『設置工事も頼むかどうか (液晶55型)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『設置工事も頼むかどうか (液晶55型)』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設置工事も頼むかどうか (液晶55型)

2019/02/21 01:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 でひあさん
クチコミ投稿数:81件

液晶の55型を検討中ですが、設置工事も頼むかどうか迷ってます。

いま使っているテレビは別の部屋にもっていくので、アンテナ線などはそのまま使うため
工事というほどではなく、2人でやれば自分でできるとは思ってます。

ただ、初期不良とかだった場合、設置工事も頼んでおけば、返品や交換もスムーズに
話が進められるかなと思ってます。

その一方で、作業員のかたの都合とかで、配達の日が遅くなったり限定されたりするの
かもなと思えば、配達だけしてもらってもいいのかなとか、ちょっと迷ってます。

設置工事に関して、なにか経験やアドバイスいただけますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:22482408

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/02/21 02:56(1年以上前)

費用に違いが無いので有れば、配送だけでは無く設置もして貰った方が、初期不良時の対応はスムースに行くとは思います。
 <それでも、数日使って初めて判ることも有ります。

慎重な方なら、事前に確認ポイントを上げて置いて、確認しながら進めていけば見落としなども減らせると思いますm(_ _)m

量販店の購入なら、何か起きた場合はお店に相談するのが基本です。
 <メーカー保証を過ぎても、故障時の相談はお店にした方がスムースになると思いますm(_ _)m


ちなみに「延長保証」は付帯しましたか?
 <ヤマダでの購入だと、有料の保証にしないと、実際に故障した時に思わぬ出費になる事も...(^_^;

書込番号:22482448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/21 07:07(1年以上前)

お早うございます。

設置工事の方はあくまでも設置、正しく点くかまででそれ以降の対応は配達だけのケースと変わらないと思います。寧ろ、自分達が気に入るまであれこれ設置の注文を出して細かく対応して貰ったりケーブルの引き回しの調整を行って貰うなどのメリットが大きいのかなと思います。

設置工事を含んだ配達でも2週間も3週間も待つ事は無くて1週間程度以内で済むと思うので不急であれば差し障りは無いでしょうし、何よりも自分達が楽です。ちょっとケチくさいかもしれませんが設置工事代の割引を迫ってみても良いでしょう。

書込番号:22482582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2019/02/21 07:24(1年以上前)

今までの65プラズマとかもネット購入だったので自分で設置していましたが、今回ケーズで有機EL65インチを購入した時は設置費無料だったのでお願いしてみました。一番有り難かったことは、梱包材等ゴミを全て持ち帰って貰えたことです。TVの梱包材は大きいので、配送のみだと段ボールの処分に手間がかかります。

書込番号:22482600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/02/21 07:25(1年以上前)

>でひあさん

私の経験上、配達担当者は配達が1日に何件もあるので時間に追われていて、人にもよりますが作業も結構雑です。

組み立ても取説も全く見ずに自己流で間違った組み立てかたで組み立てます。

私は絶対に配送のみしかしてもらいません。

書込番号:22482606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2019/02/21 08:12(1年以上前)

>でひあさん
おはようございます。

以下量販店購入前提です。通販業者の設置サービスは経験ありません。

量販店購入の場合、設置工事は無料でついてきますので、基本お願いすることになります。設置有り無しで日程が変わったという経験はありません。
最近の設置業者は運送屋さん兼なので、基本電源入れるまでが仕事で、初期不良等々までは確認する時間はありません。ただ外観の傷などその場でわかることは確認可能です。傷があってもその場で持ち帰りはせず、確認だけしてあとはお店に話をしてくれ、後日交換になったりします。

設置を自分でやった場合、自分で傷つけることを疑われるかも知れませんが、業者にお願いするとこの点安心感はありますね。
組み立てなども作業を見ながら、やり方に突っ込みを入れることは可能です。

量販店の設置サービスの場合、梱包材等を捨てる手間が省けますし、初期不良の際などは梱包材がなくても不良品は後日交換の際にそのまま持って帰ってもらえます。

書込番号:22482681

ナイスクチコミ!6


スレ主 でひあさん
クチコミ投稿数:81件

2019/02/21 10:32(1年以上前)

皆さま、
返信、アドバイスありがとうございました。

基本的に量販店かそのサイトで買おうと思ってまして、
たいてい設置は無料か1,080円程度なので頼もうかとは
思ってます。初期不良というか外装とかの問題とかが
スムーズかなと。

あと、長期保証もつける前提で考えてますが、これは
無料のところもあれば数万円の追加になるところとか
けっこう差がでてきますね。

かなり前に、エアコンの設置で作業した人がリモコン
の壁掛けホルダーを持って帰ろうとしたことがあって
ちょっと神経質になってた次第でした。
まぁどうしても当たり外れはあるでしょうけど。

他の質問へのコメントも含め、ありがとうございました。

書込番号:22482887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング