よくホテルや部屋の360度綺麗に映っているサイトを見るのですが、どうやって撮っているのでしょうか?
下の方には三脚の足が見えますが。
書込番号:21048948
1点
リコーThetaをはじめとする全方位カメラですね。
http://jp.wsj.com/articles/SB11031890582215644392604582089342263784270
書込番号:21048971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
180度撮影できるレンズを前面と背面に配置する事で、360度撮影を実現するカメラです。VRスコープを併用する事で真価を発揮します。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/731250.html
使用しているスマホがS7以降でGalaxy Gear VRを持っている人なら、Gear 360を購入するだけで済みます。
書込番号:21048976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RICOH THETA SCで撮った写真です。
https://theta360.com/s/qu5ItyBt4dm4A1YKctWcaIHBc
ミニ三脚をつけてベッドの上に置き、
自分が写らない場所からスマホでシャッターを切りました。
これだと近くにあるベッドが大きく写りこんでしまうため
その後、Smatree SmaPole(一脚兼簡易三脚自撮り棒)というものを買いました。
RICOH THETA SCは最近値下げしてかなりお買い得になりました。
http://kakaku.com/item/J0000021860/
新鮮な写真が撮れて楽しいですよ。
書込番号:21049169
0点
LetsTryさん こんにちは
全方位カメラを使えば大丈夫だと思いますが 中でもRICOH THETAが使い易そうな気がします
https://theta360.com/ja/
書込番号:21049173
0点
みなさんありがとう御座います。
写真を見てみましたが結構広角に撮れるんですね。
アンドロイドのアプリみたいに広角ではなく撮れるカメラはないでしょうか?
普通のカメラで撮るとこのアプリみたいにとれます。
前は下も上も全部撮れたのですが今は真ん中しか撮れなくなりました。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjPv7WhvI_VAhWBurwKHXYjAR0QFggnMAA&url=https%3A%2F%2Fplay.google.com%2Fstore%2Fapps%2Fdetails%3Fid%3Dcom.vtcreator.android360%26hl%3Dja&usg=AFQjCNEe0BOQYHcf6rBsNutcXxXJg8x_tQ
書込番号:21049938
0点
180度レンズで撮る以上、魚眼レンズで撮ったような写真になります。
但し、専用アプリで歪みを補正して普通の写真に変換したり、3Dの動画にすることが出来ます。
パノラマは1回で全方向を撮影できない点で、360度カメラに劣ります。
書込番号:21050054
0点
THETAで撮った写真はアプリを使っていろいろ編集できます。
https://theta360.com/ja/about/application/edit.html
LetsTryさんのご希望のカメラではないようですが
念のため先ほど例にあげた写真を
アプリを使って加工したものをアップしておきます。
THETAは魚眼レンズを2個使った究極の広角カメラで
一瞬で周りの景色を全部写すことができるカメラです。
特殊なカメラなので画質はそんなに良くはありません。
ご希望のカメラが見つかるといいですね。
書込番号:21050141
0点
LetsTryさん 返信ありがとうございます
>アンドロイドのアプリみたいに広角ではなく撮れるカメラはないでしょうか?
>普通のカメラで撮るとこのアプリみたいにとれます。
>前は下も上も全部撮れたのですが今は真ん中しか撮れなくなりました。
上下も撮れたという所は分かりませんが ステッチ式や自動式パノラマ写真などの中には 360度繋げて見る事が出来る事が出来る物もあります。
書込番号:21050277
0点
>tohoho-gzさん
ありがとうございます。
そんなに簡単に撮れるのはいいですね。
スマホだとちまちま撮影して繋げないといけないので人物がいるともう変な写真になります。
みんな動くので。
>もとラボマン 2さん
>ありりん00615さん
私の理想としては例えるならグーグルのストリートビューの写真のような広角ではないのですがマウスでスクロールすると動く物を探しています。
グーグルのカメラは複数のカメラを使って一斉に撮っているのでしょうか?
あれのコンパクトモデルとかがあれば是非買いたいです。
書込番号:21060318
0点
LetsTryさん
リコーThetaで撮影した作品例貼っておきます。
https://theta360.com/ja/gallery/index_everest.html
この中の写真をクリックすると ストリートビューのように マウスでスクロールさせることは出来ます。
書込番号:21060351
0点
スマホでもストリートビューと同じ感覚で使えます。
http://www.moguravr.com/theta-s-vrview/
もととなる写真は球形の写真なので、歪みは大きくなりますね。
書込番号:21060475
0点
ストリートビューの撮影できるカメラはGoogleカー搭載のものを含めて下記に掲載されています。
https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/publish/
手動モードはパノラマとほぼ同じですね。Googleのカメラは車のてっぺんに取り付けられるし、そのまま背負うことも出来ます。
書込番号:21060943
0点
みなさんありがとうございます。
URLを見ると凄く広角なんですね。
伝え方が悪かったのですが、ストリートビューは広角カメラで撮ってないからあれだけ自然なカメラ画像になるのでしょうか?
URLのサンプル画像みたいにマウスで動かすとグニャグニャになりますが、ストリートビューは平面で撮れてますよね?
そういう広角じゃなく平面で360度見れるカメラがあればなと思いまして^^;
書込番号:21064379
0点
ちょっと調べて見ました。
週刊アスキーの記事(軍艦島のGoogleストリートビューどうやって撮影している?)です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/160/160115/
軍艦島を撮影した機材には15個のレンズが組み込まれ重さは18キロ!
凄いですね。
書込番号:21064655
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/16 10:36:14 | |
| 14 | 2025/11/16 14:23:52 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 | |
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 94 | 2025/11/16 14:33:29 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









