


はじめまして、雲の絶間が気になってと申します。
一児のママです。「隙間時間」に写真を撮っています。
なので他の方が通勤や外出の時にどんなカメラを
持ち歩いていらっしゃるのか知りたくなりました。
それを参考に、自分の写真生活がより良くなったら
いいな〜と思っています。
(1)常に持ち歩くカメラの種類
(2)どんなケースに入れているか
(3)どんな風に持ち歩いているか(どんなカバンか?ポケットなどか?)
を教えて頂けると嬉しいです!
ちなみに私は、
(1)Canon Powershot S95
(2)無し
(3)通勤時:コートを着ている時はコートのポケットに入れています。
コートなしの時は、小さめの布のバッグに入れて更にそれをメインのカバンに
入れています。お昼休みは前述の布のバッグに入れてすぐに出せるように
しています。
こんな持ち運び方のため、夏は通勤時のシャッターチャンスは逃してしまう事が多いです、、、
よろしくお願いします!
書込番号:20224361
1点

>雲の絶間が気になってさん
今は「Havana 33」というトラベルスタイルのカメラバッグにD5500に18-55VRUを付けてmicro40F2.8とスピードライトとワイコンを入れ、その他には財布なども突っ込んで持ち歩いています。
http://kakaku.com/item/K0000733439/
以前は大きめのバッグにカメラをタオルで包んで一緒に入れていたこともあります。
まあ、急に街中で撮影したくなったらスマホですけど(^_^;)(^_^;)(^_^;)
書込番号:20224392
1点

雲の絶間が気になってさん こんにちは
今まではキヤノンG10ウエストポーチに入れて いつも持ち出していましたが 最近修理部品が無いと言う事で修理不能になり 最近G1XUに代わりましたが カメラの重量が重くなりウエストポーチでは辛くなりましたので カメラ1台だけ入る ショルダー式のカメラケースに入れ 持ち出しています。
書込番号:20224406
1点

富士 XF1
何年か前に
ヨドバシの夢の鬱箱で入手。
スペックは、
なんの魅力もないけど、ずっと使ってる。
Amazonで買ったそれっぽいケースに入れた。
旅行気分も盛り上げてくれる
クラシカルな容姿がステキ。
書込番号:20224438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近はソニーのWX500です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=19914920/#tab
カメラケースはソニー純正。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000789765/SortID=20111697/ImageID=2563582/
通常はカメラケースごとバッグに入れています。
とっさの撮影はできません。
書込番号:20224511
1点

基本的にはキヤノンG7X。
子連れはキヤノンS100とスマホo(^o^)o
ぶらりはオリンパスPEN E-PL5o(^o^)o
基本的に剥き身で通勤カバン!
書込番号:20224572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone、と言いたいところだけれどあれはシャッター押しにくいからメモや記録にしか使ってないです。
なんか撮るかもしれない時はNEX-5nですね。20oパンケーキレンズ付ければコンデジ並みのサイズなので気軽です。
書込番号:20224589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FZ1000
以下、オモチャ5点 ( 6点セット )
C-PLフィルター
オリンパス照準器
簡易レフ板
ハワイトバランサー
あとは、この撮影に使った 影取り by kenko
車なので、他に三脚、一脚、雲台など
オモチャ 緩やかに増殖ちう
書込番号:20224643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
フラッシュ光らずに撮影したようです。
まっ、いいか? (*^^*)
書込番号:20224675
1点

EOS20Dとα7に標準ズーム付けてロープロインバース100AWに入れてぶらぶらしてます(~o~)
書込番号:20224687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気分で2機種です。
(1)Canon IXY DIGITAL 910 IS
(2)ソフトケース IXC-320A(ペールイエロー) http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=006&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/digitalcamera/&i_tx_contents_file=38698-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000038698
(3)首から提げて
(1)Canon IXY DIGITAL L または L2
(2)L用ケース レッド
(3)カバン
書込番号:20224702
5点

(1)コンカメが好きなので今はカピオスがお気に入り。μズームのときもあり。その日の気分で。
(2)ヨドバシカメラで買った小型ケース。
(3)カバンに入れて持ち歩いてる。
デジタルではオリンパスのミラーレス使ってます。
書込番号:20224730
1点

