『Windows Upadate が進まない(終わらない)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Windows Upadate が進まない(終わらない)』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows Upadate が進まない(終わらない)

2016/12/14 02:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

VALUESTAR N VN790/ES のHDDが壊れたため交換しました。
リストアDVDから復元したのですが、Windows Updateが進まない(終わらない)状態となっています。
何度かリストアしてWindows Updateを実行したのですが、毎度同じ状況です。
対策がありましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20481628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/12/14 05:17(1年以上前)

Windowsの『高速スタートアップ』を無効にしてお試しください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018214
http://digi-yorozu-chikushi.blog.jp/archives/64929319.html

書込番号:20481709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/12/14 05:49(1年以上前)

Win7からWin10にアップグレードしていないのであれば、そのままWindowsUpdateを実行しているといつまでも終わりません。
過去のアップデートが日付を追ってインストールされるわけではないので、必要なアップデートがインストールされないまま新しいアップデートを行おうとして失敗します。
自分で10から20個ずつ選択しながらアップデートを行うか、ロールアップ更新プログラムでアップデートを行うかするのが良いかと思います。

参考資料:終わらないWindows Updateの問題を解決する(2016年9月版)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/26/news029.html

書込番号:20481724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2016/12/14 08:07(1年以上前)

OSは、Windows 7ですよね。
既に付いている回答で解決できない場合は、↓をどうぞ。
・SP+メーカーで「Windows 7 HotFix専用Disc」を作成する手順
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20294821/

書込番号:20481918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2016/12/14 09:38(1年以上前)

頑張れベイスターズ!さん おはようございます

皆さんがそれぞれの方法をレスされておりますが、小生は下記WEBサイトで紹介されている方法で解決しました。

皆さんが紹介の方法でダメだった場合はお試しあれ。

http://www.japan-secure.com/entry/measures_method_in_the_case_of_confirmation_of_the_windows_update_does_not_end.html

書込番号:20482066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2016/12/14 10:01(1年以上前)

ダウンロード中に止まるというのなら、一旦スリープにしてみましょう。再度立ち上げると、ダウンロードの再会を試みるはずです。

今までのOSだと、Updateの中断が出来たのですが。こういう回線障害も対応できないくせに、強制はするんですよね。かなりうっとうしいです。

書込番号:20482107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2016/12/14 20:56(1年以上前)

自分はサブで使用している Lavie PC-LL750ESを所有してます。
スレ主さんと同時期に発売されたノートパソコンですが、約半年ぶりにリカバリを行いました。

Windows Updateに関しては、KB3177467と KB3172605をダダウンロードして、
KB3177467 → KB3172605 の順番にインストールしました。
そして、IE11をダウンロードして更新確認を行ったなところ、約10分程度で240個のWindows関連の
更新プログラムが出てきました。
office関連の更新プログラムと合わせると、インストールするのに5時間位掛かりました。

Windows7 SP1 クリーンインストール直後のWindows Update (どのKBを先入れすると時間がかからなくて済むか? 2016年11月)
http://freesoft.tvbok.com/windows7/installation/sp1_update_test.html

書込番号:20483658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2016/12/24 22:47(1年以上前)

皆様アドバイスをありがとうございました。
ようやくこの連休に入り、リストアDVDから入れ直して、進めることができました。
結果としては、あさりせんべいさん、からご紹介いただいたサイトに従って、パッチをあてていくことで、Windows Updateを進めることができました!
あとは、必要なアプリケーションソフトなど、環境を整えていきたいと思います。
改めまして皆さんありがとうございました!

書込番号:20511527

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
Windowsのバージョンとアップデートについて 8 2025/08/31 21:45:12
送料込み 税込 152800円 0 2025/08/19 2:43:11
HDD換装について 3 2025/07/03 13:08:40
テレビ機能について 2 2025/07/03 10:44:07
... 8 2025/06/09 20:22:28
ネット接続について 22 2025/06/16 9:49:35
テレビcmについて 2 2025/05/28 12:17:35
CPU等 交換可能でしょうか? 10 2025/06/05 14:01:10
画面の表示が突然消えた。 6 2025/05/12 18:29:08

「デスクトップパソコン > NEC」のクチコミを見る(全 34463件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング