


PC何でも掲示板
今日は物置で家内が我が家用と会社用のクリスマスツリーを
ひっぱり出して掃除点検してはりました(笑)
家内
「○○ちゃん PCデスクトップ用の小ツリーも出しとく〜」
ーーとおっしゃってましたので
私め
「今年はいらないだろう これで充分と思うよ」
ーーと画像の様子を見せてあげました。
GSkillの3600RGBメモリーと
Thermaltakeの850wRGB電源を
今年購入して更にケース内部は更に明るくなりましたね。
板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:22326475
6点


こんばんワン! 姫ちゃん
そうそうあなたの新構築マシン見たかったのよね〜
メモリーのスロットも光ってGood!ね。
>今日原因判明したかも???
それは結果がぜひ知りたが。
赤いケーブルにポルシェもなかなかでございますね (^_^)
それと
さっき〜ねえさんが細かくマザー電圧等のセッテイングを
レビュされてるので参考されよ。(9900Kだけどね)
http://review.kakaku.com/review/K0001095747/ReviewCD=1182570/?lid=myp_notice_comm#tab
システム紹介ありがとう∠(^_^) ガンバ!
書込番号:22326648
1点

>画像の様子を見せて
==>
大昔、会社で研究用に Macintoshを買ってもらった(強引に買わせた?)が、Christma Lightか Chrismas Candleだか、デスクトップ画面にクリスマスイルミネーションを出すだけの拡張書類(Extension)があったのを思い出した。
正月にはいつもの Welcome to Macintoshが、 Happy New Yearに変わる機種もあった。 Appleの遊びだ。
まだ、1980年代の終わり、Macintosh IIが出る前で、画面は小さなモノクロだったが、アメリカ文化は、いたくオシャレで小粋で余裕があると感心した事を覚えてる。 日本はバブルの真っ最中だっけ?
PC./ATにも BIOSだか、UEFIのオープニングロゴで、クリスマスシーズンや、お正月に自動で画面が変わるのがあればいいのに.
書込番号:22326779
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/04 7:53:53 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)