こちら九州も今朝の外気が17℃まで下がって室内も寒く感じましたので PCも冬仕様へと。
ただファンを止めてお掃除なだけですけど^^
フロントファン2基、リアファン1基をお休みさせました。
書込番号:21224234
2点
はい、こんにちはー。
日中はまだまだよい陽気になりますが、早朝はすっかり冷え込んできましたね。
一日の温度差が大きくなってます。 おからだお大事に過ごしましょう^^
書込番号:21224669
2点
ハイ お付き合い。
あなたのは よく冷えてて宜しゅうございます。
わっしめ7700Kは負荷時には やはり上がっとりますね〜
Coffee Lakeはもっと上がりそうですよ (^-^; あなた
書込番号:21224834
1点
あらら、お付き合いありがとうございます^^
クロックが激的違いますがな、もう半年以上OCはしてません。だからCPUファン以外は要らないかなと。
70℃台で安定使用出来てるなら まったくよいではありませんか^^
Coffee Lake来ても割らないでしょうから、冷却も何かお考え中ですか?
書込番号:21224881
1点
今のところ何も考えておりまへん
あのね Z370は短命くさいし
10nmのCannon LakeとZ400シリーズを待つかも。
発熱にもGoodな様子と思うが いかが。
書込番号:21224905
1点
そうだねー、10nmなら温度も下がりそうかな。(リーク電流とか知らんけど)
モバイル専用にならんと良いけど。^^;
私はキャノンかアイスか分からんが、予定通り東京五輪まで引き延ばしです。
その頃には、TVチューナーも4K時代になるかなぁ。。
ただ家の白物家電やTVが軒並み天寿をまっとうしそうなので将来は見えません(笑)
書込番号:21224934
2点
>あずさん
今のところ情勢は混迷してる様子。
http://www.guru3d.com/news-story/intel-z370-chipset-could-support-kaby-lake-but-intel-will-not-allow-it.html
Coffee Lakeが200シリーズで使えるなら即買いだがね。
10nm CPUと400シリーズマザーが正解かもです。
書込番号:21224937
1点
あずたろうさん
こんばんは。
本日の日中は暑かったですが、夕方からはちょっと冷えますね。
投稿された1枚目のお写真、
スピーカーかと思いました。(^o^;)
書込番号:21227850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんはTio Platoさん。
こちらも同じく外では日なたのとこでは暑くて汗かいてましたね。
日差しだけはまだ強いですね、じじぃは構わんが若い貴女は対策も怠りなく^^
あれスピーカーに見えましたか(笑) なるほど黒いコーンにも見えなくはないか。
昔は自分でバカでかいスピーカーの箱作ったものです。 引っ越すときにはえらく大変な思いでした。
2度目の引っ越しの時は解体してゴミ出ししてましたが(笑)
ちょっといま体調の関係で塩分控えようとしています。
塩分控えてもおいしいラーメンとかあったら教えてくださいね^^
書込番号:21228005
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/23 22:03:33 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)











