インターネット、メール、HP作成を中心に使うつもりなのですが
VAIOノートN505A/BPの購入を視野に入れています。
みなさんのレスを読んでみた結果
CPUはCeleron400くらいで良いと思うんですが
HDの回転数とメモリの料が重要なようです。
そこで、質問なのですが
質問1 バイオのHDの回転数がわかりません。
ホームページには[約6.0GB(Ultra ATA)]と書かれていました。
が、回転数は書かれていませんでした。
質問2 メモリは、64MB追加して128MBにした方がいいのでしょう
か?
質問3 インターネットエクスプローラーとかをサクサク開けるようにするに
は、どのような部分を強化するのが良いのでしょうか?
(CPU、HDの回転数、メモリ)
みなさんのアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:1933
0点
2000/04/06 19:38(1年以上前)
>インターネットエクスプローラーとかをサクサク開けるようにする
何しても無駄です(笑)。
書込番号:1945
0点
2000/04/07 19:00(1年以上前)
ずばり、メモリと液晶の大きさです。
やはりメモリが一番重要です。128MBもあれば快適です。
使ってみて64MBじゃ重たいと感じたら増設するのもいいでしょう。
HDは正確にはわかりませんが、ノートだと4200回転ぐらいが多いので
は。あまり気にする必要はないと思います。
VAIOノート505は、持ち運んで使うのでなければ、
液晶が小さすぎてあまりおすすめできません。字が小さすぎて
私なら買わない。
書込番号:2069
0点
2000/04/07 22:08(1年以上前)
>インターネットエクスプローラーとかをサクサク開けるようにする
に
ぼそぼそ・・・128
書込番号:2097
0点
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/13 12:37:12 | |
| 25 | 2025/11/13 12:29:07 | |
| 5 | 2025/11/12 21:23:37 | |
| 2 | 2025/11/09 20:16:30 | |
| 26 | 2025/11/11 22:54:44 | |
| 0 | 2025/11/08 20:13:57 | |
| 2 | 2025/11/08 17:55:16 | |
| 6 | 2025/11/08 19:39:24 | |
| 7 | 2025/11/09 14:32:00 | |
| 0 | 2025/11/06 21:18:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





