『DP-300F』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DP-300F』 のクチコミ掲示板

RSS


「レコードプレーヤー」のクチコミ掲示板に
レコードプレーヤーを新規書き込みレコードプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DP-300F

2018/12/25 08:55(1年以上前)


レコードプレーヤー

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

DP300FでDSN-85以外で使える針は何がありますか?
カートリッジもかえなくてはなりませんか?

書込番号:22348337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2018/12/25 21:04(1年以上前)

>Tsuatさん
こんばんは

オーディオテクニカのATN-3600と同じみたいですね(ビミョーにホルダーの形状が違うようにも見えます)
たぶんOEM で同じものだと思われるので、わざわざ冒険する意味はないと思います

JICO社やアーピス社からも互換針が出ているようですが、こちらも同じく丸針っぽいのでわざわざこちらにする意味有るのかどうか¨¨

素直にデノンの純正針にするか、変化を望むならカートリッジ交換が良いのではないでしょうか

書込番号:22349639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2018/12/26 09:43(1年以上前)

カートリッジはストレートタイプは難しいと聞いていますが 何かストレートでもカートリッジ+針交換では
1万は軽く超すでしょうか? DP-400が交換しやすい?!ですか? やや高めですが(価格)

書込番号:22350575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2018/12/26 19:17(1年以上前)

カートリッジを新たにもう一つ買って手軽に交換して音色の違いを楽しみってことでしたら、DP -300はストレートアームでヘッドシェルがちょっと特殊で6000円くらいみたいです、それに選んだカートリッジ代を足せばよいので、大まかに12000円くらい〜といった感じだと思います。

新しいカートリッジを付けっぱにするのであれば、ヘッドシェルは買わなくて良いです。

DP - 400は普通のS字型アームで、ヘッドシェルは普通のタイプですので、安いの(2000円くらい)〜超高いのまで選り取りみどりです、それに選んだカートリッジ代を足せばよいです

新しいカートリッジを購入すれば針は必ず付いてきます

まだプレーヤーを購入してないのであればスレ主さんの場合DP - 400にしといたほうが良いのではないでしょうか

ポイントはちょこちょこカートリッジ交換して音色の違いを楽しみたいのか、付けっぱでよいのかってところです






書込番号:22351513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2018/12/28 19:20(1年以上前)

大変わかりやすく このまま針だけ購入していきます
DP-400はたかいので

書込番号:22355742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レコードプレーヤー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古で購入しました 5 2025/09/10 10:23:56
MCカートリッジ アレルギーを克服 7 2025/09/04 13:30:13
昭和時代のソニーみたい 2 2025/09/09 15:55:44
アナログディスクの本当の音質 2 2025/08/15 12:48:04
価格について 0 2025/08/13 14:32:08
値上げ? 0 2025/07/26 3:31:52
使用可能なレコード針 3 2025/07/07 16:35:22
デノンDP-1300MK2のその後追記 0 2025/06/09 22:57:42
デノンDP-1300MK2のその後 0 2025/06/09 19:36:51
オートリフトアップについて 0 2025/05/10 8:56:39

「レコードプレーヤー」のクチコミを見る(全 4217件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング