『内釜コーティングの剥がれにくい炊飯器』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『内釜コーティングの剥がれにくい炊飯器』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ96

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内釜コーティングの剥がれにくい炊飯器

2019/01/12 20:39(1年以上前)


炊飯器

スレ主 saku.raさん
クチコミ投稿数:13件


内釜コーティングの剥がれにくい炊飯器を探しています

3年ほど前に購入した、象印の【IH炊飯ジャー NP-VN10型】の5合炊き炊飯器の内釜のコーティングが剥がれてきました

いつも無洗米を食べているのでお釜でお米を研ぐことはないのですが、洗い方が悪かったのかな…と反省しています
ちなみに指輪などはつけていません

わたしは金属アレルギーで、この炊飯器が原因か定かではないですがコーティングが剥がれた時から身体中の湿疹が酷くなりました…

なので内釜コーティングの剥がれにくい、強いものがあればと探しています

自分なりにネットで調べたところパナソニックのダイヤモンドコーティングが剥がれにくいという書き込みが多くあったのですが、炊飯器に詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと思い質問させていただきました

値段はいくらでも構いません
なにか良い炊飯器があれば是非教えて頂きたいです!
どうぞよろしくお願いします>_<

書込番号:22388982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/12 21:03(1年以上前)

日立の炊飯器使用していますが
安い圧力炊飯器の中ではソコソコの機能で個人的には気に入っています
ちなみに去年にデザイン機能ほぼ同じ日立の商品をリピートしました

本題に入りますが内釜について
リピートする前の内釜保証は5年でしたが概ね6年程度は使用しました

新しく購入した日立炊飯器は内釜保証6年になっていました

以下のような商品になります
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C16R4X5

書込番号:22389049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銀メダル クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2019/01/13 12:02(1年以上前)

自分は色んなメーカーを使い、その都度内釜の塗装が剥がれました。
もちろん使い方が悪かった、これにつきます。
内釜で米を研ぐ、保温をし、場合によってはそのまま放置して、カチカチになることもしばしば。
これでは内釜に悪いには決まっています。
食事のたびにご飯を炊くのは面倒です。
だから多めに炊き保温に。
もちろん最後の方は美味しくありません、ただ食べるだけです。
数年前にPanaの最上位モデルを買いました。
高かったです。
こんな高い炊飯器は買った事はありません。
色んな意味で高性能でした。
でも保温の設定をいじっても半日後でも美味しくありません。
これを期に保温は止め、まとめて炊き、炊きあがって直ぐ保存容器に入れ冷凍庫に。
食事の度に、レンジで解凍して食べています。
保温して食べるより、全然美味しいです。
内釜はご飯をよそった後だと、多少はこびりついているので、よそった後直ぐに水を入れ漬けておき、時間が経ってから洗う。
出来れば、内釜が熱いうちはぬるま湯を入れた方がダメージが少ないでしょう。
メーカーが剥がれにくいと言っても、絶対剥がれないなら、機種によっては内釜は3年保証が付ける事は無いでしょう。
東芝のあるシリーズは、使い方によっては釜その物が破損する可能性があるんで、3年保証が付いていません。
使い方によっては、内釜で米を洗わなくとも剥がれる事もあるでしょう。
色々試されることを勧めます。

書込番号:22390327

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 saku.raさん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/13 12:44(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

迅速なご返答ありがとうございます!
日立の商品、内釜コーティングの保証が6年もあるのですね!
それはとても安心ですね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!

書込番号:22390421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 saku.raさん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/13 12:49(1年以上前)

>MiEVさん

ご返答ありがとうございます!
確かにわたしもたくさん炊いて保温して翌日以降も食べていました…
それが内釜に負担になるなんて考えもしませんでした>_<
釜が熱いうちは温かいお水を入れた方がいいということも、なるほどなと思いました!
いろいろ教えていただきありがとうございます!
購入後は内釜に負担をかけないように扱っていこうと思います!

書込番号:22390431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 saku.raさん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/18 17:46(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>MiEVさん

お二人とも貴重な情報とアドバイスをしてくださりありがとうございました!
お二人の教えてくださったことを参考に選びたいと思います!

書込番号:22402635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


板垣直さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/24 04:55(1年以上前)

土釜の製品は、どうですかね?
タイガーのGXを使っています。
型落ちで、五万円位で買いました。
誰が食べてもこの米美味いと言われます。

書込番号:22415345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
長時間の保温はいかがでしょうか? 10 2025/11/11 10:17:00
購入して1年1か月で異常発生 0 2025/10/28 10:36:32
ピーピー音 0 2025/10/19 11:03:02
保温に対する事 0 2025/10/17 6:10:18
炊きムラがひどい… 3 2025/10/15 14:55:25
パッカーンと開く蓋と15年以上 0 2025/10/12 14:38:10
買い換えました。 0 2025/10/07 20:18:28
本機の使用感はどうでしょうか? 4 2025/10/15 21:48:28
強いて言えば 更に強力に 0 2025/10/06 19:20:10
土鍋かコーティングか 6 2025/11/07 14:12:07

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28618件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング