


IIJMIOを使用しています。
ただ、いまはドコモ回線のSIMカードなので、ドコモかSIMフリー端末が良いです。
標題の件、ぜひ、お詳しい方々にお聞きしたくて書き込みしました。
古すぎてもアンドロイドのアップデートが出来なくなったりして困るので
そのあたりもご教示頂ければと存じます。
何卒宜しくお願い致します。
ご教示のほど、楽しみにしております。
書込番号:22561623
0点

新しめの端末なら、バッテリはどれも長持ちします。
2017年冬くらい以降の端末なら、どれを選んでも大差ありません。
予算や画面サイズや性能や重さやカメラその他、条件をもっと明確にましょう。
今、使っている端末の機種名や型番はなにか、カメラをよく使うか、ゲームをするかなど、どういう使い方をしているのか、不満な点はないかなど、できるだけ詳しく書いてください。
SIMフリー端末だと、Suica対応端末はAQUOSやArrowsなどの国内ブランド中心に、ごくわずかしかありません。
他方、ドコモ端末の白ROMであれば、基本的にすべてSuica対応です。
書込番号:22561667
0点

>P577Ph2mさん
早速誠にありがとうございます。
いまは、シムフリーの、sh-m05。
毎朝と夜、'1時間くらい音楽聞きながらネットやアプリしてます。
ゲームはやりません。動画もほとんどみません。
高すぎる白ロムはいやです。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:22561722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>高すぎる白ロムはいやです。
おサイフケータイ(Suica)となるとキャリアの白ロムってことになるけど(SIMフリー機はやっぱ高い)、docomo with機で出てたやつの中でなるべく新しいもの、後は予算に合わせてどのくらいのやつか、何種類か候補が出たら各商品のレビュー見て自分に合そうなのを選ぶとかでいいんじゃない?(もちろん普通の機種の中古、白ロムでもいい)
【docomo with一覧】(上から順に古い)
・arrows Be F-05J、Galaxy Feel SC-04J
・AQUOS sense SH-01K、MONO MO-01K、らくらくスマートフォン me F-03K
・arrows Be F-04K、LG Style L-03K
・iPhone 6s 32GB
・AQUOS sense2 SH-01L、Galaxy Feel2 SC-02L、らくらくスマートフォンme F-01L
・iPhone 7 32GB
https://www.nttdocomo.co.jp/product/with/#lineup
書込番号:22561836
0点

>どうなるさん
docomo with対象のうち、MONO MO-01KはFeliCa非対応ですし、iPhone 6sも使えません。
書込番号:22561843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>docomo with対象のうち、MONO MO-01KはFeliCa非対応ですし、iPhone 6sも使えません。
ああ、確かにそうだ
withの機種を書き出そうと思ってるうちにFeliCaのことが抜け落ちてしまってた
FeliCa云々関係なく、らくらくスマホとか買うわけないだろうから不要なのは消そうかな?と思いつつまあ全部書いとけと…(´・ω・`)
書込番号:22561851
0点

docomo with対象の中でモバイルSuica対応で、それなりに使えそうな機種は、iPhone 7、AndroidならGalaxy Feel2 SC-02L、LG style L-03K、AQUOS sense2 SH-01L、arrows Be F-04Kくらいでしょうね。
上記docomo with対象のAndroidは、いずれもAndroid 9 Pie提供予定機種ですから。
今現在SH-M05ならAQUOS sense liteですし、ベース機種のAQUOS sense SH-01Kを購入しても使い勝手はほとんど変わらないでしょう。
こちらもAndroid 9 Pie提供予定ですが、今から買うなら個人的には昨年夏以降発売の新しめな機種がいいかなと。
あとバッテリーがかなり持つという意味では、2017夏のGalaxy Feel SC-04Jもいいですが、Android 8.0止まりですし、画面が小さくHD解像度なので見にくい場合があるなど人によってはデメリットな部分もあります。
あくまでも価格優先でdocomo with対象機種の白ロムから選ぶ場合ですから、長く使うなら型落ちハイエンドの白ロムも選択肢に入れるのもいいですよ。
書込番号:22561873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
ドコモのdocomo with って何でしょうか?
もはや、docomoもauもどちらでもよいので、電池がとにかく持つsuica対応が欲しいです。。。
書込番号:22586703
0点

Docomo with対象機種は格安スマホ並みのスペックで機種代が安いのが特徴です。Docomo with自体はドコモの月額が1500円安くなるサービスですが、MVNO利用者には関係ありません。Docomo with対象機種でバッテリーの持ちがいいのはFeel2です。
https://iosys.co.jp/items?q=Feel2¬=&min=0&max=&ryl=&rml=&ryh=&rmh=&series=Galaxy&genre=docomo&cond=new,used,ss,s,a
SIMフリー端末だと10時間以上の持ちが期待できるSH-M10ですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1177317.html
書込番号:22600175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/30 5:09:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
