シグマがキヤノンEFとシグマSAレンズを
Eマウント機に装着するAF対応マウントアダプターを発表?
書込番号:19609897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
えっ?シグマが自社のSAレンズのみならずキヤノンのEFレンズ用にアダプターを?何故に?@_@;。基本レンズメーカーだから大人の事情が裏にあるんだとは思いますけど。ニコン用は流石に互換レンズで訴訟を起こされた過去があるから作れないのは分かりますが*_*;。
書込番号:19609960
1点
>nightbearさん
AFスピード&精度どんなんやろ…
書込番号:19609970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シグマレンズの出荷量はSAマウントよりEFマウントのほうが多いだろうことと、SAマウントは基本的にEFマウントと電気信号が一緒だからということでしょう。
これが大人の事情?
FマウントやKマウント用も出る可能性はあります。メカ駆動系以外は。
書込番号:19610099
1点
ソニー「(自社製Eマウントのレンズラインナップも充実してきたのでシグマは)Eマウントレンズ、つくらんでええゃん。」
とか言われたりして?
書込番号:19610455
1点
salomon2007さん
そうなんょ、、、、、
書込番号:19610585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Jennifer Chenさん
出てみんとな。
書込番号:19610590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nightbearさん
わたしが、アナタの別スレでMC-11のこと言ってたのに...(笑)
書込番号:19610595
0点
holorinさん
シグマが、マイクロフォーサーズボディーを、出して
SAレンズ→マイクロフォーサーズボディー
マウント変換アダプター、出して欲しいな。
書込番号:19610601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なかなかの田舎者さん
そうなるかも、、、
書込番号:19610604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/19 1:00:02 | |
| 3 | 2025/10/15 9:49:53 | |
| 5 | 2025/10/14 18:32:29 | |
| 2 | 2025/09/23 20:21:47 | |
| 6 | 2025/09/14 10:37:53 | |
| 9 | 2025/08/26 11:25:19 | |
| 2 | 2025/08/21 8:56:49 | |
| 12 | 2025/08/21 11:27:18 | |
| 13 | 2025/08/12 11:23:09 | |
| 4 | 2025/07/20 19:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