P7000
速写ケース
通勤バックで
書込番号:20224843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いま一番持ち出すのはニコンDfです
粉っぽい職場なので滅多に通勤で持って行きません
普段は車通勤ですがたまに電車通勤するときにカメラ持って行きます
仕事が早く終わるので仕事帰りに撮ったり…
写真のカメラの下に敷いてるのがカメラを入れるケースです
カメラ専用のバックは持ってないので普段使いのバックにインナーケースやレンズポーチなどを使って替えのレンズや諸々小物を入れてます^_^
ストラップはmouthという所のを使ってます
書込番号:20224918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホがメインでちょっとしたイベントだとパナソニックのGX1に14-42mmの電動ズーム付けてコンデジ代わりで使ってます。
ケースもカバーも付けず小さいショルダーバッグに無造作に入れてます。
書込番号:20224970
1点

RX100を 以前パナソニックのコンデジのおまけでもらった小さなケースに入れ、常にカバンに入れています。
GM1を ソフトキャリイングケース(?)という百円均一の袋に入れ、毎朝カバンに入れます。
GM1を使うことが多く、RX100は予備的に使っています(GM1忘れた時とか)。
車通勤なので、2つ持っていても大丈夫です。
書込番号:20225127
1点

>雲の絶間が気になってさん
こんばんは
カシオ ZR-3000 外回りでコンビニ駐車場や公園の駐車場で休憩する時
近くの鳥や草花をとるために 望遠300mmとチルトは欠かせません。
早上がりできそうな場合、キヤノンS-200を持ちだします。
袋は100均で購入した巾着袋かソフトケースです。
カメラのみの場合はズボンのポケットか胸ポケットにしまっています。
書込番号:20225251
1点

通勤鞄に入っているのはリコーGR(でも滅多に使わない)
鞄のサイドポケットに入れてます、裸で。
仕事以外で持ち出すことが一番多いのがフジX70。
カメラバッグだったり上着のポケットだったり、やっぱり裸。
書込番号:20225363
2点

スマートフォン。
現状、所持品検査はありませんが、カメラは職場に持ち込み禁止なので。
書込番号:20225371
1点

@常に持ち歩くけど機材はその時気分?です、中判フイルムカメラからコンデジまで数百台有るので・・・
1脚は常にバッグ内です。
AB電車通勤バッグは婦人用のトートバッグ内にインナーBOXを入れ使用しています、
カメラ以外の中身は仕事道具(手廻り品)、着替えのシャツ1枚(帰宅時着替える)、タオル、エコバッグ、折り畳み傘。
夏場は2Lの水筒(此でも足りない)
なので夏場は中判フイルム機は通勤バッグに入りません(>_<)
書込番号:20225424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持ち歩きはRX100M3ですが、ふと、こんな製品を思い出しました。
ニコン S02
http://kakaku.com/item/J0000010146/
メモリーカードがなし、USB専用ですが、
本体100gと極小のデジカメです。
書込番号:20225425
1点

おはようございます。
朝起きて見てみたら、沢山の返信をいただいていて嬉しい&ビックリでした!
パソコンの向こう側にカメラや写真を好きな人がいて、お話ができるって
素敵なことですね!
今日はこれから出かけなければならないので夕方に個別にお返事させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:20225609
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
車で夕焼けを追いかけながら停める場所探し、待ったなし |
(ちょっとあざとく)マクロにすぐ切り替えられるのが、コンデジの良さです |
センサーサイズで白飛びしやすいですが、印象的な絵にも(これはガスだと) |
Nikon機らしく、硬くて暗い対象が好物のようです |
私も興味があります。
1. 型落ち寸前の頃、Amazonの特価セールで買ったCOOLPIX P330です。2万円切るくらい(だったと)
http://kakaku.com/item/J0000006290/
散々言われていたもっさりは覚悟でしたが、特徴が解ればいい相棒ですよ。
広角側のひずみが半端ないので、わざと使うこともあります。
通常はソフト上で修正、90%RAWで撮影します。
2. 3. ハクバの汎用ケース(Sサイズ)です。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103110001-4H-03-00
アルミで耐久性は無いですけど、カラピナが付いているので、一眼のバッグや、ジーンズのベルトループに。
普段は通勤バッグに放り投げています。ケーブルや予備のSDカードまで入っています。
カメラは「持ち歩いてナンボ」という原点に戻った感じです。
シェア目的のものはスマホで撮影ですね。
書込番号:20225862
5点

1) RX100
2) なし
3) カーゴパンツのポケット(通勤時はバックの中に投げ込み状態)
そろそろ新しいカメラに変えたいと思いつつ
お気に入りのカメラなので手放せないでいます。
書込番号:20226686
1点

一番写真を撮るのは散歩かウインドーショッピングの歩く時が多い場面なので、
写真がメインの時は写真の様にソフトカメラケースを手首に付けられる様にして、小さくて軽いパナXS3を使う事が多いです。
他のデジカメの時も、出しやすいトートバッグやBAGのドリンクポケットに必ずソフトカメラケースに入れてしまうことにして、
長持ちするように湿気やホコリがあるポケットなどには直接いれないことにしています。
スナップの方が多いので、写り重視じゃない気軽なデジカメの方がアートフィルターも気軽に使えるし、
東京なので人に警戒感を与えないですみ、構図や表現の勉強のために写真を撮るためにもシャッターチャンス重視です。
撮ることが少しでも上手になれば、いいデジカメを使った時にも役立つ気がする。と、いい訳を付けてます(^^;…
書込番号:20226797
2点

通勤用と仕事に使っています、通勤鞄に入れっぱなしで少し乱暴に使うのでケースに入れています。
時々仕事で使ってボカシすぎて失敗してますw
散歩用はその時の気分で違います
書込番号:20226931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

面白いスレですね。私も参加させて頂きます。
(1)OLYMPUS STYLUS 1s
とても便利なカメラで重宝してます。
ファインダーがすこし邪魔になりますが、あると便利なので我慢してます。
(2)100均の布製の袋
間口が広く、取り出しやすくて重宝してます。
(3)トートバッグに(2)の袋ごと放り込んでます。取り出しやすい位置に入れておいて、さっと撮るのが好きです。
スナップ撮るのって結構大変ですよね。STYLUS 1sはレンズが出るまでに少し時間がかかるので、撮りたい瞬間を逃してしまうことがあります。
書込番号:20227172
3点

(1)コンデジ(Canon PS S200 http://kakaku.com/item/J0000009972/)
(2)ダブリン20 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000107574_K0000107572_K0000107573
(3)常にベルトにつけて持ち歩いています
特に天気の良い屋外では
(1)コンデジ(Fuji FP F1000 http://kakaku.com/item/J0000011626/)
(2)ダブリン30 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000107576_K0000107577_K0000107575
(3)ベルトにつけて持ち歩いています
ストラップで引っ張り出してすぐに撮れるので、シャッターチャンスには強いです。
ベルトに固定する部分の横幅が広いので、山を激しく走りまわっても安定しています。
S95はダブリン20にギリギリ入ります。残念、ダブリン20は入手困難。
後継にと似たようなのを探してみたものの、どれも固定がブラブラ不安定なものばかり。
昔はS95を Dショットに入れて使っていましたが、これでも走るときには手で押さえる必要がありました。
書込番号:20227653
2点

>9464649さん
しっかりした感じのカバンですね。一眼レフに交換レンズや外部フラッシュも持ち歩いていらっしゃるんですね!好みの被写体に出会った時に思いきり撮れそうです。
>もとラボマン 2さん
よく使うカメラが修理不能になったの残念ですね、、、一方で新しいカメラは重さがOKな方には使いやすくて良い写真が撮れそうです。私もS95が壊れたら次どうしよう、、、
>at_freedさん
「夢の鬱箱」って、、、(汗)カメラの写真もカメラ自身もかっこいいです。フジはフラッシュが優秀だから夜のスナップが楽しそうですね。
書込番号:20227970
1点

>餃子定食さん
スマホ本当に便利ですよね。私はS95でも頻繁に電池切れさせる(汗)のでスマホをメイン機にはできていないです。
>holorinさん
このカメラ、ダイヤルがあって使いやすそうです。ズームが大きくて遠くの景色が狙えていいですね。私はまだ未経験の望遠領域です。ケース3個同じのを買われたんですね!私は色は薄い灰色が好みでした。
>松永弾正さん
写真、光と影(orメリハリ)が綺麗ですね。やっぱり子連れの時には小さいカメラが便利!私も
カメラはケース使わず「剥き身」派ですがそのせいかS95は傷だらけです。カバンがしっかりしてると剥き身でもいけるのかな、、、
書込番号:20227979
0点

