携帯電話何でも掲示板
父親の契約から母親に名義変更しました。
ハガキで使用金額の請求がくるのですが、ハガキには父親の名前で請求されていました。
私(私は息子です)がワイモバイルに電話で聞いたところ、電話の端末の名義を変えましたとのこと。
名義変更って請求先も含めすべて変更という意味だと思っていました。
この端末の名義変更で手数料の3240円が請求されていました。
今度は請求先の名義変更しなければならなくなりました。
年金で暮らしている父親と母親は困っていました。
ワイモバイルはずいぶん手数料でお金とりますね。
書込番号:19705598
0点
請求先の変更は手数料取らないと思うけど、ワイモバイルにきちんと確認しました?
書込番号:19705640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うみのねこさん
返信ありがとうございます。
私(息子です)がワイモバイルに電話したさい、ケンカ腰になってしまって料金まで聞けませんでした。
契約者本人(母親)ではないとお答えすることはできませんと言われてしまいました。
高齢なため母親はちょっと無理だと思います。
もう一度明日私(息子です)が電話してみようと思います。
書込番号:19705724
1点
>チューベイさん
名義変更はあくまで名義だけの場合が多いです。また、個人情報保護法の関連を考えると契約者以外の方は家族でも契約情報は明かせません。
お母様とショップに行かれる事をおすすめします。
書込番号:19705911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
委任状有れば本人行く必要無いと思うけど
まあ委任状自体はショップ行って貰う必要有ります
契約名義と請求先が違う、と言う話は請求先が違う話かも知れませんけど、契約名義変更は手数料かかりますね
通常は契約名義=請求先名義だと思いますけど、当初契約はどうなってたんでしょうね?
書込番号:19705936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リズム&フルーツさん
返信ありがとうございます。
母親と時間の合うときにワイモバイルのショップに行ってみようと思います。
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
当初の契約がどうだったかわかりませんが、ウィルコム時代から契約し続けて16年以上です。
ちなみに今使用している端末はWX340Kになります。
書込番号:19708225
0点
ショップで契約名義と請求先確認する方が確実でしょうね
書込番号:19708632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/13 19:34:10 | |
| 6 | 2025/09/30 7:31:55 | |
| 8 | 2025/08/31 13:07:18 | |
| 2 | 2025/08/16 14:04:22 | |
| 28 | 2025/08/13 15:31:58 | |
| 6 | 2025/07/24 15:13:27 | |
| 21 | 2025/06/28 0:50:40 | |
| 2 | 2025/06/21 12:14:14 | |
| 8 | 2025/06/14 14:54:11 | |
| 1 | 2025/04/28 0:26:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
