『iPurifier3>>>iPurifier2』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iPurifier3>>>iPurifier2』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPurifier3>>>iPurifier2

2018/07/01 20:05(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:25475件

引用くだりで,丸ごと削除されちゃったかな。

製品情報のiPurifier2重量が30g。
iPurifier3の重量が33g。
3gしか違わないのですが,其れ以上に重量差を感じてしまう。

さて,カッチリと鳴らす作品音源には,iPurifier2でもボロを出さずに前後立体描写を魅せる出方で佳いのですが,甘目,定位が一歩劣る作品音源では,抑えが今一歩な面を覗かせてしまうのがiPurifier2。
此の部分が気に入らず,DAC側に入れての使いを止めてしまった。

で,今回の改良モデルiPurifier3は,此の部分は美味く抑え込みが出来てて,頭内,脳みそ内から捌けさせ,定位感の向上が見受けられる。
此なら,DAC側に入れての前後立体描写力を上げての使いは悪くなく,安定感が増した出方は不満点を小さくしてくれる。

書込番号:21934856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25475件

2018/07/04 20:27(1年以上前)

ヘッドホン&イヤホンを掛けて寝そべりながら聴いて視て。
脳みそ内に留まらず捌けた出方で鳴らないと,佳い出方になって居りません。

脳みそ内に留まってたら鳴らす環境はイマイチで。
もっと,鳴らす環境を整備した方が佳いですね。
例え,ピースカ,ブースカ,スピーカ環境がメインでも,現状の環境は質が悪い。

書込番号:21941045

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング