『PCとのHDMI接続』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PCとのHDMI接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのHDMI接続

2015/09/16 23:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件

1366*768のパネル解像度の液晶テレビにHDMIでPCを接続する場合
なぜPC側出力解像度は1360*768である必要があるのでしょうか?

PC側で1366*768を選べるのが一般的ではないからでしょうか?

書込番号:19146533

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2015/09/17 15:09(1年以上前)

>PC側で1366*768を選べるのが一般的ではないからでしょうか?

 最近のPCの出力は1366*768に対応してるけど、出力フォーマットがPCの場合、60fps、24ビットカラー(YUV444相当)なので、テレビの規格1366x768 59.94fps_YUV420と転送レートが全然違うからだと思います。
 テレビの方で1366x768_60fps_RGBに対応してくれれば何ら問題ないと思いますが、テレビの取説を見るとPCにつなぐ場合はなぜか1366ではなく、1360x768_60fpsになっている。この場合はPCなので、たぶん24bit-RGB対応だと思う。
 PCのRGBと放送映像のYUV444、422、420の規格とか、なんか面倒ですね。

書込番号:19147999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング