タイトル通りです。
ドキュメンタリー撮影に興味を持っております。
パナソニックユーザーで動画を制作される多くの方は既にGH4やGH5に移行済みでしょうが、中にはまだGH3をサブ機として、またはメインとして使っているという方もおられるかと思います。
発売から十分に時間が経ち、各ユーザーの経験値も蓄積した今なら、撮影よりも難しいと言われる録音をGH3でどのようにこなせばいいのか、みなさんのお知恵を拝借することができるのではと思い質問を投稿いたしました。
ドキュメンタリーなのであまり重装備にならないように、一人で撮影、録音できる範囲で最適な組み合わせという意味でご理解よろしくお願いします。
私自身はrode videomic pro r を使用しております。カメラに乗っけただけという身軽さには満足しているのですが、思ったように音を拾えないケースもあり、ただいまzoom h6の購入を検討しております。zoom h6は用途に応じてマイクを変えることができるそうなので、色々と潰しが効くのではと思い購入の第一候補に考えております。GH3でh6を使われてる方がいましたら使用感等教えていただけますと幸いです。
また、rode ntg3 や rode ntg4 plus + のようにショットガンマイクやワイヤレスマイクも検討しておりますが、選択肢が多く迷う次第です。
どういった組み合わせでみなさんは撮影されていますか。
よろしくお願いします。
書込番号:22033641
0点
今時GH3ですか、経験値以前の問題かと
書込番号:22033688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GH3、一般の人が使う動画機としては、今でも十分な性能だと思いますし、個人的にはこれ使いこなしてる人どれくらいいるのかなって思いますよ。
書込番号:22033717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他カメラ関連製品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/11 6:22:53 | |
| 0 | 2025/11/01 10:54:18 | |
| 0 | 2025/10/04 15:52:44 | |
| 18 | 2025/09/30 7:33:35 | |
| 6 | 2025/09/04 15:44:08 | |
| 2 | 2025/08/30 14:57:23 | |
| 6 | 2025/08/15 22:34:55 | |
| 12 | 2025/08/10 15:12:27 | |
| 2 | 2025/07/26 11:24:06 | |
| 1 | 2025/07/16 9:34:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)






