『お宝おジャンク道♪B〜アレグレットに貼り革+試写』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:337万画素(総画素)/322万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Allegretto M70のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Allegretto M70の価格比較
  • Allegretto M70の中古価格比較
  • Allegretto M70の買取価格
  • Allegretto M70のスペック・仕様
  • Allegretto M70のレビュー
  • Allegretto M70のクチコミ
  • Allegretto M70の画像・動画
  • Allegretto M70のピックアップリスト
  • Allegretto M70のオークション

Allegretto M70東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月下旬

  • Allegretto M70の価格比較
  • Allegretto M70の中古価格比較
  • Allegretto M70の買取価格
  • Allegretto M70のスペック・仕様
  • Allegretto M70のレビュー
  • Allegretto M70のクチコミ
  • Allegretto M70の画像・動画
  • Allegretto M70のピックアップリスト
  • Allegretto M70のオークション

『お宝おジャンク道♪B〜アレグレットに貼り革+試写』 のクチコミ掲示板

RSS


「Allegretto M70」のクチコミ掲示板に
Allegretto M70を新規書き込みAllegretto M70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70

クチコミ投稿数:2177件
別機種
当機種
当機種
当機種

自作 貼り革

案山子

川渡り

オレンジ?

おジャンクカメラ愛好家の皆さまこんばんは。

今回のカメラは東芝のブランド、アレグレットのM70です!

なんじゃそりゃとお思い方。そうです。マイナーですよね(^-^;

知ってる方いるのjかな?

500円でハードオフにだいぶ前から転がっていたのですが、電池と充電器が付属しておらず今まで購入を断念していました。

しかしよく調べてみたらFinePix4900Zの電池が使えるらしく、前回おジャンクAで新調した所なので買ってみました。

レンズはキャノン製、CCDはシャープで本体マテリアルはアルミダイキャスト。

質感はまあまあなのですが、なんか物足らないので貼り革をつけてレトロなストラップを通してみました。

なんかさらに謎めいたカメラになったかもですがね。

書込番号:19058033

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2177件

2015/08/16 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。

意外によく写りますね。コントラストは控え目ですが、けっこう画質はいいです。

書込番号:19058060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/16 22:33(1年以上前)

またかまぼこですか。

書込番号:19058268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件

2015/08/16 22:51(1年以上前)

Yes!!

かまぼこ大活躍。

書込番号:19058327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/16 23:10(1年以上前)

かなり昔、雑誌の懸賞に出てたなo(^o^)o

書込番号:19058381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/16 23:43(1年以上前)

>パプポルエさん
こんばんは。

使い回せる電池って
いいですね。

富士フィルム純正かまぼこ電池は
2本 エプソン純正が1本
交互品が2本ありますが
もうそろそろ富士の保ちが
怪しくなってきました。
(大量撮影するカメラではないので
気づきにくいです。)

書込番号:19058473

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2015/08/16 23:52(1年以上前)

東芝のデジカメってあまり見かけないですね(*^▽^*)
私も欲しいです('◇')ゞ

書込番号:19058497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2015/08/17 06:47(1年以上前)

>ドノーマル・カスタムさん

自分のも今回のお役が回って来なければ、使っていたかどうか^ ^
この時代のはメディアも電池も苦労しますね。

書込番号:19058876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件

2015/08/17 06:51(1年以上前)

>MA★RSさん

おはようございます。
東芝のデジカメは2002年が最後になくなったようで、なかなか見つからないですね。
自分もどんな写りか気になったので買ってみましたよ。
こう言っちゃなんですが、作りも操作性も写りも意外にまともな感じです^ ^

書込番号:19058882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/17 11:00(1年以上前)

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1506/29/news036.html

昔の機種だけに、カードがスマメのようですね。

書込番号:19059269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件

2015/08/17 11:55(1年以上前)

>じじかめさん

そうなのですよね。
それだけは残念な所ではあります。

書込番号:19059367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/17 14:39(1年以上前)

パプポルエ様

こんにちは(≧∇≦)
おジャンクとは思えないお写真です♪
パプポルエ様のお写真、いつも温かくて
好きです(^^)
貼り革もなさって、カメラもおジャンクには
見えません(^^)

書込番号:19059708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鳳龍さん
クチコミ投稿数:116件

2015/08/17 20:09(1年以上前)

東芝の中古&おジャンク系は「sora」で懲りて敬遠してましたが(^_^;)
けっこう、いい写りですね(^_^) 貼り皮もシブいです(^_^)v 

スマメもカマボコもゴロゴロ有ります。¥500で見つけたら買っちゃうかも(^_^;)

書込番号:19060303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2015/08/17 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>夏津さん

今晩は。
夏津さんの温かいお言葉にいつも励まされております。
カスタマイズは初めてでしたが、さもここに貼ってくれと言わんばかりのこのカメラについついチャレンジしてみました。


>鳳龍さん

「sora」の存在は知りませんでした。
ちょっと興味ありますね。
このカメラは東芝のデジカメの中でも結構いいカメラだったのでしょうかね。
スマメがゴロゴロ・・羨ましい(≧◇≦)

書込番号:19060874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:11件 ジャンクカメラ烈伝 

2015/08/17 23:07(1年以上前)

こんばんわ。相変わらず選択がシブいですね^ ^

ソニーやカシオでもOEMになっていたCanonのG2系ですね。

私もこの世代のは上記3機種持ってますが東芝は盲点でした(;゜0゜)

私もSORAで懲りたもので〜

色合いを拝見するにはG2に近い感じですね。この頃のCanonは確かまだDIGICになる前だったと思うのですが階調が豊かな繊細で情緒ある和を感じる映りだと思います。

何となく私も最近に手に入れましたKD500Zにも近い色合いにも思いますが、雨天時にはこちらのほうがF2.0あるので手ブレには有効そうですね。

東芝のオリジナルな発色のアイデンティティーがもしあれば、それを探しながら撮るのも楽しそうですね^ ^

東芝のこのタイプは初めて見たので出物も少なく今後貴重な機種になるかと思います。

書込番号:19060927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2015/08/18 00:19(1年以上前)

>ミスタージーさん

こんばんは。
カシオならQV4000
ソニーならDSC-S85をお持ちという事でしょうか?
だったら羨ましいですね。
この2機も欲しいけどなかなか出物が無いですね。
PowerShot G2は少し持ってたのですが、大して撮らず手放してしまいました。
Canonに比べるとこのM70は発色は控えでコントラストも低い感じを受けましたので、モードをあざやかで今回撮ってみました。
いわゆるビビットですかね。
同等にモノクロもコントラストを強にしています。
あとKD-500Z入手されたのですね。
このカメラはレンズは明るく無いですが、個性があって楽しめるカメラですよね^ ^

書込番号:19061142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/08/18 19:35(1年以上前)

すごい!東芝のカメラですね。レアですね。楽しそう〜。

書込番号:19062832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2015/08/18 22:11(1年以上前)

>ブロッコリーとにんじんさん

こんばんは。
ジャンクとしてならばレアでしょうかね。
特別何処かが突出した個性的なモデルではない感じですが、この頃のデジカメは液晶が小さくしょぼいのもあってか、実像式ファインダーを覗いて撮る作業がやっぱり楽しいですね♪

書込番号:19063325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Allegretto M70」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Allegretto M70
東芝

Allegretto M70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月下旬

Allegretto M70をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング