『Intel入ってるでは、2018年の師走にて現状』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Intel入ってるでは、2018年の師走にて現状』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:163件

インテル Z390 チップセット はハイエンドでのフラッグシップモデルなんですか?

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1812/27/news096.html

>>Core i9-9900K&GeForce RTX 2080 Tiを搭載 G-Tuneの最新フラグシップをぶん回す (1/2)
2018年12月27日 16時21分 公開

https://www.g-tune.jp/desktop/mp_iz/i1640pa2_sp2.html

惜しむらくは光学ドライブが、Blu-rayじゃなくDVDって事です。
スロットインの内蔵Blu-rayドライヴってパイオニアでも

https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/

選択肢ありません。

オーディオでのCDデッキもスロットインでは選択肢ってデノンやティアックしかないのが現状です。

ゲーム用途でも、このモデルが無難なのでしょうか?

書込番号:22354633

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/28 08:11(1年以上前)

現時点では最高ですが元号が変わるころには世代交代でしょうね。

書込番号:22354635

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2018/12/28 08:22(1年以上前)

>インテル Z390 チップセット はハイエンドでのフラッグシップモデルなんですか?
チップセットの違いは機能の違いです。性能の差はありません。

>選択肢ありません。
USB接続なりでも構わないと思いますが。
そもそもとして、5インチベイタイプの光学ドライブを入れられるモデルを選べば済む話かと。同じスペックのPCなら、どこのを買っても同じ性能です。

>ゲーム用途でも、このモデルが無難なのでしょうか?
「でも」ではなく、ゲーム用途のPCですが。
他の用途に足るかどうかは、その用途に合わせたカスタマイズを。

書込番号:22354650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2018/12/28 09:01(1年以上前)

>KAZU0002さん

>>>チップセットの違いは機能の違いです。性能の差はありません。

その辺を詳しくお願いします。

書込番号:22354696

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング