プリンタを捨てる前に念のためプリンタヘッドを掃除してみて起動するか試してみたいと思うのですが、このhpプリンタのヘッドの外し方がわかりません。他のプリンターですと大体横にレバーが付いていて、それを引き上げれば取り外しできるのですが、左右にレバーがありません。凹凸のツマミのような出っ張りは左右にありますが、それをつまんでも引き上げてもビクとも動かずです。ネットで検索をしてもレバー付きのタイプのものしか紹介がないのでお手上げ状態です。どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
書込番号:20929419
0点
プリントヘッドの取り外し方は、わかりません。
ヘッドを外せないのであれば、洗浄カートリッジで洗浄する方法があります。
http://item.rakuten.co.jp/ossis/hp178-se4-cl/
ご参考まで。
書込番号:20930063
1点
こういう商品があるのは知りませんでした。しかしながら、それでも動かなかったことを考えると金額を払ってまでの洗浄はもったいないです。今後の参考に記憶しておきます。いい情報ありがとうございました。
書込番号:20931024
0点
>Nico36さん
わたしは、本機ユーザでないのですが、自分の使っているエプソンのプリンタは、プリントヘッドが取り外せない機種なので、
洗浄カートリッジについて、関心を持っていることから、同種の洗浄カートリッジに目が留まりました。
さて、お使いの機種とは異なりますが、
HP Deskjet 3520 で、プリントヘッドを取り外して洗浄した方がおられます。
[Hardware] HP Deskjet 3520 でインクが出ないときのヘッドクリーニング
http://moriya.xrea.jp/tdiary/20151225.html
抜粋
『保証期間内であれば修理に出すのが正しいのですが、もう保証切れてますし。どうせこのままだと捨てることになってしまうので、壊れるの覚悟でヘッドクリーニングしてみます。』
HP deskjet 3520 黒インク出ないインクカートリッジのクリーニング
http://d.hatena.ne.jp/takipon/20141230
上記リンク先に写真がありますが、HP Deskjet 3070Aとは、構造が違いますか?
書込番号:20931047
![]()
0点
貼ってくださった機種とヘッドはほとんど同じです!上にある板を外さなければいけないみたいですね。星型ドライバーがないですが、なんとかやってみます!ありがとうございました。
書込番号:20931617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






