『充電池の使い方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

『充電池の使い方』 のクチコミ掲示板

RSS


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電池の使い方

2017/08/30 21:44(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:324件

現在、7年ほど前に買ったPanasonicのKX-PW821-Sを使っています。

2台の子機とも充電できなくなり、最近、充電池BK-T407を購入して使っていて、不具合なく過ごしています。

以前は購入時に付属していた充電池KX-FAN51を使っていましたが、子機を充電台に乗せっぱなしにしていました。

今回のBK-T407を長持ちさせるには、今まで通り乗せっぱなしで良いのか、フル充電したら台から降ろして 電池残量が3本から1本まで減ってから充電を繰り返した方が良いのかを、お教えください。

書込番号:21157333

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/08/30 22:20(1年以上前)

でも、残量1の時に、

大事な電話したいとき
電池切れじゃ役に立たないのでは?

7年使えた実績があるのですから、
気にしないで充電器挿しっぱにしましょう!

書込番号:21157464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2017/09/01 02:45(1年以上前)

>at_freedさん

早速のアドバイス、ありがとうございます。

実際に十分使えたのは、4, 5年(?)だったと思います。フル充電しても通話中に電池がすぐなくなるので、ここ2, 3年はほとんど子機で通話せず、親機で対応していました。
でも at_freedさん が仰るように、4, 5年位使えるなら、電池の値段、手間等を考えて今までの使い方で良いかもしれません。

書込番号:21160328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FAX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
「親機使用中」表示について 1 2025/05/07 18:04:37
SMARTalk 終了 0 2024/12/21 8:56:30
子機からの着信拒否設定 2 2024/12/17 14:37:23
faxの内容が見れない 0 2024/11/03 14:51:10
使用可能なのか? 1 2024/10/23 23:57:08
FAX メールの設定 2 2024/10/17 13:16:13
ナンバーディスプレイ機能は契約なしで使えますか? 6 2024/12/12 3:00:27
受話子機が使えない 4 2024/08/06 19:09:19
再販価格の維持を行っています。 5 2024/07/09 0:32:56
最新IOSやアンドロイドで 3 2024/06/07 10:36:49

「FAX」のクチコミを見る(全 11497件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング