


こんにちわ。
5.6年前にデジカメを買ったきりのカメラ初心者です。
この度、プロレス観戦用のカメラを購入したく色々調べていましたが調べれば調べれるほど何がいいのか分からなくなってしまいました。
候補として
Nikon D5500(価格高め)
ZT85(暗所ではぼやけるとのこと)
kiss x7
sx720(スポーツに適してない)
SZ1000(大きい)
辺りが調べてていいと思ったのですが、
室内、望遠でもボヤけず扱い易いものがあれば教えて下さい。
またこの候補以外にも条件に合いそうなものがあれば教えて下さい。
一眼なら予算は6.7万
コンデジなら4.5万で収まれば嬉しいです。
書込番号:20098342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プロレスラーを大きく撮るのは少しでも望遠が伸びた方がいい。しかも室内なので最望遠側でも明るいレンズが付いているものがいい、となるとLUMIXのFZ300当たりがいいんですが。
書込番号:20098589
0点

>aspicさん
早速のご回答ありがとうございます。
fz300調べてみました。
買われた方の写真見ましたが綺麗ですね!
価格がもう少し安ければ…。
ZT85をお店で見てとても気になってたのですが暗所では微妙だと言う口コミを読んで不安だったのですがfz300であれば暗所でも気にせず撮れるのでしょうか?(暗闇の中のモニター等)
書込番号:20098637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664331_K0000808287&pd_ctg=0050
>室内、望遠でもボヤけず扱い易いものがあれば教えて下さい。
センサーサイズが大きいFZ1000が良いと思います。
ボディも大きいので、お店で確認してください。
生産中止しているので早く買わないと買えないかも?
書込番号:20098754
0点

FZ1000に1票!
カメラ性能に救われそう。
薄くて望遠効いて持ちやす〜い!なカメラは後悔する予感。
そういう室内の場面こそ、
「もう少しいいカメラを買えばよかった・・・orz」と後悔するところ。
書込番号:20098767
0点

>たそがれた木漏れ日さん
fz300と比べるとfz1000の方が望遠に向いてるって認識であってますでしょうか?
結構古い型のカメラですがとても人気の様ですね。
>エアー・フィッシュさん
やはり大きさ我慢して性能いいものにした方がいいんですかね。
持ち運びの良さはとても魅力的ですが、確かに満足いくものが撮れないのなら意味がないですもんね。
書込番号:20098776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/09/25 17:07:57 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 17:56:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 18:27:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
33 | 2025/09/25 11:44:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





