


携帯電話何でも掲示板


PHSの購入を考えとります
DDIのfeelH"がいいと考えております
京セラ PS−CI
サンヨー RZ-J90
他にもいっぱいありますけど、とりあえずどっちかなーと考えてます
あと、料金プランはどれがいいのかなー
PHS使ってる方の意見聞きたいのでお願いします
今は、NTTパーソナル使ってます。
書込番号:222660
0点


2001/07/15 19:30(1年以上前)
RZ-J90はバックライトではなくトップライトだから見づらいよ。
サンプル画像なんかアテにならんです。
書込番号:222712
0点

お住まいはどちらでしょう?
今までのPHSは、パーソナルアンテナを使用せず使用できていたのですよね?
H"は、地域を選ぶということを聞いたことがあるので、自宅で通話できるか調べてから購入してください。
ちなみに、私のマンションではドコモPHSもH"もかけられますが、受信が出来なかったのでやめました。
書込番号:222963
0点


2001/07/16 06:09(1年以上前)
私は京セラを勧めます。
今まで、京セラ→東芝→松下と渡り歩いてきましたが、切れにくさでは京セラが一番でした。電柱の上に立っている基地局の多くが京セラ製だからだそうです。
メール関連の操作性では東芝がいいと思います。メールの一括消去ができます。
料金プランはスーパーパックLLにしています。このLLが出る前までは毎月9000円強も払っていたので私にとっては大助かりです。
余談ですが、来月にでも買い換えようとしている私は、京セラ(通話重視)と東芝(メール重視)のどちらにしようか迷っています。
PS:友人(現在東芝を使用中)によれば、サンヨーも結構いい線だそうです。
この友人は非常に電波状況の悪い所に住んでいるため、「東芝はすぐ圏外になる〜」と言っていました。
書込番号:223310
0点


「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)