシャッタースピードはF値によって変動がありますからオートの時より
ぶれやすくなるのは頭に入れておかなければいけませんが。

 

書込番号:18976233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4

2015/07/18 11:11(1年以上前)

ちなみにA(絞り優先)もオートなんですよね〜

単純にダイヤルをAに固定、F6で固定で解決じゃないでしょうか?
結局、F6固定のその他はオートになるので・・・

これなら奥様でも問題なしでしょ!!

書込番号:18976578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2015/07/18 18:35(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

まずは、絞り優先のF5.6をMRモードの1、2,3全てに設定しました。
F6だと、ちょっと手ブレの心配がありますので。
後は撮りながらF4、F8を追加したいと思います。

カミさんにも一回説明してみても良いかなとは思いました。
絞りとかシャッタスピードとか言わずに、モードと数値だけで言えば分かるかも。
とりあえずAモードはF6にしました。

書込番号:18977731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2015/07/18 18:42(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
Goodアンサーは全員にお付けしたいのですが、いつも通りの先着順にしました。

とりあえず、しばらく撮ってみてから考えてみます。

書込番号:18977745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100
SONY

サイバーショット DSC-RX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月15日

サイバーショット DSC-RX100をお気に入り製品に追加する <5757

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング