




素人すぎてビックリされる方もいるかもしれませんが「セキュリテーが高い」と言われて結構高めのルーターを買ったので、これでウィルスも安心と思って使っていました!ハッキングは防げてもウィルスには無力らしいですね今日知りました!急いでウイルス対策のソフトを入れなければと思っているのですがズバリどのソフトが良いのでしょうか?重くなるのが嫌なのでノートンのアンチウィルス04を入れようかと考えていますが、やっぱりインターネットセキュリティーかウィルスバスターなんかを入れた方がいいのでしょうか?1にPCへの負担、2に対ウィルスの信頼性、3に更新価格、4にハッキング対策の順番でお勧めのソフトを教えてください(4は必要ないかも!?)
書込番号:2178773
0点

1にPCへの負担
パソコンの構成次第で、負担がかかっても負担と感じないかもしれません
2に対ウィルスの信頼性
常に情報を収集し、パターンファイルを適宜更新していれば、ほぼ大丈夫では?
3に更新価格
あなたのが適正と思われる価格は?
4にハッキング対策
重要なファイルは、HDDやパソコンに記憶や保管しない
ソフトはお店で見て、安いほうでよいのでは?
書込番号:2178811
0点

ふと思ったけど・・・
メーカー製パソコンには、はじめからウィルス駆除ソフト入ってると思うんですがね・・・
書込番号:2178814
0点



2003/11/30 04:18(1年以上前)
返答ありがとうございます。友人から買ったPCですのでちょっと古めで、確かメモリは192でCPUは800です。メモリは最大と言っていたので遅くなりそうで怖い・・・
書込番号:2178832
0点

バボちゃん2004 さんこんにちは。
もし、アンチウィルスソフトのみ導入されるのであればこれも軽くていいですよ。
「NOD32」
http://canon-sol.jp/product/nd/product.html
書込番号:2178996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