>テキトウニンゲンさん
スマホ以外のカメラでも単焦点なのが潔い!NEX-5nセンサーサイズを考えるとすごく小さいですよね。私は出っ張りのあるカメラは圧力をかけたら壊れるんじゃないかと怖くて中々持ち歩けていません、、、
>へちまたわし2号さん
すごい!機材が色々です。車だと重さを気にせず好きな機材を持ち出せて良いですね。「影とり」検索して欲しくなっています。m43だとサイズが合わないかな。簡易レフ板も花撮りに欲しいです。
>Jennifer Chenさん
レンズ交換式を2台なんですね。シチュエーションに応じて使い分けされているのかな?私はm43でも重いからやめとこうっていう日もあります(汗)
書込番号:20227985
0点

>rumamonnさん
カメラの写真かっこいいですね!私も愛機をこんな風に撮ってみたいです。発売年度の古い機種を大切に使っていらっしゃるのが素敵だなと思いました。私も1世代違いの920ISを使った事がありますが、低感度の写りが自然な感じで好きです。
>リボンウさん
フィルムカメラがお好きなんですね。私はフィルムはやっていませんが父のフィルムカメラを見せてもらうとフィルムカメラはメカとしての触る楽しみもあるように思います。私もm43ユーザーです(ボディはパナでレンズは一部オリンパス)。
>ほら男爵さん
あー、速写ケースに入れてそのままカバンに入れるって良さそうですね!全く思いつきませんでした。古い機種だからもう売ってなさそうですが、、、
書込番号:20227990
0点

>枯葉マーク初心者さん
写真、大人の男性の持ち物って感じですね。粉は本当に機械が壊れますよね!(以前職場の精密機器が粉塵で沢山ダメになった事があります。)インナーケースは目で見なくてもカバンの中を手でさぐってカメラを出せるような物があったら試してみたいです。
>しま89さん
他の荷物と干渉しなければ、出っ張りがあるカメラをこうやってショルダーバッグにそのまま入れるのって良さそうですね。それかソフトボックスがカバンの中の一部分に「固定」されたカメラカバンがあったら欲しいなと思いました。
>SakanaTarouさん
圧力をかけなければ、こういうふわっとしたケースでもいいんですね。GM1は本当にいつも使っていらっしゃるんですね!私はふだんは家の中ではオリンパスのXZ-10を使っていて、S95はカバンから出さないようにしています(カバンに入れ忘れるので)。
書込番号:20227995
0点

>歯欠く.comさん
1枚目は多重露出??被写体が何かわからないですが綺麗だなと思いました。カシオを入れている赤いフカフカのソフトケースが取り出しやすそうで気になりました。私は草花は逆に35mm換算で出来るだけ寄って撮ることが多いです。
>クマウラ-サードさん
両方とも出っ張りのないデザインで持ち歩きやすそう。サイドポケットはさっと取り出せそうでいいですね!ただ私の場合カバンをあちこちにぶつけるのでカメラが壊れそう、、、
>蝦夷縞栗鼠さん
カメラ持ち込み禁止という職場もあるんですね。通勤の途中にも使えないのは残念ですね。カメラに電話がくっついたみたいな機種も文句言われちゃうのかな、、、
書込番号:20228000
1点

>橘 屋さん
数百台!私だったら管理できず同じ機種を持ってるの忘れて買っちゃいそうです(汗)私もだいたい同じような手回り品持ち歩いていて、それで帰りにスーパーで食材買うとカバンがパンパンです。書き込みを読んで布のカバンにソフトボックス縫い付けようかなあと思いました。
>エアー・フィッシュさん
RX100M3は1台に色々な機能が盛り込まれていて便利そうですね。S02は本当に小さいですよね。「これで30mm位の単焦点でF2.0だったら即買いだなー」と思った記憶があります。
>Jailbirdさん
写真の「濡れている感じ、しっとりした感じ」がいいなあと思いました。P330良い機種なんですね。カメラってずっと一つの機種を使い続けていると意外と新しい発見があって相棒って感じだなと私も思います(自分にとってはS95がそれです、今の機種と比べるとAF遅いとか色々ありますがとても好きです)。ハクバの同じケースを私も持っていますが、出し入れが少しきつくて使いこなせませんでした、、、本当にカメラって持ち歩いていると視点も変わっていいですよね!
書込番号:20228005
0点

