


「 追い人 」シリーズも、、、
既に、4月に突入!!!
勝手に第3段、、!!!
「 はな むちゅう びと 」
と、、読み下していただければ、、、
( むちゅうじん、、だと、、?! )
今回は、、『 桜 』といたしておりません!?!
皆様のご参加を、得まして、、、
写真を楽しみたいと、、、
思っております!!
何卒宜しくお願いいたします!!
NIKON COOLPIX A900
書込番号:22584050 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ニコングレーさん
>> 今回は、、『 桜 』といたしておりません!?!
まだ、『桜』は咲いていません!!
書込番号:22584086
7点

グレーさんスレたてありがとうございます。
この3日間の暖かさで、当方でも桜が咲きましたヾ(。>?<。)ノ゙?*。です。
書込番号:22584095 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

満開 満開
\(^▽^)♪酒が飲める 酒が飲める♪(*^皿^*)♪ 酒が飲めるぞ〜(*^▽^)ノ♪
ーーと後輩が叫んではります(笑)
飲めない私めはオランジーナって酔えるかいw ほんと
皆様のナイスなショットもありがとうございます∠(^_^)
書込番号:22584313
9点

>オリエントブルーさん
御酒は燃料っす(ヾノ・∀・`)
御酒呑まないと動けなくなっちゃいます(^o^)/
書込番号:22584347 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

、、、
特急列車で一杯やりながら、、、
お弁当たべて、、一眠りしちゃったら、、、
8時半ごろつく予定が、、、
何故か、、11時近くに、着きました?!
寝過ごし、、。
皆様、、ご注意、ご注意!!!
書込番号:22584377 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Jenniferさん
あはははは〜<("0")> な〜る かないまへん
飲み過ぎにお気を付け下さいませ∠(^_^)
>おひさです∠(^_^) ニコングレーさん
桜もですが そのお弁当が美味しそうでございます。
書込番号:22584397
6点


>ニコングレーさん
新スレ開設ありがとうございます。
信州も南北に長いので南信(天竜峡)は満開のようです。
高遠は数日先になりそうですね。こちらは自重
上田城趾は開花。あと数日で満開!こちらも自重
地元(佐久)は今、梅が見頃。桜はあと数日で開花?
今年はここからスタートの予定!
ご近所の梅です
書込番号:22584595
8点

>おかめ@桓武平氏さん
「 桜、まだ 咲いてないよ!!!」
北海道!!!、、当然のご指摘!!!
、、、
「 花 」、、宜しく!、
>まろは田舎もんさん
ミラー越しの、、桜、、!!!
こりゃーー!!
一本やられました!!
当スレ、、宜しくです!!
>富士山3776mさん
でん!?、、身延山、、、
忘れちゃいません!!
なかなか、行けないだけで、、、
また、、スレ始めました、、
宜しくです!!
>オリエントブルーさん
酒は飲め、飲め!!!
電車で飲んで寝るのサイコー!!
乗り越し、、カメラの忘れ物、、
は、、サイテー!!
( 何度か、ありますが、、!?!)
また、、宜しくです!!
>Jennifer Chenさん
「御酒飲まないと、、動けない?!」
いいやぁ!?
「 飲み過ぎると、、動けない、、?!」
が、、正しいかと、、!!
只今、、電車で移動中、、、。
念のため、、ノンアルでーす!!!
本スレも宜しくです!!
昨年、、「 海駅 」シリーズ
で、、大展開した!!
常磐線 「 日立駅 」
やって来ました!!!
NIKON D7
24-70/4、35/1.8、50/1.8
エスライン3本セットで、、。
書込番号:22585116 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>オリエントブルーさん
「 東北 桜めぐり弁当 !!」
美味しく頂きました!!
上野駅で、、購入!!
降りようとしたのは、、「 東北 」ではなく、
茨城県日立?!、寝過ごして、、「 泉 」
ここって、、「 東北 」福島県だったみたい
、、です!?!
>ラルゴ13さん
毎度、ありがとうございます!!!
北関東と言うより、、ひがし 北 関東?!
の、、茨城県日立 海駅の桜祭り!!!
行って来ました!!!
>hukurou爺さん
「 佐久地方に、、さくら咲く!!」
( オアトガ宜しいようで、、?!)
楽しみですよね?!
オソラク、当スレご覧の皆様も
楽しみしております!!!
佐久桜?!、、お待ちしております!!
>痛風友の会さん
デンデン!?!
ありがとうございます!!!
可愛いお花ですね!!
「 花 に夢中な人 」ナンデ、
「 お花 」の写真 大歓迎です!!
( スレヌシ、、電車とか、、貼りそうですけど、、、)
またご参加ください!!!
書込番号:22585158 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ニコングレーさん
おはようございます
結局「泉」では降りたのでしょうか?
また梅で恐縮ですが
令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き云々・・・ということでご容赦を
書込番号:22585285
9点

>hukurou爺さん
福島県いわき市 、、、「 泉 駅 」
まで、、連れていかれまして、、??!
何時の間にやら、、、。
「 勿来関 」を越えて、、東北地方にまで足を踏む入れていた次第、、、。
30分以上待って、、上り 水戸行きの普通で、、「 日立 」まで、、戻りました!?!
( さすがに、、特急列車にはのりませんでした?!)
いゃ!?、、旅っうのは、、ハプニングがあって?!楽しい、楽しい!!!?
書込番号:22585362 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ニコングレーさん
みなさま
素敵なお写真ありがとうございます。
こんにちは
ミラーに映る桜を見て頂きありがとうございます。
これは、湖畔の桜の横にバイクを止め桜の撮影が終わり出発しようと思ってバックミラーを見たら綺麗な桜がミラーに写っていました、バイクに跨りながら思わずパチリでした。
カメラは、ミラーの部分だけにピントがあう写真が撮れるのですね不思議です。
人間でもこう見えているのでしょうか?写真で撮って見て気づきました。
桜は、開花スイッチが入れば3日間で、至るところで咲きますね、今回ほど桜を観察した事はありません、そして開花が街どうしかつたことも有りません!
昨日、50km程の距離をバイクで走りました、目的の真野川の桜は2分咲きでしたが
もう花見をされていました。
これから桜撮るど〜?!!です。
グレーさん
東北桜弁当美味しそうです、それを買ったから乗り過ごしたのかも?
日立駅天空のカフェ良いですね、そういう所で海を眺めながらゆっくりしたいです、列車の旅も良いですね!
hukurou爺さん
退院おめでとうございます、余り無理をせずポチポチアップですね、楽しみにしています、そして桜の開花待ち遠しいですね!
書込番号:22585597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点





>ニコングレーさん
金夜、わさびの近くにいたのですね。
僕は予定に無かったのですが急遽飲みに行きました。
退社すべくカバンを持って・・・突然引っ張られてそのまま・・・。
土曜は釣りに行こうと思ってたのにぃ。
というわけで、今日は成田でした。
たまにはスマホではない写真を。
1DX+EF100−400U型+EF1.4XVです。
花がメインじゃなくてすみません。
書込番号:22586594
7点



ニコングレーさん、皆さん今晩は(* ̄∇ ̄)ノ
ニコングレーさん、新スレ開店おめでとう
御座います〜
私は次にお花を撮るのは、7月の蓮の花が咲く頃に
なりますので、たぶんこのスレに間に合わないかと
思いますので、去年のをペタペタ( ̄∇ ̄*)ゞ
このスレも楽しく拝見させて頂いて居ますので、
またお花が撮れましたときは宜しくお願いします
m (_ _)m
D850+856E(たぶん、、、)
書込番号:22587147 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まろは田舎もんさん
ミラーアクション?!
challenge!!!??
秩父鉄道にて、、、?!
>トムワンさん
スマホでスマソ?!、、
いやいや!!、1DX での画像!!!
ありがとうございます!!!
花も、、添えていだだいてます!!
ありがとうございます!!!
>fttikedaz2さん
も、、、
ありがとうございます!!!
「 × × 」夢中!?人
で、結構ですんで!!!
「 花 」を、、皆様の 「 はな 」
に置き換えて、、、( こじつけて?!!!)
ご自由にお願いします!!!
NIKON D7にて、、、
秩父鉄道、、長瀞駅ほか?!
( 花 なし、、画像、、でした!?!)
書込番号:22587217 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ラルゴ13さん
ありがとうございます!!!
あらら!!
キレイ!!!
>Jennifer Chenさん
金龍櫻!!?
こりゃらゃ、、、?!!
長瀞駅、、SL だよ!?!
書込番号:22587233 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ラルゴ13さん
アチコチ!!!
お疲れ様です!!
そのうち、、、
さいたま市桜区!?!
「 田島ヶ原 」さくら草でも、、!!
ご一緒に !!
ですね?!!!
>Jennifer Chenさん
「 金龍櫻 」!!!
もとは、、「 国の天然記念物 」?!!
伊勢湾台風 で、、ヤラレテ、、
現在のは、、それでも、、
「 松山市の天然記念物 」らしいですね!!!
由緒ありそうな、、!!
ケイゾク 捜査いたします!!!
長瀞 遠征!!!
チョイとお花を、、、。
( 日立市と、、長瀞、、
2日連続 遠征だったんで、、
少々、、お疲れモードでした、、、)
NIKON Z7
書込番号:22587258 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



グレーさん
みなさま
素敵なお写真ありがとうございます、勉強になっています。
こんにちは
今回ご紹介は、酪農公園ブルーメの丘のお花と、ふくろうさんです。
レス@はお花です、構図を考えて撮りました。
レスAはふくろうさんです。
昨年亡くなったマロちゃんを思い出しました、家内に貴方の写真はマロちゃんのアップばかりで楽しく無いと怒られていましたが、眼力を撮るのが好きでした。
その時はスマホの写真でしたが。
アホ顔のその辺をチョロチョロしている普段の写真が好みと家内に言われていましたが、私はマロちゃんのアップの写真が好きでした。
グレーさん
ミラーアクション凄いですね、勉強になります、構図ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22584050/ImageID=3185512/
デコレの電車の雰囲気出ています。
ミラーに写った車体の前の部分のみ全面青色分かります。
そして赤色のデコレの側面の一部を写された流石です。
SLも良いですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22584050/ImageID=3185691/
出発の時の力強い石炭の燃焼の雰囲気が出ています、何か鼻がムズムズします、素敵なお写真ありがとうございます。
〉ありゃりゃ、、、
「 花 」なし?!!
と言う事は、グレーさんの気持ちは、たまには花なしでも、スレが楽しければ良いと言うシグナルと受け取ってもよろしいですか?
今回のご旅行収穫多いですね!
書込番号:22587870 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ふくろうさんのお部屋は暗いです、そしてフラッシュ禁止です。
こんな時は、露出補正をプラス側にするのですが、あえて露出補正-1で撮って見ました、カメラの能力を信じて、考え通りの効果が出ました。
NIKON D7500
DX VR AF-S18-140mmF3.5-5.6GED
編集はアドビLightningCCで補正しました。
レスAはふくろうさんです。
昨年亡くなったマロちゃんを思い出しました、家内に貴方の写真はマロちゃんのアップばかりで楽しく無いと怒られていましたが、眼力を撮るのが好きでした。
その時はスマホの写真でしたが。
アホ顔のその辺をチョロチョロしている普段の写真が好みと家内に言われていましたが、私はマロちゃんのアップの写真が好きでした。
fttikedaz2さん
カワセミさんが今にも飛び立ちそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22584050/ImageID=3185491/
カワセミさんや鳥さんの素敵なお写真過去に沢山拝見した想い出が蘇ります。
貴方に追いつきたいです、しかし死ぬまで無理ですが、カメラを手に入れてから常に鳥さんの写真撮るとき、貴方の写真が脳裏に焼き付いています、楽しみを分け与えて下さりありがとうございます。
駄作で、こんな事を言うのは、恥ずかしくすみませんです。
書込番号:22587936 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
当地の桜も散り始めましたが、今年は花冷えが強かったせいか
花もちが良いです。
本日は、大平山へ行きました。標高340mの低山ですが、それでも
平地よりは遅い開花だったようで、ちょうど満開でした。
この時期の週末は大混雑で、中腹の遊覧道路は一方通行になり
駐車場に停めることなど不可能に近いのですが、月曜日の
今日は、ガラガラでした。
途中の小山市で観光資源として力を入れている「思川桜」が開花
し始めているので、あと3〜4日で見ごろになりそうです。
やや赤味の強い八重ですが、なかなか可愛らしい桜です。
時間が取れたら、撮りに行くつもりです。
書込番号:22588236
6点


