『EP-706A インクカートリッジ交換後、印刷不可のトラブル発生。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EP-706A インクカートリッジ交換後、印刷不可のトラブル発生。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ

クチコミ投稿数:424件

黒と黄色のインクが切れたので純正品を購入し交換しました。
交換後、モノクロに設定しA4サイズの書類をコピー印刷をしたのですが白紙になってしまいました。
何度やっても変わらないのでサポートへ連絡。

ヘッドクリーニング後ノズルチェック(印刷チェック?)をしたところ、黒以外はきちんと印刷されましたが
黒だけ横線が切れ切れで1線だけでした。
2,3度ヘッドクリーニングしても変わらず。
オペレーターが言うには「電源OFF」にし6時間後、再度試してくださいとのこと。
それでもダメな場合は、カートリッジの付け直しを指示されました。
「それでダメならカートリッジ自体の不良では?」と伺ったところ、否定され「修理対応」となると言われました。

保証期間はとっくに過ぎているので修理となれば有償になる為、この案内に納得できません。
使ってない黒のインクカートリッジがもう1つあるのでそれに付け替えようと思っていますが、
カートリッジ交換前までは普通に印刷できていたのに「故障」扱いになるのが理解不能です。

更にこの機種は「モノクロ」印刷を選択しても全カラーのインクを使うと案内を受けました。
ちなみに通常の容量のインクカートリッジで何枚印刷できるのか伺ったところ、A4の写真用用紙で約430枚との回答。

我が家は年賀状以外は滅多に使わないし、年賀状も毎年50枚ぐらいです。
購入してから3年ぐらいしか使ってないのに400枚も印刷してないし、その間、カートリッジも3、4回交換してます。

年賀状での印刷以外は、コンビニのモノクロ10円コピーの方がコスパが良いと思うのですがいかかでしょうか?


書込番号:21929822

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2018/06/29 15:53(1年以上前)

くりす813さん、こんにちは。

> 「それでダメならカートリッジ自体の不良では?」と伺ったところ、否定され「修理対応」となると言われました。

カートリッジの不具合を疑っておられるのでしたら、カートリッジを購入したお店に相談してみてはどうでしょうか?

基本、購入した商品の不具合は、販売したお店が対応することになりますので。。。

> ちなみに通常の容量のインクカートリッジで何枚印刷できるのか伺ったところ、A4の写真用用紙で約430枚との回答。

L版の写真用紙の間違いではないでしょうか?

> 年賀状での印刷以外は、コンビニのモノクロ10円コピーの方がコスパが良いと思うのですがいかかでしょうか?

はい、私もそう思います。

この程度の使用頻度でしたら、コンビニまで行く手間を考えても、あきらかにコンビニのコピー機の方がコスパが良いと思います。

書込番号:21929860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件

2018/06/29 16:52(1年以上前)

>secondfloorさん

>カートリッジの不具合を疑っておられるのでしたら、カートリッジを購入したお店に相談してみてはどうでしょうか?

→そうですね。ただ証明するにはもう1つのカートリッジで試す必要がありますね。今回は予備があるのにも関わらず、よく在庫を確認せずに新しいカートリッジを購入し交換しました。

>L版の写真用紙の間違いではないでしょうか?

→申し訳ございません。恐らくそうだと思います。
写真ならもっとインクを使うのでそれで約400枚も印刷できる性能とは思いません(^^;

>この程度の使用頻度でしたら、コンビニまで行く手間を考えても、あきらかにコンビニのコピー機の方がコスパが良いと思います。

やはりそうですよね。格安プリンタ機はインクカートリッジで利益を上げている部分が強いと思ったので、10円コピーの方がコスパ良いと思ってました。

ご丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:21929942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング