


閲覧ありがとうございます。
今回ノートパソコンの買い替えを検討しています。
壊れ方が悲惨(外部的にもボロボロ)なので修理は今の所考えておりません。
何故、壊れたのか・・・などは少しお恥ずかしい話になりますので省略します。
仕事でパソコンをひたすら使用していますが、性能などについてはまったく詳しくないため、お力をお貸しいただければと思います。
予算は10万円。
個人事業主なので、減価償却処理をしたくないということもあり、
できれば10万円以下に抑えたいというのが希望です。
性能的に足りないようであれば予算の見直しも検討しています。
また、今まで使用していたパソコンが、ほとんど不満がなく作業できておりましたので、
今まで使用していたパソコンと同性能、もしくは少し良いくらいのもので探しております。
使用目的は
・ワード、エクセルなどでの資料作成
会社でオープンオフィスは辞めてくれと言われてしまったのでOffice付を希望します。
・インターネット(無線LAN・有線)
Webでの会議などがあるためインターネットは毎日のように使用します。
また、有線での作業が難しい時間帯があるため、無線LANでのインターネットができるパソコンを希望します。
・動画編集
仕事で結婚式動画の編集を行っています。
300GB程度の動画が送付されてくることもあります。(一時的です)
探しているパソコンでの編集は繋ぎあわせのみ。
エフェクトなどは会社のデスクトップのパソコンで行っています。
繋ぎあわせが終了次第、ノートパソコンからデータはすべて削除します。
・動画閲覧
YouTubeなどの動画サイト閲覧をします。
・ゲーム
ヤフーモバゲーのゲームを息抜きに行なったりしています。ダウンロード系のゲームは使用していません。
・iPhone同期
iPhoneの同期に使用したいです。
といった所です。
データ自体はUSB等に保存することが多いので、パソコン自体にはフリーソフトをいくつかダウンロードするくらいです。
ウイルスソフトはカスペルスキーが使用できますので、今回購入のパソコンと同時には特に必要としていません。
持ち運びは室内で持ち運ぶくらいで、外にもって出たりはしません。
このような使用目的の私に合ったパソコンがありますでしょうか?
性能が良くても宝の持ち腐れになってしまうので、ちょうど良いものを探しています。
今まで使っていたパソコンは
http://www.yodobashi.com/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-TOSHIBA-PT35135ESTR-dynabook-T351-35E-15.6%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B6%B2%E6%99%B6-HDD640GB-DVD%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89/pd/100000001001480116/
です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000810011/#tab
http://kakaku.com/item/K0000793186/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
等を検討しておりましたが、
前回こちらで質問した際に、東芝にこだわっているのかと聞かれ、ハッとしました。
特にこだわっているわけではなかったのですが、今までのものと同じようにと思い、東芝製品を候補にあげていました。
海外製品も、以前サポートの方と揉めて嫌な思いをしたので避けてきましたが、
背に腹は代えられないので、今はそこもこだわっていません。
なので、今回は、上記以外でこのパソコンなら予算も性能も良いのではないか?
というアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。
なにぶんまったくパソコン自体に詳しくないため、おすすめの理由や今まで使用していたパソコンと性能が似ているのかなども併せて教えていただけると助かります。
今日、明日中には購入を検討しておりますので、
ぜひ、お力をお貸しいただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!
書込番号:19620164
0点

現在お使いのPCは、Office付き、Core i3-2350M、8GB、640GBですか。
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PT35135ESTR&dir=DBs
OSは、Windows 7ですね。動画編集ソフトはライセンス流用かと思いますが、Windows8.1や10で大丈夫でしょうか? 確認です。
書込番号:19620221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまく絞りきれていませんが、価格.comの掲載から、まずは以下。
http://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41&pdf_Spec107=7,13,15&pdf_Spec112=9&pdf_Spec116=1&pdf_Spec201=2000-2400,2400-2600,2600-&pdf_Spec203=500-750,750-1000&pdf_Spec301=14.5-16&pdf_Spec308=8-&pdf_Spec309=2-4&pdf_so=p2&pdf_pr=-99800
書込番号:19620242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jm1omhさん
さっそくのコメントありがとうございます。
とても助かります。
動画編集は繋ぐだけですのでWindows Live ムービーメーカーというものを使用しております。
ご紹介していただいたURLにのっているパソコン全部がおすすめということでしょうか?
それとも一番上だけでしょうか?
OSにつきましては、特にこだわっていません。慣れれば普通に使えるものであれば大丈夫です。
ただ、10に対応していないものが何かしらまだあると聞きますので(何かは分かりませんが、だからこそ怖いです)、そこだけ不安です。
書込番号:19620302
0点

