α7S II ILCE-7SM2 ボディ
- 最高ISO409600の圧倒的な高感度を実現する、約1220万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載した、上級者向けデジタル一眼ミラーレスカメラ。
- 隣接する画素間のギャップをなくす「ギャップレスオンチップレンズ構造」を採用。集光効率の飛躍的な向上を実現している。
- フルサイズ領域で、画素加算のない全画素読み出しによる4K(QFHD:3840×2160)動画の本体内記録に対応。高画質なフルHD動画画質を実現する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7S II ILCE-7SM2 ボディ
α7RIIと同時購入したモニター保護シートPCK-LM15ですが、指紋が付きやすくその為に条件によっては視認性が今一つに感じるので評判の良いグラマスDCG-SO03に張り替えたいと思っています。
その為に一度PCK-LM15を剥がす必要があるのですが、このカメラ限定ではありませんがモニターのコーティング(フィルム?)が一緒に剥がれたと言った話をチラホラ聞くことがあります。
実際にα7RIIで一度貼った液晶保護シートをしばらく使った後で剥がされた方はいらっしゃいますか?
書込番号:19808412
3点

興味深いトピなので返信をまってますが、なかなか来ませんね。みんな不満なく使ってて剥がさないからかもしれまさん。わたし自身は普及品しか使ったことがありません。
書込番号:19808995
0点

>アカギタクロウさん、こんにちはー ^ ^
カーフィルム同様にドライヤーで温めて剥がせば綺麗に剥がれますよ
書込番号:19809560
3点

心配なら、はがさないでグラマスDCG-SO03貼ったら? (*@_*#) ?
書込番号:19809696
5点

なので、普通は純正ではなく、ケンコーやハクバやエツミ等の保護フィルムを貼るのです。
書込番号:19810877
2点

>アカギタクロウさん
メーカーに出せば有料でやってくれるかも?
もし、やってもらえたら 報告お願いします ^ ^
書込番号:19811105
2点

剥がしました。
結論から言うと『よく今まで剥がれずについていた』と思うぐらい粘着力はなくて本当にあっさりと。
恐らく個体差はないと思いますが、この書き込みを見てマネして困ったことになっても自己責任でお願いします。
まだ屋外に持ち出していませんがガラスは指紋が付きにくいように感じています。
なお、お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが元々掲示板を間違えてRIIに書く予定がSIIに書いてしまいました。まぁ両機種で違いはないと思いますが突っ込まずお付き合いして下さった皆様、ありがとうございます。
書込番号:19812405
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7S II ILCE-7SM2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/11 11:50:06 |
![]() ![]() |
36 | 2023/07/09 13:15:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/11/02 18:37:46 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/13 17:10:22 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/31 18:47:37 |
![]() ![]() |
22 | 2021/01/26 20:12:48 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/10 9:25:04 |
![]() ![]() |
26 | 2020/09/20 19:05:03 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/05 16:18:24 |
![]() ![]() |
52 | 2020/08/01 11:20:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





