『サブカメラの購入を考えています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サブカメラの購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 サブカメラの購入を考えています。

2016/05/16 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 Light 1さん
クチコミ投稿数:2件

サブカメラの購入を考えています。

現在はミラーレス(パナソニック GX1)をメインに使用しており、旅行や日帰り観光では丁度良いサイズ感で何も不満なく使用しています。
ですが、普段の通勤時に一緒に持っていったり、毎日の犬の散歩に持ち出す際はサイズと重量が多少ネックになっており、コンパクトで軽量のコンパクトデジカメを探しています。

予算としては限界が5万円という感じで、これは単に財布的に厳しいというのもありますが、毎日持ちだして傷が付くであろうことを考えるとできるだけ価格を安く抑えて気軽に使いたいという思いからでもあります。

重視したい点としてはやはり一番は軽量コンパクトという部分です。
その他には・・・
・犬を撮ることが多いので、AFを含め全体の動作が比較的速いと嬉しいです
・短時間ですが、動画も撮りたいと思っているので、動画機能が充実している
(被写体は犬です)
・Wi-Fi機能
といったところです。(要望が多くてすいません・・・


是非オススメのカメラを教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。


書込番号:19880961

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2016/05/16 21:50(1年以上前)

自分なら、レンズが使いまわせるってことで、ルミックス一眼のGF7にすると思います〜(^^)
やはり、写りに妥協はしたくないですし、それに、本体重量266グラムでWIFI付き、動画もAVCHDなので、パナのディーガとも親和性高そうですし〜(^^)

自分は別メーカーで、フルサイズ機をメインに使ってましたが、やはり同じように小型軽量のデジカメを物色してました。
最初は1インチのコンデジどうかなと思ってたのですが、結構高い!
そんな時、コンデジ並みお値段のAPS-C機を見つけ、思わず購入。フルサイズ用の比較的軽量級のレンズを付け、サブ機として楽しんでます。
そりゃ、フルサイズに比べれば高感度特性など一歩も二歩も引けを取りますが、それでも、写りは十分に満足いくものでした。
安物買いでしたが、銭失いにはならなかったで〜す(笑)

書込番号:19881001

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/05/16 21:53(1年以上前)

Light 1さんのおっしゃているサブカメラというのは代用という意味では無く、もっとお手軽なという意味ですよね、きっと。そういう意味でいくと動画は外さないという観点でソニーのWX500はいかがでしょう。スイッチON→撮影可能までは多少時間が掛かるものの一度ONすれば静止画軽快、動画は並のデジカメを一蹴出来る程フォーカス性能含めて文句無しです。また静止画は過密画素とは思えない素直な画質も魅力です。

書込番号:19881017

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24912件Goodアンサー獲得:1700件

2016/05/16 21:58(1年以上前)

コンデジに、被写体の動きのあるものにAFを求めるには
軽量コンパクトを求めると難しいかも…

AFなど、どの程度のものを求めるかですね…

書込番号:19881034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/16 22:21(1年以上前)

GX1、使っておりますよ。黒と2トーンの2台。
さらにコンパクトにしたい時はGF5を使って、レンズは手動沈胴の12-32mmにします。

コンデジなら今時のは、そこそこAF速いですが。
ちょっと古いFX77/FX80なんかを出番僅少ですが使っています。

書込番号:19881132

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2016/05/16 22:28(1年以上前)

カシオのEX-ZR3000あたりでしょうか。AFも今となっては普通の速度ですが、普通未満のカメラも多いのが事実ですから。

書込番号:19881165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/05/16 23:00(1年以上前)

Light 1さん、GM1はどうですか?

レンズがゴロンと出っ張りますが、ボディーはじゅうぶんコンデジサイズです。
GX1よりもサクサク撮れます。(サッカーを撮ったスレがあったはず)
マウントはGX1とト共通で便利です。
画質は、新しいぶんGM1が勝ります。

価格は、レンズキットが現在35,000円。
スレ主さんには理想的な1台だと思います。

書込番号:19881294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19822件Goodアンサー獲得:1241件

2016/05/16 23:08(1年以上前)

>Light 1さん

「DMC-GM1S」ですと、軽量でGX1のレンズと共用も可能です。

書込番号:19881324

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:865件

2016/05/16 23:34(1年以上前)

GM5を購入してGX1をサブカメラにする。

書込番号:19881416

ナイスクチコミ!1


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/16 23:44(1年以上前)

私も犬の散歩にカメラを持ち出したりしますが、撮る物が決まっている時はD610に被写体に合わせたレンズを担いで、でも撮る物が決まっていないor雨が降るかも?なんて時はコンデジを持ち出します。でもコンデジで出て「あぁD610にすれば良かった」なんて事が数多有ります。やっぱり妥協は良くないです…とは言っても重たく嵩張るデジイチを担いで、特に撮る物と出会えなかったり雨にでも降られたりしたら嫌なので、画質に妥協する事のないようAPS-Cのコンデジを買いました。お陰で今は幸せです。

スレ主さんもメインのGX1にコンデジを追加されるよりも、せっかくなのでm43マウントで、例えばWi-Fiはないけど軽量コンパクトなDMC-GM1Kなどを追加された方が良いのでは?と、私は思います。

書込番号:19881449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2016/05/16 23:44(1年以上前)

>Light 1さん
普段使い用でお手頃なコンデジを所望の様ですが沢山有るので絞り込みが難しいですね。

動画が優秀なコンデジ特集が参考になるかも↓
http://kakaku.com/camera/digital-camera/article/m_0050_005.html

wi-fiも使える機種でオススメは。

PowerShot SX720 HS
http://kakaku.com/item/J0000018429/

PowerShot SX610 HS
http://kakaku.com/item/J0000014698/

FUJIFILM XQ2
http://kakaku.com/item/J0000014680/

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR60
http://kakaku.com/item/J0000017017/

などでしょうか。

書込番号:19881450

ナイスクチコミ!0


スレ主 Light 1さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/16 23:58(1年以上前)

多数の書き込みありがとうございます。
とても嬉しいです。
GMシリーズやGFシリーズがオススメというご意見を多数頂いたんですが、やはりボディが小さくてもレンズ部分が出っ張ってしまう点、GX1の立ち位置が曖昧になってしまう点から今回はコンパクトデジカメを考えています。
私事で恐縮ですが、犬を飼いはじめたばかりでまだまだ慣れていない点から、できるだけ邪魔にならず、片手でもある程度操作可能なコンデジが欲しくて・・・
GX1での散歩撮影は結構苦労しています笑

AFや動作速度に関しては速ければ嬉しいですが、あくまでもコンデジなので極端に遅いということでなければ大丈夫です。

書込番号:19881487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/17 08:06(1年以上前)

製造終了品ですがまずXQ2

後はG9XかRX100系
でどうですか?

やはりレンズバリアが有りレンズの出っ張りが
少ないモデルが良いと思います

書込番号:19881993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/17 10:31(1年以上前)

資源が生かせるという意味ではGM1
http://kakaku.com/item/J0000010861/
あるいは小さなレンズだけを買うという考えも..

画質がいまひとつですが、Nikon s2
http://kakaku.com/item/J0000012613/
も、サクサク撮れます。

キビキビ撮れるという点ではXQ2
http://kakaku.com/item/J0000014680/
ただし、解像度は低いです
ダイナミックレンジが狭くて暗部は黒く潰れムリに持ち上げるとザラザラになります
色使いはなかなかいいです

特にキビキビしているわけではないですが、
感度を上げても絵が破綻しにくいという点で、G7 X
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693652/
予算内で最も無難な選択。

画質は妥協して記録用に徹するなら、WX220
http://kakaku.com/item/J0000011835/
とにかく小型軽量

書込番号:19882283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/05/17 18:06(1年以上前)

コンパクトでありながら画質面でも納得できそうな

PowerShot G7 X
http://kakaku.com/item/K0000693652/

もいいかなと思います。
AFを含めた全体の動作は特に速くないのが難点ですが
普通のコンデジだと思って使えばそれほどがっかりしないと思います。

AFを含めた全体の動作が速いほうがいい場合は
画質面ではG7Xより不利ですが

FUJIFILM XQ2
http://kakaku.com/item/J0000014680/

がいいかなと思います。
こちらは、発売時世界最速0.06秒の高速AFを実現していて
起動時間0.99秒
シャッタータイムラグ0.015秒
撮影間隔約0.3秒と全体の動作も速いほうだと思います。

もう少しズーム倍率が高いほうがいい場合は
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR3000
http://kakaku.com/item/J0000017016/
がいいかもしれません。

こちらは、1.3秒の高速起動
0.15秒の高速オートフォーカス
0.016秒のレリーズタイムラグ
最短0.22秒の撮影間隔
と、全体の動作は速くなっています。

書込番号:19883136

ナイスクチコミ!0


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/18 21:57(1年以上前)

m4/3ユーサーで以前RX100m3をサブに買い足したことがありますが、私には合いませんでした
小さく軽いんですけど、逆に撮影へ身が入らなくて,,,記録ならスマホでもいいや、となってしまったんですね。

そんな私のおすすめはLX100です。
単に私がサブにLX100かGR2か迷ってるからなんですけどね。

書込番号:19886538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/19 18:25(1年以上前)

ちょっと予算オーバーでWi-Fiもないけど、今値下がっているニコンのCoolpixAなんて、どうでしょうかね?センサーがAPS-Cなので夜間の手持ち撮影もイケますし、単焦点ですがレンズが良いので写りも良いですよ。軽量コンパクトなので、私はAを犬の散歩や通勤などにも持ち出していますが、これを手に入れてからは幸せ絶頂です(^^)最近はD610の出番をAに奪われてます。コンデジが良いなら、Aはお勧め出来ますよ。

書込番号:19888544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング