『PlayStation VRについて教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PlayStation VRについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PlayStation VRについて教えてください。

2018/12/05 23:40(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:5341件

1920×RGB×1080
(左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
の意味教えてくださいっ!

例えば、パソコンからエクセルの表をHDMI出力したとして、
見えるのは、1920見えるのでしょうか?
それは960が2つ並ぶのでしょうか?つなぎ目はあるのでしょうか?

それとも960ぶん、同じのが2つみえる・・・なんてことはないですよね?

書込番号:22303849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5341件

2018/12/05 23:57(1年以上前)

すみません、
1920×1080のディスプレイの代わりとして、
エクセルで作業することができるかどうか知りたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:22303894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/12/06 11:41(1年以上前)

>まきたろうさん
一応、PSVRはパソコンに接続して使えるみたいですね。

しかし、ゴーグルを長時間装着して作業するのは、キツイと思いますよ。

書込番号:22304601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/12/06 11:54(1年以上前)

まず最初に、私はPS4でExcelを作業する手段を存じません。
PS4で出来ないということはPSVRでも出来るはずありませんので、VR-HMDでExcelを編集されたいのであれば素直にPC用のVR機器購入をオススメします。
https://www.oculus.com/rift/
https://www.vive.com/jp/product/
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
(PSVRをPCに繋いでご利用されている猛者も居られるようですが、非公式なので控えさせていただきます)


その前提の上で、以下は飽くまでPSVRで1920×1080pxlの画像や映像を表示する手順に限って回答させていただきます。

PSVRは3Dの視差映像を表示するために、1920×1080pxlのモニタを左目用と右目用に分けて表示します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E7%9C%BC%E8%A6%96%E5%B7%AE
従って利用者が体感できる解像度は飽くまで960×1080pxlで、継目もなければ並んで表示されることもありません。ただ専用ゲームやBD3Dなど視差を設定された画像・映像であれば、利用者は960×1080pxlにさらに奥行きを知覚できる仕組みになってます。

じゃ1920×1080pxlの映像は表示できないのか?切れてしまうのか?と申しますと、表示は可能ですし全体を見ることも可能です。
ひとつはスケーリングによって縮小することで全体を表示する方法で、現状PSVR「シネマティックモード」は最大画角で表示しても縮小表示されています。
仮に将来PSVRがドット・バイ・ドットに対応して切れて表示されるようになったとしても、VRの利点を活かし利用者が見渡すことで全体を表示できるはずです。←ただ実際のPSVRは視点中心の解像度を高め&周辺の解像度を低めに表示しているそうですしそもそもが映像視聴用なので、必要性の低いドット・バイ・ドットに対応する可能性は低いものと思われます。

書込番号:22304624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5341件

2019/03/03 22:00(1年以上前)

>耀騎さん
>アルカン アルルトさん

返信ありがとうございました。
960が2つ並ぶみたいです・・・
なので作業できたものじゃないようです・・・・

書込番号:22507432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング