>気になる気になる気になるさん
えーと、どんな判定がお望みですか?
・価格の高低
・妥当性(メーカ、容量)
・損得勘定
上のどの希望に対しても情報が足りません。
地域/設置環境/屋根条件(取り付け面の方位や勾配や材質など)は最低必要で、
それに現在の電気使用状況や契約内容といった部分が足されて最終的な
判断が出せます。全部とまでは言いませんが、何もなしでは判定はできません。
#京セラだとまあまあかな・・程度ですかね。
因みに、他メーカ検討とかは不要ですか?
書込番号:21404712
0点
情報不足すいません。
地域は愛知です。
メーカーは、出来れば国内メーカーがいいです。
我が家、新築1ヶ月目。建売で初めからエネファームが付いてました。建築前だったので太陽光を載せたいとHMの方に話したのですが、すでに発注しているので後付けにして下さいとの事で、引渡し後、お願いしたところ、パナソニック5kw200万程度と言われ諦めました。その後、見積もりサイトで5社と相見積もりした結果、パナソニック5.5kw132万になりました。
が、契約前、我が家はダブル発電になる為、売電価格25円になるはずが、28円で出来る方法があると言われ、大丈夫かこの会社と思い、現在、契約は待ってもらっています。5社中1社だけ京セラを勧めてきました。板に載せたのは保証が他より良いらしいのと価格も妥当なのかなと思い質問させていただきました。>晴れhareさん
書込番号:21404844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>気になる気になる気になるさん
>我が家はダブル発電になる為、売電価格25円になるはずが、28円で出来る方法があると言われ
そのような方法は存じ上げません。もしやるとすればエネファームを撤去してエコキュートに変えて太陽光発電を設置することです。
新品で高額のエネファームを撤去するのは意味ないかと思います。
屋根図面を拝見しました。寄棟3面設置ですね。電線や樹木の影、北に振れている方角はありませんか?
書込番号:21405017
0点
>gyongさん
返信ありがとうございます。
怪しい会社ですね。
図面、方角は間違えありません(^ ^)
書込番号:21405063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません。
影になるところ、北に振れているところもありません(^ ^)>gyongさん
書込番号:21405075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>気になる気になる気になるさん
屋根に北振れも影もないこと承知しました。
京セラで150万円÷5.932kW≒25.3万円/kW
相場通りですが、激安でもありません。
※中国メーカーを選択すれば20万円/kWを切る場合もあります。
太陽光発電の設置に向いていない寄棟3面なのでどこまで妥協するかですね。
私的にはパナソニックHITかソーラーフロンティアがお勧めですが。
書込番号:21405118
0点
ありがとうございます。
締め切りも近いので時間はあまりないですが、もう少し検討してみます。
話は変わりますが、
来た業者の方々、口を揃えて雨漏りの心配はありません。と、おっしゃりますが、信用してもよいのでしょうか?
書込番号:21405170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
気になる気になる気になるさん
雨漏りの件ですが、可能性がゼロというのはありません
太陽光施工は穴を開ける工事を伴いますので。
が、太陽光も普及後数年が経過しており問題点もフィードバックされてきてるので大きな心配はいらないと思います。
念のために県民共済や住宅が入る火災家財保険に追加付帯するのもいいた思いますよ。
我が家も台風や突風の際の災害に備えて民間の保険にも加入しています。
他人に被害を与えたときの備えとしてですが!
書込番号:21405235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
HMの保証がなくなってしまうので心配しておりました。
価格交渉の方法ってどのように行ったら良いのでしょうか?全く無知の為、ただただ、もう少し下げれないですか?としか言えません。
書込番号:21405254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
気になる気になる気になるさん
わたしは仕様(PanasonicのHIT 6kwとか 型番も揃えて)を一本に絞り、その仕様で複数社に見積りして貰いました。
当然、各業者で価格が違いますので
その価格差を聞き取りました。
各社の見積り書もオープンに開示しました。
同じ屋根に同じ物を同じ施工方法で載せる訳ですので、大きな差があるのは?ですよね。
家電ならここで一番安い量販店で決定ですよね。
ただ、太陽光は工事を伴います。
そこに工事実績や業者の将来性(太陽光ブームでふって沸いた業者はアウトしたり)を加味して選びました。
業者が倒産したら施工保証はパァーになりますので。
わたしの決め手は営業の当たり一辺倒のトークではなく、現地確認に来た技術屋さんの仕事振りてした。
書込番号:21405295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど、価格が全てではないという事ですね。
現在、京セラfcさんという会社とお話しをしているのですが、評判どうなのでしょう?
書込番号:21405393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
気になる気になる気になるさん
京セラはフランチャイズ制を導入していますので、施工業者は地場の契約業者さんがほとんどです。
マージンがかさみますので高いという印象です。
イオンのテナント販売やマツダ自動車でも販売網をもっていますよね。
当然、ロイヤリティが掛かりますので
それはお客様負担となります。
激安店で京セラを扱う業者は少ないと思います。
製品自体は安定した発電量を長く維持し、複雑な屋根に対応する幅広い形状のパネルを有しますが、Panasonic等と比較すると発電量は劣り、価格を含めたコスパは低い印象です。
書込番号:21405407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>REDたんちゃんさん
情報ありがとうございます。
安くて安心な施工業者はどうしたら見つかりますでしょうか?
オススメの業者等ありましたら、教えて頂けないでしょうか。
書込番号:21405557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)



