『オートマフルード』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『オートマフルード』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートマフルード

2003/10/15 22:04(1年以上前)


自動車

スレ主 オートメカニックAの@さん

オートマフルードに化学合成があるなんて 知りませんでした これを交換時入れ換えると 鉱物油と比べると どうなるんですかね?

書込番号:2032403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2003/10/15 22:18(1年以上前)

鉱物系より熱安定性が高く、低温時の流動性も良いため、鉱物系オートマチックフルードと比べると理想に近いオイルが作れます。

ただし、お持ちの車のAT規格によっては合致しない場合もあり、フルード規格を間違えないようにしなければなりません。

一般的にDEXRON-III、MERCONの両規格をパスしているフルードでしたら、CVT、トロイダルのミッションを除き大体は適合すると思います。

一番判りやすい化学合成フルードの一例です。
http://www.bp-oil.co.jp/product/atf/autrunsynthetic.html

書込番号:2032465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/10/16 10:56(1年以上前)

こまめに交換しているクルマはよいが、4〜5万キロ以上交換していないクルマは交換しない事。
する際はATオイルパンを外し、ストレーナーを洗浄して交換する。

書込番号:2033903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング