27MU67-B [27インチ]
- HDMI 2.0に準拠する4K/60Hz対応のHDMI端子を2ポート実装した、27型「IPS 4Kモニター」。
- ゲームや映像などのスムーズで快適な表示が可能なAMDの「FreeSyncテクノロジー」を搭載。
- 暗いシーンの視認性を高める「ブラックスタビライザー」などの機能や、超解像技術「SUPER+ Resolution」も搭載。



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 27MU67-B [27インチ]
ラデオンのFreeSync対応カードあるならDP接続かなぁってくらい?
書込番号:19039113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SAPPHIRE
SAPPHIRE R7 250X 1GB GDDR5 [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000633648/
\10,770
↑DisplayPortありで4KならRadeon R7 250Xが一番安いです。
ゲームをしないようですが・・・Radeon R7 250Xでもいいんじゃないですか。
書込番号:19039381
1点

tsukumoの店員に聞いた話では、4Kの解像度を使う場合RADEON系では最低でもR9-290以上は必須とのこと。
GEFORCEでも970以上ないと、とてもブルーレイ再生なんかできないとのことでした。
かくいう私もサファイアのr9-290を使っています。
書込番号:19094425
1点

4Kの再生支援が効くのはUVD5の RADEON R9 285 ではないでしょうか。
R9 290 や R9 295 はフルHDまでのUVD3なので4Kの再生支援がないかと思います。
4Kの動画を見るのなら RADEON R9 285 が良いかと思います。
CPUがCore i7 4770や4770Kとかなら、CPUのパワーで内蔵GPUでも4K動画も再生できます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder
書込番号:19094446
3点

>b_hunterさん
いまさらかもしれませんが、そして、ご質問の意図に適した返答になっているか分かりませんが…
4Kで60Hz表示できればよいというのであれば、HDMI2.0でもDP1.2でも優劣はありません。強いて言えば、HDMI2.0はDP1.2より低価格のケーブルが出回っています。
ただし、HDMI2.0にはLEVEL A(18Gbps)とLEVEL B(10.2Gbps)という2種類の規格があって、LEVEL Bで4K60Hz表示する場合、YCbCr=4:2:0…色差情報が省略されてしまうので、色の情報が重要なフォトレタッチなどの用途と、リフレッシュレートが重要な動画視聴やゲームなどの用途を両立したいという要望には適していません。といっても、2016年第2四半期時点の家庭用テレビやBD/DVDレコーダーではYCbCr=4:2:0が主流なので、ご自宅のテレビの色味に違和感がなければ気にしなくても大丈夫かと。
一方、DP1.2であれば規格は21.6Gbpsの1種類なので、上記の問題はありませんが、PC(内蔵GPU or ビデオカード)との組み合わせによって、スリープ状態から復帰したときなどに、ウィンドウのサイズや位置が勝手に変わってしまうという不具合が発生する場合があります。
この製品(LG 27MU67)にはHDMI(おそらく2.0)とDP1.2のケーブルが両方付属しているので、接続するPCがHDMI2.0 LEVEL Aに対応しているなら、迷わずHDMI2.0で接続することをおすすめしますが、そうでない場合、両方試してみて、画面の見栄えと使い勝手を確認してから決めるのがいいと思います。
書込番号:20081811
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 27MU67-B [27インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/05/18 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/25 19:19:25 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/19 12:56:10 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/02 19:15:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/13 0:59:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/12 18:08:35 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/11 15:20:37 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/28 0:15:40 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/01 20:18:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/10 6:05:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
