素人の質問で恐縮です。
ソーテックPC STATION M350 (増設ナシ)を私用しています。
HDが13GBなんですが、40から50GBの外付けHDの増設を考えています。
ちなみに内蔵HDの交換だとマザーボードが15GBまでしか対応していない?そうです。
そのためSCSI接続にて外付けを考えていますが、Gameなんかもしますんで、可能な限り最速、静か、最安なもののおすすめを教えて頂きたいんですが、、。
詳しい方、宜しくお願い致します。
書込番号:191000
0点
2001/06/12 17:59(1年以上前)
>とらさん 早速のご返事有り難う御座います。
>ATAHDD? 最速って書いてしまったのは語弊がありました。
容量40GBくらいで3万円以内で、可能な限り早いHD希望です。
ご助言宜しくお願い致します。
書込番号:191011
0点
2001/06/12 19:03(1年以上前)
なるほど、よくわかりました。
しかし、1/2〜1/3ほどの速度というのはどうにかならないものでしょうかねぇ。やっぱり外付けは遅いと割り切るしかないのでしょうか?それとも、他に方法があるのでしょうか、、。
書込番号:191053
0点
2001/06/12 20:06(1年以上前)
それでしたら、IDE I/Fボードを購入して内蔵型のHDDを買うのが一番安上がりだと思いますが…マザボよりもボードのBIOSが優先されますから。
IDE RAIDボードでもいいらしいですよ。
ただ、SCSIボードがある場合は相性があるらしいので注意が要りますが。
書込番号:191099
0点
2001/06/12 20:19(1年以上前)
こんばんわ
ATA100のカード(あまり詳しくないので呼び方が間違っているかも)を増設して、HDDを内蔵されてはどうですか?
親亀小亀http://www2.plala.or.jp/tohi/sotec/246kaiteki/246_06hdd_oyagamekogame.htm
私も、ここを参考にさせてもらいM360(20GB)に40GBを増設したことがあります。
書込番号:191109
0点
メーカ製のパソコンはあまり触らないほうがよろしいかと、、、
どうも、動作が不安定になるような気がしますが?
書込番号:191134
0点
2001/06/14 19:33(1年以上前)
みなさん、色々な情報有り難う御座いました。
内蔵!!やってみます。
書込番号:192852
0点
2001/06/20 18:56(1年以上前)
内蔵増設完了致しました。
IDE HD はIBMのIC35L060 60GBをスレーブにしました。
パソコンに関する知識なんてほとんど無いですがとくに問題なく増設できましたよ。(親ガメ子ガメ)の方法を教えて頂き大変助かりました。ありがとう!
書込番号:198106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「外付けHDD・ハードディスク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/23 13:26:32 | |
| 8 | 2025/11/17 20:17:40 | |
| 4 | 2025/11/15 20:39:02 | |
| 7 | 2025/11/19 9:14:53 | |
| 4 | 2025/11/12 19:52:21 | |
| 8 | 2025/11/11 8:37:40 | |
| 3 | 2025/11/05 18:59:20 | |
| 3 | 2025/10/23 7:02:48 | |
| 0 | 2025/10/20 4:14:14 | |
| 0 | 2025/10/20 3:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






