『ノクチルックスの必要性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ノクチルックスの必要性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカ」のクチコミ掲示板に
ライカを新規書き込みライカをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ノクチルックスの必要性について

2016/04/26 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ

クチコミ投稿数:4538件

ノクチルックスの購入に関して気になります
皆さんはノクチルックス0.95と1.2でどちらを購入しますか?

ピント精度とボケについて考えをお聞かせ願います。

予算は150万円場合によっては200万円まで可能です。ズミルックス50mmを持ってるのであまりにも重いノクチは購入範囲外でしたがどうなんでしょう?
ノクチルックスf1.0は食指が動きませんので背中を押さないでください。あくまで0.95か1.2での範囲でお願いします。

いろいろな意見をお聞かせください

書込番号:19821735

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/04/27 13:15(1年以上前)

ルックスわ2.5ぐらいでいーです。  (⌒・⌒)ゞ

書込番号:19823813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/28 20:32(1年以上前)

>皆さんはノクチルックス0.95と1.2でどちらを購入しますか?

 もちろん、0.95でしょう。1.2は、かなり古いものになりますから、ガラスやコーティングの劣化は避けられません。また、ヘリコイドの精度も前任者の使い方次第ですから、おそらく宝くじを引くようなものですよ。

 0.95は、バックフォーカスが短い上、金属鏡胴なのも幸いして見た目は大きくありません。レンジファインダーのMで使うならピントを合わせは楽なはずです。

 残念ながらM3を使用中にディスプレー用が間に合わず試写することはできませんでしたのでズミルックス50を使用した経験からの想像ですが。

書込番号:19827798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件

2016/04/29 09:53(1年以上前)

50mmf0.95で試写

拡大図、結構ピントは会います。

デローザさん ありがとうございます
その後も含めて。ノクチルックス50mmf1.2は過去2回ヤフオクに出ましたが落札価格は150万円以上ですがレンズにキズ、クモリがある個体でした。外観はよくわからないのですがあまりよくないようでした。店頭販売してて程度の良いのは350万円もしてました。

http://www.oldlens.com/lens%20kyoushitsu%20new%2013%20hyou.html
を見るとCanon50mmf1.2がかなり健闘してて価格も破格なのでコストパフォーマンスは一番です。ノクチルックス50mmf1.0もやはり良いです。

ノクチルックス50mmf0.95はマックカメラで試写させて貰いましたが デローザさんのおっしゃるようにかなり取り回しがよかったです。

やはり購入検討は50mmf0.95が新しく所有欲含めて良いことがわかりました。ただこのレンズで撮影となるとかなり覚悟して持ち出さないとへこたれそうですね!

書込番号:19829254

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ライカ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング