Windows7の時はIEを左右に2画面(アプリを2個)起動できたのですが、W10にしたらEdgeを2画面表示できません。どうすれば同じ様に表示できますか?
使い勝手は断然W7の方がよかったです。
書込番号:19010452
3点
edgeを使わず、IE11を使うことをお勧めします。
すべてのアプリ〜windowsアクセサリの中にIEはあります。 それをタスクバーに登録しましょう。
書込番号:19010484
![]()
5点
新しいブラウザはまだまだ使えないですね。ファイルなどのダウンロードが出来ないなんて問題外です。あと表示がめちゃくちゃ遅い(怒) わたしも落ち着くまでIE11にしようと思います。
書込番号:19010546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まだ、「未完の大器」のような存在ですね。
お気にいり「ブックマーク」の移行も一手間必要なようですし、IEを残したのは正解ですね。
書込番号:19010570
2点
私もIE11とEdgeを両方使っています。
Windows8.1ではIE11とCromeを使っていました。
Cromeで閲覧中にIE11で調べ物(検索)をするとか
1個よりも2個の方が便利な場合があります。
メモ帳とEmEditorの組み合わせもよく使います。
書込番号:19010607
1点
右上の…のなかに「新しいウインドウを表示」ってありますけど
そういうこと?
書込番号:19010696
![]()
2点
>ファイルなどのダウンロードが出来ないなんて問題外です。あと表示がめちゃくちゃ遅い
ファイルのダウンロードは出来ます。
表示は普通です。
▼起動時間
・IE11 → 1.4秒
・Edge → 2.9秒
・Chrome → 2.0秒
▼SS画像の表示
・IE11 → 6秒(1秒のときもある。)
・Edge → 0.9秒
・Chrome → 0.5秒
▼Edgeの問題点
・ブックマークの編集が出来ない。
・価格COMで"画像をアップロード"出来ない。
・価格COMのスレッド表示順が返信順に固定できない。再起動すると書込番号に戻ってしまう。
OSソフトすべて クチコミ掲示板は固定できない。SSDすべて クチコミ掲示板は固定できる。
IE11は問題ない。ChomeもEdgeと同じになる。Windows10の問題かも!
何か設定の技があるのだろうか?誰か教えて下さい。
書込番号:19011000
2点
こんにちは。ゲームの体験版などのダウンロードが出来ません。 リンクが開かないです。ファイルの保存とかの表示がでません。 わたしのハードディスクが壊れかかってるかもしれないですね。
書込番号:19011241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最近のはデフォだとファイルの保存とかの表示は出ませんけどそういう意味?
クリックしたらダウンロードフォルダに勝手に入るはずですが?
設定で出るように変えられるブラウザもあるけど
これは保存場所の指定は設定にもなさそう?だからそこは変えられないかもですね
書込番号:19011279
1点
皆様ご回答ありがとうございます。帰宅したらまた確認させて頂きます。
新しいもの好きとしては、多少の不具合は許容範囲です。
互換性を気にしていましたが、案外大丈夫そうでホッとしています。
書込番号:19011324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 22:00:29 | |
| 1 | 2025/11/22 6:25:44 | |
| 4 | 2025/11/22 8:01:32 | |
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)






