『Windows7 10のライセンス移行』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows7 10のライセンス移行』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7 10のライセンス移行

2018/01/31 20:29(1年以上前)


OSソフト

Windows7 を Windows10 の無償アップグレード行ってすぐにWindows7に戻しましたが、
その自作PCが不調になってきたので新たに自作PCを組もうと思うのですが、
前自作PCのOSを移行して新たにWindows10 にアップグレード出来るのでしょうか?

書込番号:21558661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/31 21:04(1年以上前)

新しくPCを組み立てる前に、現在のPCでWin10に再度アップグレードしてください。
その際MSアカウントを登録して、そのアカウントとOSを紐づけさせてやる必要があります。
その後新しい自作PCにインストール際に、ユーザーアカウントを先に登録したMSアカウントにすれば問題はないはずです。
一応Win7のプロダクトキーも有効なはずですので、両方入力してもよいかと思います。

書込番号:21558773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/31 21:08(1年以上前)

修正
その後新しい自作PCにインストール際に、ユーザーアカウントを先に登録したMSアカウントにすれば問題はないはずです。

その後新しい自作PCにWin10をインストール際に、ユーザーアカウントを先に登録したMSアカウントにすれば問題はないはずです。

書込番号:21558787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/01/31 21:32(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
早速ご返信ありがとうございます。
今はWindows7の方が使いやすいので、Windows7のまま移行したのちWindows10にアップグレードするのでは出来ないのでしょうか?

書込番号:21558878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/31 21:50(1年以上前)

新しいCPUやマザーボードのUSBポートがUSB3.0のため、Win7をインストールする際にキーボードやマウスが動作しなくなる場合があります。
そのため、インストールは最初からWin10でインストールしたほうがよいでしょう。
現行のPCで予めUSBメモリにインストールメディアを作成しておくと楽ですよ。

特にIntelの第7世代以降、AMDのRyzenはWin10のみ対応のためドライバが対応していないことも多いので、Win7をインストールしてからとなると余計な手間もかかります。

書込番号:21558952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2018/01/31 22:06(1年以上前)

下記サイトも参考にして下さい。
>Windows 10 バージョン1607以降ではMicrosoftアカウントでの運用が実質必須に、ライセンス認証の問題
https://solomon-review.net/windows10-necessary-to-use-microsoft-account/

書込番号:21558988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11240件Goodアンサー獲得:1909件

2018/01/31 22:28(1年以上前)

新しいパソコンに、Windows 7のプロダクトキーでWindows 10をクリーンインストール。
これで、ライセンス認証が通れば、一番楽。
現在のパソコンは速やかに使用を中止すること。

プロダクトキーが受け付けられなかったり、ライセンス認証が通らなかった場合は、
現在のパソコンに、プロダクトキーがありませんで、Windows 10をクリーンインストールし、
マイクロソフトアカウントに紐付けしてライセンス移動を行いましょう。
※一度、Windows 10に無料アップグレードしたパソコンは、HDDを交換して、プロダクトキーが
※ありませんで、クリーンインストールすれば、ライセンス認証されます。

・Windows 10 1607 の新機能 ライセンスの移動を試してみた
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20090078/

書込番号:21559062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/01/31 23:02(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん

みなさん、早速の詳しい返信ありがとうございます。
新PCを組んでみてから試してみたいと思います。

取り敢えずこの板は閉めさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:21559179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win11(Canary)28000.1199 Update 5 2025/11/19 9:33:55
Win11(β) 26220.7262 Update 10 2025/11/20 3:04:02
Win11(Dev) 26220.7262 Update 3 2025/11/18 12:45:06
Win 11 Insider Preview (25H2) 26200.7296 (Release Preview) 4 2025/11/18 13:22:08
26200.7171 Download 可能 0 2025/11/17 12:26:27
Windows11 スタートボタン 黒い枠 19 2025/11/17 18:34:19
win11を25H2にした後で全てのアップデートがエラーになる 21 2025/11/16 21:13:56
Win10定例更新19045.6575 9 2025/11/13 18:53:48
Win11定例更新26200.7171 4 2025/11/12 13:39:05
うるさいんだよ ! 5 2025/11/10 17:34:20

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88504件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング