『これってお得?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『これってお得?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これってお得?

2003/09/23 10:57(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 DVDドライブ迷い中さん

ADTECのAD-DVDMIU
CD-ROM/CD-R/CD-RW/DVD-ROM/DVD-RAM/DVD-R/DVD-RWが使える、
IEEE1394&USB2.0両対応DVDマルチドライブ
販売価格:\17,799
これってお得ですか?

書込番号:1968830

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DVDドライブ迷い中さん

2003/09/23 11:03(1年以上前)

詳細です ^_^;
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-DVDMIU.html

書込番号:1968843

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/23 12:17(1年以上前)

書き込み速度がねぇ、、、今どき等倍や2倍では、、、、(^^;
DVDRAMの2倍はまだ良いけど、DVD−Rの2倍はストレス溜まりそう。

まぁ割り切って買うなら良いんじゃないでしょうか?
価格は安いと思いますよ。

書込番号:1968999

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDドライブ迷い中さん

2003/09/23 12:47(1年以上前)

速度だけ我慢すれば買いなんですね。ところで動作環境が
CPU:PentiumV 700MHz以上となっているのですが、
私のはCeleron 700MHzなんです。
動画編集はせずに、単にデータ保存に使いたいのですが可能でしょうか?
家庭用DVD-RAMレコーダーで記録したRAMからデータをパソにコピーして
そのままRWに書き込んで家庭用DVD再生機で再生可能ですか(RW対応機の場合)?

書込番号:1969074

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/09/23 14:43(1年以上前)

そのままRWに書き込んで見るのは無理でしょうけどスペックは大丈夫です。
速度重視なら新しい方のを買えばいいですし。(それでもRWは等倍速ですが)

書込番号:1969323

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/23 16:37(1年以上前)

>私のはCeleron 700MHzなんです。

そのくらいの機種だとUSBは1.1では?USB2.0だとしても辛いですね。<転送速度
IEEE1394なら大丈夫でしょう。

USBはCPU負荷が高いので、低クロックの場合、その性能を発揮できないことが多いですよ。動作環境は付属ソフトの話と思いますので、動作可能なソフトを別途用意できれば問題ないでしょう。

PCはデスクトップではないのでしょうか?デスクトップなら内蔵にした方が遙かに安定して速いですよ。

書込番号:1969578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング