『◆旅行用カメラ、予算は5万前後でオススメ教えてください◆』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『◆旅行用カメラ、予算は5万前後でオススメ教えてください◆』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:6件


こんにちは。
旅行用に手軽に持ち運びのできるカメラを購入したいと考えています。

前回台湾旅行に行った際、初めて買った一眼レス(EOS kiss)を持っていきましたが
初心者なこともあり自分が思っていたよりもカメラが重い、また場所を取ってしまったため
もっとコンパクトなものが欲しくなりました。

希望と致しましては、
・コンパクトデジタルカメラ
・予算5万前後
・自撮りできる画面?がある
・さっと出せて、すぐ綺麗な写真が撮れる
・撮影対象は、旅行先風景、食べ物、人

ぱきっとした、本来の色よりも濃い目に映る写真が好みです。
なにかオススメのカメラがありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:20910021

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/05/22 11:22(1年以上前)

>RIN。さん  こんにちは

おすすめはhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000532639_J0000024111&pd_ctg=0050 です。
キヤノンの方が新しいだけに画像処理エンジンが良くなってるかも知れません。
自撮りはバリアングルを向けるなど実際のお店でお確かめください。
どちらも失敗が極めて少ない優れものです。

書込番号:20910044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2017/05/22 11:36(1年以上前)

こんにちは。

一眼に近い画質を求めるなら1型センサーの機種がいいと思います。
また、RAW撮影ができる物の方がいいですね。

kissをお持ちということなので、キヤノン機では、5万円の予算では、G9XUなります。レンズも明るいですし、1型センサー機としては非常にコンパクトです。
ただ28o始まりで望遠側が84oであるのと、望遠側にした時にF値が4.9と落ちてしまいます。
また、自撮りが厳しいです。

もし、予算に余裕があればあと1万出して、G7XUにされたらいかがですか?
これなら、24o〜100o相当で、広角でもF値が2.8と明るいです。
また、チルト液晶ですし、24o始まりですので自撮りも便利です。24o始まりだと、建物や風景を撮る際も便利です。

この前、G7X(T型)を持って香港に行きましたが、香港は夜に撮ることも多く大活躍でした。一緒に持って行ったkissデジ(キットの標準ズーム)より活躍していました。


書込番号:20910063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/05/22 12:00(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
2機種とも気になっていたものでしたので
大変参考になりました。
そうですね....1度お店に行って実際に触ってみたいと思います!

書込番号:20910111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/22 12:03(1年以上前)

>kurolabnekoさん
ありがとうございます。
G9xは1度視野に入れていたものなので、再度検討したいと思います。

今のところ予算以内に収めたいのですが、G7x Aを見て心が揺らいでます。笑

書込番号:20910113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/05/22 12:33(1年以上前)

G7 X Mark IIで宜しいんじゃないでしょうか。エッジは多少太いもののきつめに処理される部分はRIN。さんの好みに合うと思います。色は濃い目かと言われるとそうではないと思いますが、G16の世代に比べると白飛びっぽさはかなり緩和されていると思います。起動時間も1.2秒と短く、思い立った時にさっと写せるでしょう。

書込番号:20910176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/05/22 12:38(1年以上前)

PowerShot SX730 HS
結構よさそうですね。

>液晶モニターは、自分撮りがしやすい約180度チルト対応タイプ
>モードダイヤルに「自分撮りモード」を搭載
>ズーム倍率40倍(35mm判換算での焦点距離24-960mm相当)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1053052.html

もちろん一眼レフなどに比べれば、ボケなど画質は落ちるでしょうが
便利さを考えれば十分だと思います。

書込番号:20910202

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9789件Goodアンサー獲得:1249件

2017/05/22 12:39(1年以上前)

>RIN。さん

予算が出せるなら、G7X IIが良いです!
実は私も1インチコンデジで悩んでて、
ソニーRX100シリーズ(今のところM5が候補)
パナソニックのLX9
キヤノンのG7X II
で選択中です
理由は同じで海外旅行などどうしても一眼レフは持ち出しにくくなる、もっと気軽に高画質を楽しみたい。
風景やスナップがメインになるので、あまり望遠ではなくて良い、でも風景や建物を撮影するので、広角は欲しいということでこの3機種に絞っています。

値段も1桁万円後半から2桁までと比較するのもあれなんですが、海外旅行のお値段に比べたらう安いもんだと割り切ってます(笑)

その中で、パナが脱落、動画の手ぶれ補正が弱くというか普通で、他の2機種はスマホ並に強力。(そうスマホって結構強力なんです)
ソニーとキヤノンでは、ソニーのM5のAF速度が素晴らしく速い、でも10万前後と高い(正直、エントリークラスのデジイチダブルズームが買える値段)
と悩み中です。

キヤノンの新作G9X IIも小さくて良いのですが、どうもこんだけ小さくするとレンズの性能が1インチセンサーに追いついていないんじゃ無いかと思うんです。小型化するために、どうしてもレンズにしわ寄せが行くと。
それよりも、G7の方が設計にも余裕があり写りも良さそうなんて思っています。

スレ主さんのご予算を考えると、多少背伸びしてG7XIIが良いんじゃ無いかなと思いまぁす(^^)

書込番号:20910203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/05/22 12:39(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
段々G7 X Mark IIに傾いてきています。1度実機を触ってみたいと思います(*^^*)1.2秒!とても素早いですね。何分せっかちなもので、ゆっくり起動するものが苦手です。


皆様のコメントから色々自分なりに検索してみて、
G7 X Mark IIと予算は大幅に超えますがlx100という機種も気になっています。しかしあまりコンパクトではないのが引っかかっています....

書込番号:20910204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/22 12:57(1年以上前)

私もカメラ=旅行、のクチです。
同僚のカメラ女子(オバサン)に触発されて一眼レフのデッカイの(EOS5D)に到達しましたが、、、重さと大きさにあえなくギブアップし、ソニーのRX100M4に落ち着きました。
で、便利、ベンリ、、、本当に便利で美しい写真が撮れます。


が、、、


7月の予定しているスペインの牛追い用にどうしても一眼レフが欲しくなり、ニコンのD5600ダブルズームってえのを3月に買ったのはいいとして、、、、、一眼レフにしては軽いし小ぶりだし、、、、、でも、持ち出せないんですう。
4月の沖縄でもRX100M4、5月の西海岸でもRX100M4、

結局『形状』なんです。
旅行に持って行くのには、やっぱり『小さい直方体のカメラ=コンデジ』がいいです。


というわけで、ソニーのRX100M4が今年も大活躍です。

書込番号:20910242

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/22 13:08(1年以上前)

これもいいらしい。

http://kakaku.com/item/J0000019976/

自撮りもオッケー、広角で風景もオッケー、お値打ち価格もオッケー、です。

書込番号:20910262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/05/22 13:11(1年以上前)

>hotmanさん
ありがとうございます。
見たことない機種でしたので大変参考になります。いろんな角度から見ていきたいと思います!

書込番号:20910266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/22 13:17(1年以上前)

>Paris7000さん
ありがとうございます!
私もやはりRXとも迷っております、、、。
G7xで背中を押していただいて着々とG7xに魅力を感じ始めています笑

>コテハンバスターズさん
やはり、一眼は旅行にはあまり向きませんね。(女子旅などですと動き回りますし笑)
RXはずっと考えていた機種なので迷います!
2つめは自撮りもOKなんですね、、、
ご意見ありがとうございました!

書込番号:20910271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/05/22 13:19(1年以上前)

カシオ4000のお値打ち価格は、撮像素子サイズが小さいからです。
前出のソニーやキヤノンと同列には比較出来ません。

しかし、広角のお好きな方にはいいと思います。

書込番号:20910274

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9789件Goodアンサー獲得:1249件

2017/05/22 17:29(1年以上前)

>RIN。さん

Goodアンサーありがとうございます!
以下リンク先に1インチコンデジの比較記事がありました
http://photosku.com/archives/2038/

あと、価格コムの記事にも少々情報が
https://kakakumag.com/camera/?id=9746

わかりやすく解説されていると思いますので、ご参考までに

書込番号:20910660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/23 08:11(1年以上前)

せっかく評判が良く性能的にも価格的にも自分に相応しいカメラを買っても、持ち出さなければ持っていないのと同じです。

写真も動画もiPhoneで済ませられます。

書込番号:20912058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング