フラッシュメモリって記録方法はパソコンのHDDのようにドライブレター的なものがあるのでしょうか?
パソコンのHDDはドライブレター+実データで、簡易フォーマットをした場合ドライブレターだけ消すので、特別なソフトウェアを使えば実データの復旧が可能だったりしますけど、フラッシュメモリーとかってどうなんでしょうか?
パソコン用のSSDなんかもどうなんですかね?
ちょっと疑問に思ったんで、どなたかお答えいただけると幸いです。
返事は明日になると思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:22378284
0点
おなじです
復旧ソフトでいける場合もあります
書込番号:22378303
![]()
3点
基本的には同じです。
チップセットから見ると、グルグル回っているものも固定されているものも電気的には同じに見えているはず。
FAT上でデータ消去しても、実データが残る点も同じですから、
サベージツールでデータ吸い上げはある程度の効率で可能です。
書込番号:22378382
![]()
2点
中古コンデジで、SDが入っていたり内蔵メモリがある場合、
表面上はデータ無しですが、サベージツールで見えたりしますね。
書込番号:22378394
3点
お二方、早急なご返事ありがとうございました。
記憶装置として考えれば結局同じなのですね。となるとうさらネットさんの仰るような情報漏れの可能性もゼロではなくなるということですね。世の中を時々騒がせる流出写真とかも案外その辺が原因なのでしょうかね?
晒されて困るような写真は撮ってないつもりですが、注意しないといけませんね。
まぁ、うちには大昔のCFとか捨てずに置きっぱなしとかなってますけどね。
今は無きレクサーの32MBのCFとかあったりします(^^;
まだCFが使える(というかCFしか使えない)カメラを持ってますので、いいのかなとか思ってますが、、、
とにかくありがとうございました。
書込番号:22382516
2点
世の中を時々騒がせる流出写真というのは、推測されやすいパスワードを使っていて不正ログインされ流出したものが大半ではないでしょうか。
http://ascii.jp/elem/000/001/164/1164940/
データの削除/復元、完全削除については、これを参考にしてください。
https://life-idea.com/2574
書込番号:22388746
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SDメモリーカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/13 13:27:52 | |
| 0 | 2025/10/12 23:06:27 | |
| 2 | 2025/10/02 7:43:57 | |
| 3 | 2025/10/01 10:57:59 | |
| 3 | 2025/09/26 6:07:36 | |
| 3 | 2025/09/12 3:33:11 | |
| 2 | 2025/07/01 10:34:51 | |
| 1 | 2025/06/28 18:44:58 | |
| 1 | 2025/06/23 15:55:29 | |
| 4 | 2025/06/14 4:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





