お世話になります。
Panasonicの太陽光を導入しようと検討しています。
4.22kwで総額160万との見積もりでした。
HIT250アルファプラス 57580円×14 枚
HIT120アルファプラス 33260円×6枚
パワコンR蓄電池取り付け可能タイプ 296580円
その他、モニターや取り付け金具等
工事費20万
割引26万
予想年間発電総量5077kw
過去の質問者さん達と比較すると高い気がします。
導入する気満々だったのですが、予想以上に高いし
親戚の紹介という事で断りにくい状況もあって悩みどころです。
ここで断って他で付けるのも角が立ちそうですし、断ったら今後の導入は無いような気がします。
まだまだ新築1年目でオール電化ですし、将来の電力事情なんかを考えると太陽光は欲しいです。
10年では費用回収出来ないですし、見送りが賢明な気がするのですがいかがでしょうか?
書込番号:22380714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
raven3319さん
このままなら見送りした方が得です。
4.2kwですと10年の効果額は120万円くらいです。
ランニングコスト含め大きなロスを背負います。
今現在の太陽光相場は1kw当たり20万円を切ります。
渋い国産王手でも22万円です。よって4kwのシステムなら80万円となります。倍ですもんね。
ご紹介という弱味に漬け込んだ価格提示なのかも?
角を立てたくないなら、一括見積りサイトで複数社から見積りを取りタイアップさせることです。
その業者も目が覚めることでしょう。
ご親戚も方も圧倒的な金額の違いを認めれば尾を引かないでしょう。
書込番号:22380839 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

