『AUTO露出がおかしいのですが故障でしょうか』のクチコミ掲示板

2015年10月23日 発売

RICOH THETA S

  • 撮影者を取り囲む全天球イメージをワンショットで撮影できる、スティック状デジタルカメラのハイスペックモデル。
  • 1/2.3型約1200万画素CMOSセンサー(※出力は約1400万画素相当)とF2.0のレンズを各2つ装備し、高画質な静止画とフルHD動画を撮影できる。
  • Wi-Fi接続に対応し、スマートフォンやタブレットでライブビュー表示できるほか(※静止画のみ)、専用スマホアプリで、撮影、閲覧、投稿が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:260枚 RICOH THETA Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH THETA S の後に発売された製品RICOH THETA SとRICOH THETA Vを比較する

RICOH THETA V

RICOH THETA V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月15日

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:300枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH THETA Sの価格比較
  • RICOH THETA Sの中古価格比較
  • RICOH THETA Sの買取価格
  • RICOH THETA Sのスペック・仕様
  • RICOH THETA Sのレビュー
  • RICOH THETA Sのクチコミ
  • RICOH THETA Sの画像・動画
  • RICOH THETA Sのピックアップリスト
  • RICOH THETA Sのオークション

RICOH THETA Sリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

  • RICOH THETA Sの価格比較
  • RICOH THETA Sの中古価格比較
  • RICOH THETA Sの買取価格
  • RICOH THETA Sのスペック・仕様
  • RICOH THETA Sのレビュー
  • RICOH THETA Sのクチコミ
  • RICOH THETA Sの画像・動画
  • RICOH THETA Sのピックアップリスト
  • RICOH THETA Sのオークション

『AUTO露出がおかしいのですが故障でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH THETA S」のクチコミ掲示板に
RICOH THETA Sを新規書き込みRICOH THETA Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AUTO露出がおかしいのですが故障でしょうか

2016/03/08 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明
機種不明

一部ハイキー画像が連続

通常露出とハイキーのプロパティ比較

動画も5秒単位ぐらいで露出が変わっている

3日前にリコーシータSを購入しました。

本日昼間(快晴で雲は30%以下)勤務先付近を本体ボタンでAUTO撮影していたのですが、

添付画像1「一部ハイキー画像が連続」の中の
「R0010206.jpg」は普通の露光なのですが、その直後に連続撮影した「R0010207.jpg」から「R0010211.jpg」までは、すべてハイキーになってしまいました。

添付画像2「通常露出とハイキーのプロパティ比較」にあるように、
「R0010206.jpg」のシャッタースピードは1/6400
「R0010207.jpg」(〜「R0010211.jpg」)のシャッタースピードは1/1250(あるいは1/1500)でした。
昼休みはこれで撮影を終え、電源断。夕方撮影した写真は通常の露光でした。
撮影条件でこのようなことが生じるのでしょうか。

これに気付いて、一昨日撮影した動画も画面が明るくなったり暗くなったりを繰り返していたことを思い出しました。
添付画像3「動画も5秒単位ぐらいで露出が変わっている」を参照ください。
撮影は本体ボタンによる開始です。
当日は厚い雲がかかった曇り空で、太陽が顔を出すタイミングに同期しているのかと思っていましたが、顕著にわかる1分間のHCを取ってみると、明暗を繰り返していることが判明。
ハードコピー採取タイムは、
02:00 02:06 02:15 02:20 02:25 02:41 02:46 02:51 02:56

初期不良として交換を考えた方がいいでしょうか。
それとも撮影条件でこうなるのでしょうか。
ご指導をお願いいたします。

書込番号:19669923

ナイスクチコミ!0


返信する
aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/08 07:28(1年以上前)

やはりこういう頻繁なズレは故障ですね。交換してもらったほうがいいですね。

書込番号:19670266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/03/08 07:42(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
やはりそうでしたすか。
どうも昔からリコーとは相性が悪くGRD1,GRD4と全て一回は交換+複数故障発生となり、電源切れない、入らない、再生モードしか入れない、モードが変わらない、CCDの高輝度エリアだけゴーストが出る、など普通では起きないような障害に見舞われてきました。
いいカメラだとは思うのですが・・・

でも、めげずに使っていきます。
ネット通販でカメラを買うとこういった再現性が微妙な故障の場合に面倒です。
5年保証の量販店購入にしていてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:19670296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/03/23 18:16(1年以上前)

本日初期障害として交換をお願いしていたTHETAが届きました。
前回と同じようなコースで走って動画を撮影しましたが、環境があまり変化しない場所で5秒おきぐらいで周期的に露出が大きく切り替わる症状は発生しませんでした。
やはり障害だったようです。
ありがとうございました。

書込番号:19721450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/03/23 18:19(1年以上前)

sapicさん、ありがとうございました。

書込番号:19721461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/04/27 22:19(1年以上前)

後日談(4月27日)

初期不良で交換した代替機(2台目)も静止画については同様の症状が出ました。
今回はエディオンではなく、リコーへ相談のメールを送り、故障と認定され代替機(3台目)が来ました。
その3台目についても同様の症状が発生。
どうも、雲一つない晴天で天頂に太陽があるときに発生しやすいようでしたが再現性がありません。
それ以外の場所では問題なく美しく撮影できます。
リコーさん(大阪)もそれを認め、今回で一旦返品することになり、本日、一式を大阪に送りました。(涙)

約1か月半、同じような場所で同じ様な条件で900枚以上を撮影してたどり着いた結論です。
リコーさん、最後までご丁寧な対応をいただきありがとうございました。

ですが、観光地などで「ここ一番の画像が撮れていなかった」のではあまりにも悲惨です。
この不具合が解消したらリコーからメールが来ることになっていますので、再度購入する予定です。

ひっそりと自己完結レポートでした。

書込番号:19825213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/11/26 22:43(1年以上前)

8月にリコーへ問い合わせをした結果、本件症状(白飛びの頻発)は、
電源をOFFせずソフトカバーへ入れてしばらく放置、その後カバーから出して撮影をすると発生するとのこと。
ファームのアップデートでは対応ができないので、格納時は毎回電源を切ってくださいとのことでした。
スリープ状態からの復帰で不具合が生じるとのことです。

9月に再度購入して使いましたが、白飛びは激減していました。(発生分は、多分電源OFFを失念)

北海道旅行にて
https://theta360.com/s/s4NCLdxZGXMHGef0gNiXxE64K

書込番号:20430347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 RICOH THETA Sの満足度4 re-wind 

2016/11/26 23:02(1年以上前)

>outdoorオヤジさん
なるほど それなら理屈通り 理解できます
解決されて良かった

書込番号:20430424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH THETA S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電出来ない 14 2021/02/24 19:29:18
編集アプリは? 5 2020/11/30 16:35:28
自撮り棒 15 2020/09/09 18:07:12
脚元隠しや補助光のアイディア募集 5 2019/05/03 21:55:04
悲・加水分解 3 2019/03/10 13:46:18
一万円以下の360度カメラとの違いについて 21 2019/02/14 19:54:29
Wi-Fi疎通距離を延ばす為の手段は… 14 2020/04/05 11:49:49
空港でレンタル 3 2017/11/28 21:46:13
録画しながらの電源供給 0 2017/10/08 14:47:40
iosのtheta sアプリについて 1 2017/09/24 21:14:03

「リコー > RICOH THETA S」のクチコミを見る(全 639件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH THETA S
リコー

RICOH THETA S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

RICOH THETA Sをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング