


動画撮影可能時間を調べたくなって試写。
室温15度。被写体はTVの1時間番組。
機種はKODAK AZ652。
満充電の電池、空っぽの8GBのSDカードに30分17秒、撮れていた。
電池の残量は数値が出ないのでよく分からない。SDカードの残量は上図をご参照ください。
終了時のモニターは真っ暗。電源ボタンも点滅していなかった。
カメラの動作が終了した証で、レンズは引き込まれていた。
このカメラの動画撮影時間はこれくらいが標準かな…
書込番号:22197188
1点

今度は、KODAK Z990で試写。
室温15度。被写体はさっきのと同じTVの1時間録画番組。
満充電の電池、空っぽの8GBのSDカードに28分31秒、撮れていた。
電池の残量は数値が出ないのでよく分からないが、動作しないので残量はゼロだろう。
SDカードの残量は上図をご参照ください。
録画時間は短いが、カードの使用度合いは大きい。
終了時のモニターは真っ暗。レンズは引き込まれておらず、一見、稼働中かと見紛うが、電源スイッチを弄っても動作しなかった。
書込番号:22197376
1点

今度は、カシオのEX-100Fで試写。
室温15度。被写体はさっきのと同じTVの時間録画番組で試写開始。しかし番組が終わっても録画続行。
別の1時間番組の50分、撮影できたところで電池のアイコン枠が赤くなって残量ゼロとなったので、手動で電源オフ。合計で1時間50分撮れた事になるが、アパーチャーというソフト上では動画として55分38秒、撮れていた。どういう理屈かは不明だ。
8GBのSDカードの消費量は、上手のとおり、3.5GBであった。SDカードの残量は上図をご参照ください。
事後、よくよく設定を調べたら、動画の画質は「STD」であった。機会を見て「FHD」で試してみよう。
書込番号:22197847
0点

これまで、コンデジ3機種で試して見て、コダック製のカメラは、TV番組中、テレビカメラがズームイン、ズームアウトしても、ピントが合い続けた。
しかし、カシオのは「STD」のせいか、ピントがぼやけたりしたので、動画撮影には不向きだと感じた。「FHD」なら良いかも。
新たな実験として、一眼カメラの、α6000に35mm単焦点レンズをつけて、1時間の録画番組を試写して見た。
SDカードの容量は上図をご参照下さい。
動画の録画時間は、24分37秒。このカメラでの画質が一番優れていた。ピンボケが全くないのは単焦点レンズの効果かな。
コダックの2機種も負けてはいない。
普段、動画は撮らないのだが、いざという時の機種選択に役立ったかな。
書込番号:22197959
0点

今度はKODAK FZ152で実験。
20分24秒で動画撮影が停止。もう1回試したら16分30秒で停止。
8GBのメモリーカードもバッテリーも約半分残って居るので、この機種は短時間で終了する仕様と考えた。
書込番号:22199945
0点

楽しい情報ありがとうございます。
本番前に私もこういうテスト撮影してみようかと思いました。
書込番号:22208643
1点

>デジタル系さん
ご覧くださり、ありがとうございます。
先日は、カシオのEX-100F(STD)で試写しましたが、今日は「FHD」で試写。
室温17度。被写体は同じTVの時間録画番組で試写開始。
撮影は35分59秒で終了しました。
8GBのSDカードの残量は上図のとおり、3.69GBでした。
電池残量は目視で70%程度でした。
「FHD」でも、番組内でカメラのズームのつど、映像がぼやけますので、動画撮影には不向きかも。
書込番号:22208863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 1:59:04 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/23 8:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 2:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 20:40:50 |
![]() ![]() |
35 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 12:21:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





