『初めて分かりました』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初めて分かりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカ」のクチコミ掲示板に
ライカを新規書き込みライカをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初めて分かりました

2016/06/02 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ

クチコミ投稿数:4538件

ズミルックス35mm(ストッパー付)を買って長い間F5.6近辺で使ってましたが群馬のパワースポットに行ったのでF1.4近辺で撮ってきました。
ASPHのピシッとした映りも良いですがオールドレンズもかなり良いです。

書込番号:19923696

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4538件

2016/06/02 15:16(1年以上前)

あまりにも映りが気に入ったのでもう1つのズミルックス35mm(クローム)OLLUX付を買ってしまいました。
ネットによるとズミルックス初期とブラックのストッパー付はあまり表現に違いはないそうですがマア良いか!!

同じレンズ構成なのにお店ではなぜに価格がこんなにも違うのか不思議!!
https://www.mapcamera.com/item/5717001455160

その内にこのレンズでパワースポットに行かねば…35mmはF2.8からF1.4ASPHまで5本になってしまった。
詳しくはF2.8;166万番台、F2;163万番台、F1.4;222万番台177万番台ASPH407万番台と番号に少しこだわってます。

書込番号:19923720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4538件

2016/06/06 13:08(1年以上前)

35mmストッパー付

F2.8周辺落ちしてます

F2.0やはり周辺落ちしてます

ズミルックス177万番台でちょっと撮ってみました
"35mmストッパー付"に移ってるのは 左から
スミクロン35mmf2.0通称8枚玉 コーティングはブルーなど色々
ズミルックス35mmf1.4 1st 同じく綺麗なブルー(一般的なブルーよりしっとりしてます)
・絞りと距離リングは他のレンズにはないしっとりとしています。高級感があります。OLLUXはルビーはついてません。
ズミルックス35mmf1.4 ストッパー付 同じくパープル
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=26775

で今回は真ん中のレンズで撮影。光量が多い(晴れ)等ではにじみが出ますが少ないと出ません、またf4以上に絞るとくっきりシャープになります。
これからもう少し撮っていきます。

書込番号:19933918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2016/06/12 13:09(1年以上前)

昼間に星が出ます(相輪に近辺)

ボケの中も均等

暗い所では感じ良い?

絞るとシャープ

真田丸にちなんで上田市まで出張してきました。
35mmf1.4の初期玉(レンズNo1777番台)で撮ってきました。天気が良かったので人が多かったです。

佐久市郊外の"未完の二王像"には再び行きたかったけどいけませんでした(残念です)。

書込番号:19950237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ライカ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング