


玄関の幅が76cm、廊下の幅が69cm、洗面所の部屋の中に洗濯機を入れるのですが、その入り口の幅が62cmでした。
東芝の8キロ洗濯機の購入を考えていて、その洗濯機の幅は、(排水ホースを含む)600(ボディ幅:555)×高さ980×奥行569(ボディ幅の寸法は、手掛・ホース掛等を含まない寸法です。)となっていました。
洗濯機を置く場所のスペースは大丈夫です。
冷蔵庫などの搬入には、プラス10cmの余裕が必要だと聞いていますが、このサイズの洗濯機を搬入することは可能でしょうか。
購入する店舗などで相談したほうがよいのでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:21936553
4点

>桜音莉(さおり)さん こんにちは
620幅へ600の洗濯機の搬入は可能でしょう、搬入用の毛布のような資材を搬入業者さんは持っていますので
巻きつけて二人で可能でしょう。
それでも無理な場合なら排水ホースを一旦外して入れます。
排水ホースは工具ナシで外れると思います。
書込番号:21936628
1点

本体の幅が通れば、冷蔵庫よりも軽い洗濯機は入れてくれるとは思いますが、実際に配送搬入するところに確認した方が良いでしょう。
持ち上げ運ぶ手のスペースが無いと運べないのと、家屋に傷をつけかねないギリギリは断られる可能性はあります。
ドレンパンの大きさとか給水栓の状態とかも一緒に情報を挙げて下さい。
トラックが入れるとか一時駐車出来るかとかも
気にされると思います。
書込番号:21936633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

通常重量物の搬入ではキャリアと呼ばれる二輪車へ載せて運ぶので、必ずしも取っ手を触ることはないでしょう。
まぁ、最終的には現場はの状況によりますが。
書込番号:21936695
0点

みなさん、ありがとうございます。
洗濯機の下の防水パンというのでしょうか、それはありませんでした。床にホースが付いていて、つなげるタイプのものでした。
給水の蛇口も洗濯機より上にあったので、問題ありませんでした。
洗濯機を購入する際に、店員さんに聞いて大丈夫そうなら、購入しようと思います。
だめなとき用に、それなりに他の候補も考えて置いたほうがいいですね。
7〜8キロが希望なのですが、ダメな時は、容量を下げて入りそうなものを購入したいと思います。
書込番号:21936772
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 21:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 0:56:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 17:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 11:24:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 14:57:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 13:50:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 15:50:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 7:43:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





