2月でドコモ光のセット割(期間限定500円)が終了するので、カケホとデータS放置よりトータル的に約500円安くなる、カケホライトとデータMへの変更予約を忘れないうちにしておこうと思いついた。
パソコンからでも良かったのですが、割引適用条件などに勘違いが無いか念押ししたかったので、繋がりにくさナンバーワンの151に電話すべく、
パソコンの前に、コーヒー、灰皿を用意して、スピーカーフォンにして発信。
ガイダンスの後の待ち時間に一服付けようと思ったら、2コールくらいで生の声がしたので、びっくり。
1月末はひどい状態だったようですが、2月になって、やっぱり店頭も、インフォメーションセンターも暇なのかな。
この状態が普通に続いて欲しいと思った次第です。
書込番号:19606177
1点
こんにちは
今月からNMPが無くなって、来客数は元へ戻ったみたいです。
書込番号:19606286
0点
>葛とらU世さん
auのサポートも比較的直ぐにつながります、私はdocomoに関しては殆どmy docomoで済ませてしまうので、あまりサポートは使ってません、前はかなり待たされた挙句に切断されるという事も時々ありましたので殆どパソコンからやる様になりました。
書込番号:19606366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなのよね。
今じゃ電話が鳴ると
誰が取るか競い合ってるわ。
byコールセンター内 (想像)
書込番号:19606547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
拝見しました
総務省から長期利所料金割引が問題と
0円端末問題終わりのためが合ったため
先月は駆け込み主要が多かったので混雑してたのかもしれません。
コールセンターの混み具合はメーカーに寄っては
ホームページなどに記載のしてあるところもあるのでそちら目安にされてみても
それでは
書込番号:19607321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先月の激混みは、何だったんでしょう?
「一括0ってなくなるの?」の問い合わせが殺到したんでしょうかね?
書込番号:19607363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/13 20:48:09 | |
| 6 | 2025/11/10 14:27:40 | |
| 5 | 2025/11/11 20:58:37 | |
| 4 | 2025/11/06 23:31:19 | |
| 0 | 2025/11/02 14:34:01 | |
| 4 | 2025/10/31 20:48:40 | |
| 10 | 2025/10/26 8:32:02 | |
| 4 | 2025/10/22 7:16:16 | |
| 5 | 2025/11/03 20:51:26 | |
| 3 | 2025/10/23 21:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