>〜PC しょしんしゃ〜さん
あっ!カーゴパンツは私も夏用の丈の短い物を一つだけ持っていました。長ズボンのカーゴパンツを買えば合いの時期も通勤中にカメラを剥き身で持ち運べる!!
>ねねここさん
とても小さいデジカメですね。手首につけるというのは思いつきませんでした。カメラを良い環境で取り扱う事と、すぐに取り出せることを両立させているのは素敵ですね。
>たそがれた木漏れ日さん
私もカバンに入れておいて風景撮ったり仕事の物を撮ったり保育園の連絡を撮ったりいろいろです。1インチだとけっこうボケの量も大きくなりますよね。
書込番号:20228010
0点

>アナスチグマートさん
スナップ写真いいですね。心にぴぴっときた瞬間を撮られている感じを受けました。中が分かれているトートバッグなら取り出しやすい位置に入れられるのかな。100円均一の袋も大きくて取り出しやすくて良さそうですね。
>konno.3.7さん
お使いのケース、山で動き回っても安定しているのってすごいですね。入手困難とのことで残念です。S95が入るかの情報もありがとうございます。開け口がマジックテープだとベリベリ音がするのが子供に警戒されてしまうのですが、静かなものがあったらいいなと思っています。
皆様ありがとうございます。
今すぐにグッドアンサー決めたり「解決済み」にしなくても大丈夫ですよね、、、
週末遅くにまた来ます!
ではでは〜
書込番号:20228017
1点

>雲の絶間が気になってさん
楽しそうなスレなので、参加させていただきます。
(1)キヤノンのS110のシルバーです
(2)数年前にタイの空港で買ったソフトケースです
(3)通勤カバン(所謂ビジネスバッグ)にケースごと放り込んでます
毎朝、通勤途中の風景を定点観測をしていまして、家からそこまでは胸ポケットに入れてます。
撮影後は写真を確認してケースに入れて、バッグに入れています。
通勤中に気になる風景や花などがあると、すぐに取り出して撮影しています。
S110は発売後4年近くたつ古い機種ですが、WiFiやタッチパネルなどの機能もあり、レンズも明るくていいカメラです。
デジイチも持っていますが、毎日持ち出しているのはこのカメラだけですね。
書込番号:20228271
2点

>雲の絶間が気になってさん
こんばんわ。
写真は九分九厘子供撮りです。
(1)RX100m3
(2)http://kakaku.com/item/K0000902564/
(3)腰かカバンにぶら下げてます。
1歳の子供が走り続けるのであまり
撮れない事も多いです。
書込番号:20228623
1点

> 開け口がマジックテープだとベリベリ音がする
しばらく使っているうちに、強度が落ちて音はしなくなります。
カメラは摩擦で支えられているので、落下の心配はありません。
反対に、開け口がチャックだと、
チャックのタブを探してつまんでギュィ〜と開けて..という
タイムロスが大きくなります。しまうときにもタイムロス。
書込番号:20228944
1点

毎日持ち歩くのは、リコーGR
紙袋とか適当な袋に入れて、
そいつをリュックだったりショルダーバッグだったりに入れて、とか
上着のポケットも入れるかな
基本的には仕事用ですが
休憩時間にお茶する時、取り出してスイーツをパチリ
書込番号:20229327
3点

雲の絶間が気になってさん こんにちは
(1) PENTAX Q7 + 01Std(単焦点) です。
(2) ホームセンターで買った、1,000円のコンデジ用ケースです
(3) 鞄の内ポケットにケースに入れた状態で放り込んでます。
最近、パナソニックのTX−1を購入し、同じように持ち歩いていますが、重たいです。
書込番号:20229658
1点

>雲の絶間が気になってさん
(1) PANA GX7+50ミリ(単焦点) です。
(2) インナーケース(取り外し可能)に入れています。
(3) カバンに入れるときは更に100均のポーチに入れています。
書込番号:20229991
2点

>雲の絶間が気になってさん
楽しそうなスレですね(^^)
(1)富士フィルムのXQ2です
(2)純正のケース+自作のポーチです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014680/SortID=19230709/ImageID=2391735/
(3)普段は鞄にいれて持ち歩いてますが、撮影メインのときは首からぶら下げて歩いたりします。
XQ2は起動は早いし軽いしでお散歩カメラにぴったりです♪
書込番号:20231069
1点

興味が有るので参戦〜っ
(1)ソニーWX170(以前はS95)
(2)百均のデジカメケース
(3)通勤に使うショルダーバックに入れてます
WX170にした理由
かなり軽量コンパクト、25mm相当からの10倍ズーム、パノラマ撮影可、
動画もソコソコ、高感度もソコソコ良い、タッチパネルでフォーカスポイント指定、などなど
記録・記憶用としてサッと出してソコソコ撮れます。中古で安かったのも理由の一つ。
(倍率に色気を出してWX300を買ってみたら、少し大きく画質も良くないように感じました)
書込番号:20231158
1点

こんばんは!
>pky318さん
S110いいカメラですよね。私も落として壊すまではS95の代わりに使っていました、、、ケースはジッパー式なのが個人的にいいなーと思いました。田園風景の写真素敵ですね。自分の好きな場所を定点撮影されているのでしょうか?私も通勤中に同じような感じで撮影しています。
>5+999さん
子供撮りっていいですよね!私は「毎日同じような写真ばかり撮って」と周りに突っ込まれましたが後で見てみると少しずつ成長しているのがわかって撮って良かったーと思いました。お使いのケースは丈夫そうになので、ぶら下げておくとすぐに取り出せて便利そうですね。
>konno.3.7さん
マジックテープだんだん音がしなくなるのですね。今使っているソフトボックスはマジックテープなのですが、まだ使い込んでないので知りませんでした!
書込番号:20237379
0点

>花いっぱいさん
スイーツの写真、リンゴのツヤが美味しそうで、リンゴのシブーストが食べたくなってきました。紙袋に入れるという発想はなかったのですが、(特に小さい紙袋を2枚重ねにしたら)紙袋がほどよくカバンの中で形を保って良さそうですね!
>けいごん!さん
Q7に標準レンズって少し出っ張りがあるけど、この方法で意外と持ち運べるんですね!友人がQ10にこの標準レンズで写りに驚いたことがあります。それに軽いのも良いですよね。
>太郎。 MARKUさん
ピーちゃん可愛いです〜なんか毛のぽわぽわな感じが触ってみたい感じです。ニコントートはインナーバッグが固定できて取り外し可能なのかな、カメラメーカーのカバンは重たそうで敬遠していましたがやはりカメラの持ち運びには便利そうですね。
書込番号:20237382
0点

> らっきーきゃっと さん
速写ケースとお揃いの色の自作ケース、、、素敵ですね!カメラを持ち歩くのがますます楽しくなりそうです。こういう素材で物が自作できたら楽しいだろうなあ。XQ2はカメラ屋さんで触ってみて欲しかったのですが顔検出の設定の事でその時は見送ったら、もうXQ3は出なくなっちゃいましたね(泣)
>只今さん
S95からWX170への乗り換えなのですね。S95常用者としてはS95との比較が気になるところです。ネコやカラスのドアップ撮ったら楽しそうだなあ。ソフトケースで十分保護できるのですね。
書込番号:20237385
0点

みなさま、楽しい交流をありがとうございます!
ほんとうに一人一人色々違うカメラ&写真の楽しみ方があるんだなーと知る事ができて良かったです。また自分の写真生活に参考になる書き込みも沢山いただく事ができて嬉しかったです。
グッドアンサーは全員にしたい気持ちでとても迷ったのですが、持ち歩き方についてやってみたいと思ったほら男爵さん(速写ケース)、〜PC しょしんしゃ〜さん(カーゴパンツ)、花いっぱいさん(紙袋)にさせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
書込番号:20237390
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 1:59:04 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/23 8:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 2:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 20:40:50 |
![]() ![]() |
35 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 12:21:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





