携帯電話何でも掲示板
皆様は、Android用ブラウザは何をお使いですか?
ちなみに私は、ブラウザと名の付く物はほとんどインストールしてみましたが、
Microsoft Edge(無難、使いやすい)
Opera(スピードがイマイチ、よくフリーズする、広告ブロックが素晴らしい)
Habit Browser(高速、タブ一覧が見にくい)
で迷っています。
皆様は何をお使いですか?
オススメを教えて下さい。
書込番号:21806315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はYuzu Browserを使っています。ブックマークの編集(HTMLのブックマークをインポートやエクスポート出来る)や広告ブロック関連(広告ブロック以外に、パターンマッチやリソース割り込み設定などで広告を開けなくしたり表示を消したり出来る)多機能で、今あるブラウザでは一番使えるのではないと思います。
以前はHabit Browserを使っていましたが不具合が多発した(ただしスマートフォンではなくタブレットで)ため使用を止めました。Hbit Browser以外にもドルフィンブラウザやFirefoxなど様々なブラウザを使いましたが、いづれもブックマークや広告ブロック機能が無いなどで使い物になりませんでした。
書込番号:21806545 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>香川竜馬さん
返信ありがとうございます。
さっそくYuzu Browser 試してみました。ブックマークの登録の仕方をやっと見つけまして、登録すると『できたよ!』というのはご愛嬌ですかね。
本日から選択肢に入れてガンガン使ってみます。
書込番号:21806669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>香川竜馬さん
この記事は Yuzu Browser で書いています。
ドコモの公式オンラインショップを開こうとすると固まってしまうブラウザがいくつかありました(すぐ没にしてしまいましたが)。
Yuzu Browser は合格です。第一関門突破です。
書込番号:21806686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>湘南大魔王さん
ドコモオンラインショップは、僕もエラーがでますので、Yahoo!で検索しています。
書込番号:21807130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分は以下になります。
(メイン)
Samsung Internet Browser
(サブ)
Google Chrome
Samsung Internet Browser Beta
(サブ以下)
Microsoft Edge
サムスン純正ブラウザはGalaxy以外の端末でもある時期から利用できるようになり、他社端末でもインストールして利用してます。
QRコードリーダー、広告ブロック(別アプリが必要)にも対応しているのでお気に入りです。
まあ、オススメといっても使い勝手がいいかは人それぞれだと思うので、難しい部分ではありますが(^^;
ちなみにドコモオンラインショップについて、エラー経験はないですね。
書込番号:21807146 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
メイン Opera Mini
サブ Chrome
Opera Miniは個人的にスピードダイヤルが使いやすいのでメインですが、
うまく表示出来ないことがあるのでChrome併用です。
書込番号:21807172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
Microsoft Edge は私も使いやすいと思いました。あの会社なので先入観がありましたが、結構地道に作ってありますね。
香川竜馬さんにYuzu Browser を紹介してもらえなかったら、多分 Microsoft Edge にしたと思います。
書込番号:21807179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Microsoft Edge
Yuzu Browser
さくらブラウザ
色々検討して上記3つにしぼりました。
皆様、いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:21811403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>香川竜馬さん
内緒ですが、私のメインブラウザをYuzu Browserにすることに決めました。
そこで質問なのですが、
@スピードダイアルにアイテムを配置する方法。(スクリーンショットのように)
Aブックマークにフォルダを作って、その中にアイテムを入れる方法
Bタブを一度に閉じる方法(たとえば、「左を全て閉じる」、「他のタブを閉じる」など)
Cタブは何枚まで開けるのか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:21812166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>湘南大魔王さん
ありがとうございます。
@はすいません、私はスピードダイヤルを使っていません。トップページはGoogleにしてあるのですが、設定をいじり過ぎてトップページをスピードダイヤルに戻せなくなりました。
Aは、ブックマークを開くと上にフォルダアイコンがあるのでそれを押すとフォルダを作成出来ます。
フォルダにブックマークを入れるには、「ブックマークの追加」を選びブックマークを入れたいフォルダに入れます。
Bは、複数のタブを一気に閉じるには「終了」ボタンを押してください。タブをすべて閉じられますがブラウザは終了するので注意してください。
Cは、タブをどれくらい開けるか試してみましたが、100近くはタブを開けました(それ以上開けるかもしれませんが、怖くなったので止めました)。
書込番号:21812358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>香川竜馬さん
A「ブックマークの追加」のダイアログの出し方が分かりません!
B、Cは了解しました。
書込番号:21812647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/13 19:34:10 | |
| 6 | 2025/09/30 7:31:55 | |
| 8 | 2025/08/31 13:07:18 | |
| 2 | 2025/08/16 14:04:22 | |
| 28 | 2025/08/13 15:31:58 | |
| 6 | 2025/07/24 15:13:27 | |
| 21 | 2025/06/28 0:50:40 | |
| 2 | 2025/06/21 12:14:14 | |
| 8 | 2025/06/14 14:54:11 | |
| 1 | 2025/04/28 0:26:48 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