>> 来週あたりに仕事の動画が納品されるので、それまでには手元にPCがないと仕事ができないという状態です。
>> 今日、明日中には購入を検討しております。
納期に余裕があれば、法人向けなどをと思ったのですが。。。
保証期間やアクシデントサポートなどはどのようにお考えですか。
書込番号:19620489
0点

>>動画編集は繋ぐだけですのでWindows Live ムービーメーカーというものを使用しております。
マイクロソフトでは、下記のように書かれており、Windows 10でも使用出来ます。
>Windows ムービー メーカーは、Windows 10 ではサポートされていませんが、本当に必要な場合は ムービー メーカーをダウンロード することができます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/where-is-movie-maker-in-windows-10
書込番号:19620490
0点

>susumus555さん
コメントありがとうございます。
納期に関してなのですが、最悪届くまでは会社のパソコン使用で作業しますので、1〜2週間で手元に届くのであればと思っております。
(会社のパソコンを占領すると嫌な顔をされるのです・・・汗)
法人向けだと安くなるのでしょうか?
保証期間は1年ほどあれば問題ありません。購入2年以上のものは家財保険で対応しているのです。
アクシデントサポートというのは、どのようなものでしょうか?
書込番号:19620559
1点

>ゆっかちゃんさん
「身の丈にあったノートパソコンを選びたいのですが・・・」のスレでもう解決済なのでは?
書込番号:19620564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
サポートされていないというのは、最初からは入っていないということで、ダウンロードすれば今と同じように使用できるということでしょうか?
書込番号:19620648
0点

>toshi@2004さん
コメントありがとうございます。
あちらでは、私の最初の書き方が悪く、伝えたいことが伝えきれていませんでしたので、そちらのスレッドは締め切らせていただきました。こちらは、先日の候補比較スレッドとは別で、東芝以外のパソコンでのオススメをうかがいたく質問させていただきました。
不適切でしたでしょうか?
書込番号:19620659
0点

>> 法人向けだと安くなるのでしょうか?
安くはないです。仕事で使うのとパソコン自体はあまり詳しくないとのことなので
サポート契約、OSなどの選択肢が多いほうがいいかと。
メインとサブの2台に分けるのであれば、個人向けでもいいと思います。
>> アクシデントサポートというのは、どのようなものでしょうか?
こういうのです。
「パソコンを携帯中、誤って落下させ破損してしまった」
「使用中誤ってパソコンに飲み物をこぼして故障した」
「地震が起きて、 パソコンの上に物が落下して壊れた」など
保証額などを考えるとビミョーなときもあります。
他にもオンサイト(訪問修理)の契約などあります。
例)
http://shop.epson.jp/pc/etc/after_gold_pop/index_pop.jsp
http://h50146.www5.hp.com/lib/services/ps/carepack/epack/UC283E.pdf
http://h50146.www5.hp.com/lib/services/ps/carepack/epack/U9587E.pdf
http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpbsd1/campaigns/smb-multiyear-benefit-jp?c=jp&l=ja&s=bsd
Windows 7/8.1での使用をお考えであれば、第4/5世代Coreシリーズの利用がいいのではないかと思います。
・Microsoft、SkylakeでのWindows 7/8.1サポートを2017年7月までに短縮
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160118_739399.html
書込番号:19620708
0点

>ゆっかちゃんさん、
上から2つは秋葉原の店頭にも扱っているショップで確認して買うと良いでしょう。
書込番号:19620716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 20:34:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:50:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 19:16:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:05:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 15:55:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 7:19:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 7:52:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 12:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 4:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 19:16:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
