


TZは10がピント発色共によくて、TZ30はピントはどうにか保ってるものの、発色の方は渋い濁ったような調子になって、まるでよくなくなりました。
やはりCMOSでは色調が渋い上にスケスケの軟調の画質が直りません。
TZ30 のひとついいところはデジタルズームでも画像の劣化が少なくなったことですね。デジタルズームすると画質が荒れることは荒れるんですが以前に比べると画像の締まりがよくなったですね。
書込番号:21712354
2点

aspicさん
そうなんゃ。
書込番号:21712356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

随分と慣れているコサギですね。
TZ10は持ってます --- 更新進化せず、そのまま (^_^)
半逆光気味でしょうか。
書込番号:21712410
0点

nightbearさん、うさらネットさん返信ありがとう。このごろ金欠ですが細々とやっています。
安物はオクでたくさん見つけますからつい手を出してしまいます。次はポラロイドの予定ですが、CCDだけあって色調はCMOSよりずっといいですね。
書込番号:21712924
0点


aspicさん
そうなんゃ。
書込番号:21713170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aspicさん
TZ10はCCDで、明所での画質(発色)は良かったですね。
私も使ってました。TZ20からCMOSになりましたね。
TZ30はそれほど悪い印象はありませんでした。
書込番号:21714192
0点


「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/14 0:14:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 0:47:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 22:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:01:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 12:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:12:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 21:45:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 22:05:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 21:37:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





