MELCOのメモリがすごく安くなりましたね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/mem70off/price.html
256Mbでも9800円はお得ではないでしょうか?
書込番号:199357
0点
2001/06/22 13:21(1年以上前)
ノーブランド PC133 256MB CL3=3,690円です。
一般的にメルコ品よりノーブランド品の方が信頼がありますのでこちらの方がお得ではないでしょうか?
書込番号:199511
0点
2001/06/22 13:39(1年以上前)
ノーブランドの方がメルコより信頼性があるとは初耳。
商品を特定できないからノーブランドだと思います。
基盤設計はIOの方がいいってのはたまに聞くけど。
書込番号:199523
0点
2001/06/22 18:56(1年以上前)
個人的にはMELCOの256MB(9800)のメモリ買うよりは
ノーブランド256MB(3690)を2つ買ってもお釣りがくるし、
2つ買えば一つぐらいは動くだろう(?)と思うじゅうでした。
書込番号:199730
0点
ほい2さんへ>
自作機なら、
メルコよりノーブランドの方が信頼できますね(笑)
しかし自作機に
メルコのメモリをさす人がいるのだろうか・・・。
駄レスすいません。
書込番号:199772
0点
2001/06/22 20:09(1年以上前)
>[199772]MIFさんへ
DDRは自作機にメルコ使ってます。
以前使っていたメーカーマシンからメルコなどを流用する人は多いと思う。
つ〜かぁ〜、ノーブランドは実勢価格でメルコがメーカー希望小売価格で比較ってのも、なんだかなぁ〜。
同じ基盤レイアウトが長いから、使い易さってのもある>メルコ
書込番号:199799
0点
ほい2さま>
そういえばメルコからVIAチップ用VCメモリとか出てましたね。
すっかり過去の事で忘れてました(笑)
DDRも今でこそノーブランドが主流ですが・・・、ですね。
失礼しました。
ところでメルコとかアイオーのメモリ(特殊形状を除く)って、
メーカー用にカスタマイズするって事あるんですかね?
書込番号:199985
0点
2001/06/22 23:56(1年以上前)
>一般的にメルコ品よりノーブランド品の方が信頼があります
メルコも地に落ちたんだなぁ、、、
メルコダウンなんて言われていたのは知っていますけど。
>しかし自作機に
>メルコのメモリをさす人がいるのだろうか・・・。
使ってますよ。PC100 128MのECC付きのやつ。
中古で、メルコとノーブランドが並んでいたら多少高くても
メルコのほうが売れていたし、珍しくは無いと思います。
書込番号:200062
0点
2001/06/23 00:23(1年以上前)
>メーカー用にカスタマイズするって事あるんですかね?
SPDを合わせるとか、抵抗値を変えるとか。
書込番号:200108
0点
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 8:18:05 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 2 | 2025/11/10 23:14:48 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 | |
| 11 | 2025/10/23 9:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)