>まろは田舎もんさん
ありがとうございます!!!
Mirror Action!?!
得意なんですよ!?!!
( 自画自讃のケ、!、、多いにあり
!? )
途中駅で、、急行電車が、、
待避中のグレー乗車の 鈍行 を 抜き去る図。
鈍行電車が、、、「 急行 早くイカンカイ!!」と、、ミラー越しに、、、?!
>アコハイ25さん
ありがとうございます!!!
先シーズンも、、
( 確か?!)楽しませ頂きましたね!
大平山!!!
行きたい!!!と書きこみした
記憶があります!?!
行きたい所って多いんですけど、、
なかなか行けない!!
春は足早にさってしまいますが、、
また!!来年の春が来る!!!
「 思川桜 」、、大学の近くの
土手沿い?!
何年前だったか、、行きました!!
そこは!!!
まぁ、、ボチボチ、、
楽しみたいと、おもいます!!
書込番号:22589005 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>富士山3776mさん
浅間大社 連作!
ありがとうございます!!
そして、お疲れ様です!!!
印象で云いますと、、、
「 雪を戴く富士山の白 」
「 桜の 薄ピンク 」
「 青空 」
「 神社 の 朱色 」
で構成された 、、色配置、、
さりげなく、、人物を入れた、、、配置!!!
素晴らしいです、、!!!
富士山が、、3777メートル
に、、見えます!!!??
ありがとうございます!
長瀞山 不動寺、、。
書込番号:22589123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様こんばんは(^^)
近所の桜散歩です♪
年によって菜の花があったりなかったり?
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)
長瀞いいですね(^^)私は混んでいる印象でつい避けてしまっています(>_<)いい花楽しみにしてます♪
書込番号:22589132 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん 皆さんこんばんは!
自分は桜の時期の年度末年度初めは忙しく遠出できません(>_<)
自分の好みとしては桜は見事な一本桜が男らしくてカッコよく感じているのですが普通の近所の根岸森林公園で茶を濁してます^^;
この日は全て広角レンズ1本で露出を開けてハイキー気味で撮ってみました。
そのうち又兵衛桜や三春滝桜でも見に行きたいです!
書込番号:22589222
8点

>トムワンさん
朝霞よりの 櫻風景、、
ありがとうございます!
さて、、次は、、
何処からでしょうか?!
「 カラオケ屋 ?!」
1DX で?!
>金魚おじさんさん
権現堂ですね!!!
ありがとうございます!!!
毎年、、いけるのが、、
羨ましいです!!
混むのでしょうね、、、!!
>空と海と風さん
根岸森林公園、、
日本初の洋式競馬場の跡の公園
なんですね!!!
ありがとうございます!!!
で、、
「 一本桜 」いいですね、、、
三春の滝櫻、、開花したとの
ことですね、、。
「 又衛兵桜 」、、、
奈良県の方でしたっけ!?!!
ふっと、、「 一本桜 」
探してみたくなります!!?!
どこがいいかなぁ、、?!!
宝登山神社参道 桜並木。
宝登山ロープウェー山頂
あたりからの桜風景。
書込番号:22589684 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
>ニコングレーさん
新スレおめでとうございます。
(なにを今頃って)
新宿御苑第7報です。
大島、染井、エドヒガン、山桜が昨夜の風雨で終焉を迎え、次のステージに以降しつつあります。
題して「御苑桜の章第2部」???
一葉、長州緋桜、紅豊などが見頃を向かえ、
関山、普賢象、ウコンなどが楽屋でスタンバイしています。
嵐が去ってゆっくり見るならこれからかも。
大阪造幣局の桜通り抜けも始まりましたね。
書込番号:22590147
7点

>ニコングレーさん
みなさんこんばんは
明日の天気予報はまさかの大雪!?
朝から降るようなのでお仕事のみなさまお気を付けて
梅をモデルに毎日撮ってますがやっぱり花は難しいです。
図鑑の写真みたいになっちゃいます。作戦を考えないとです。
>まろは田舎もんさん
ふくろうさんは尊敬しているのでチョットうれしかったりします。
時々声はするのでご近所にもいるはずですが、姿を見たのは一度だけです。
オマケは川越喜多院の五百羅漢です。ここの羅漢さまは表情が豊かで大好きです!
一周してもう一度見るとまた違う表情をしていて生きているみたいで一日いても飽きません。
これ彫った人天才です!!
書込番号:22591064
6点


>たのちゃんさん
新宿御苑 ケイゾク捜査!!
感謝、感謝です!!?
いよいよ、、、八重系の桜へ!!
の季節ですね!!!
「大阪造幣局 、、、?! 」
関西遠征でしょうか?!!
ご苦労様でーす?!!!?
>hukurou爺さん
雪でしょうか?!!そちらは?!!
関東も北部は、、雪 チラ?!らしいです!!
「 図鑑 」?!
良いじゃないですか!!
写真って、、「 画像記録 」です!?
ニコングレー著 「 グレーな桜花ビラ図鑑 」 創りたい!!!
>のらぽんさん
ありがとうございます!!!
瀬戸内海を越えて、、
、、、
と、、云っても、、橋でいけるんですよね?!!
敢えて、煉瓦の橋柱をメインに据えて、、さすがですね!!
今年も、、お世話になった
「 枝垂れ桜 」
来年も宜しくです!!
と、、
「 みどり色 」のさくら!?
ぎょいこう さくら、、です!!
書込番号:22591695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
>写真って、、「 画像記録 」です!?
だからその時の日差しや風など空気感も一緒に写ってるはずと思ってます。
感じたものを表現するための試行錯誤が楽しい!!うまくいくことはほぼ
ないので最終的には自己満足です。
にわか花撮りなんでグレーさんを含めみなさまの写真はお手本です。
>ニコングレー著 「 グレーな桜花ビラ図鑑 」 創りたい!!!
ライフワークですね!!
書込番号:22592037
3点


>hukurou爺さん
「 雪降り、、?!? 」
お疲れ様です!!
こちらも、一日中冷たい雨でした?!!!
>トムワンさん
パルコの居酒屋!!
お疲れ様です!!?
熱燗を一杯?!でしょうか!!?
こうも寒く、、雨降りだったんで、、
春先に撮った、、、( 過去撮影分!!)
「 河津さくら 」
あの頃のほうが、、
暖かった、、気がします!?!
書込番号:22593547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
本日は、昨日の雪交じりの冷たい雨とは打って変わって、快晴です。
※ニコングレーさん
思川桜は、ニコングレーさんのおっしゃる通り、小山市の白鴎大学
近くの思川の堤防にあります。
この地の固有種ということで、小山市では植樹に力を入れていて
駅前通りの街路樹も、いつのまにか思川桜に植え替えられていました。
堤防に行ってみましたが、まだ3分から5分咲きというところでした。
大平山の遠景も1枚貼りました。まさに山笑う季節ですね。
書込番号:22594381
4点

>ニコングレーさん
今年の桜の開花は、「平成」最後の頃に咲き、
「令和」まで咲き続けそうな雰囲気です。
ニコングレーさんも「平成」最後(4/31)と「令和」元年(5/1)の桜も撮られては如何でしょうか?
書込番号:22594582
3点

>ニコングレーさん
訂正します。
誤) ニコングレーさんも「平成」最後(4/31)と「令和」元年(5/1)の桜も撮られては如何でしょうか?
正) ニコングレーさんも「平成」最後(4/30)と「令和」元年(5/1)の桜も撮られては如何でしょうか?
書込番号:22594586
3点


「 だから、『 桜 』って ソメイヨシノ だけじゃ
無いんだってば!!? 」
理解のある?!、、グレー妻女に、、、
「 桜 」を説く、、ニコングレーでした、、?!
で、、、
近くで咲く、、「 御衣黄桜 」と「 八重桜 」、、。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 18-200/3.5-5.6GU ED
>おかめ@桓武平氏さん
平成最後の日〜令和元年 最初な日、、
下手すると、、出社?!!
声は掛かってますが、、、
まだ、、最終決定はしてませんが、、
>のらぽんさん
宮島の桜風景!!
ありがとうございます!!!
マサシク!!
『 桜って 、、』ですね?!!、、、
書込番号:22596068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アコハイ25さん
『 思川桜 』
ありがとうございます!!!
『 桜って 』 染井吉野だけじゃない!!!ですよね!!!
たしか、、前行ったとき
「 城山公園 」( だったか、?!)
の 桜祭りは、、終わってて、、
心配しながら、、土手へ?!!
見事な「 桜並木 !!」が、、見えてきた記憶が!!!
色あいもいい!!ですね!!!
ありがとうございました!!
で、、
御衣黄桜、八重桜、
D500
18-200/3.5-5.6GU
書込番号:22596110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
>>関西遠征でしょうか?!!
に、、しようかとおもいましたが、
まだ満開には早そうなので
「じじばば切符」でここにしました。
ああ、たまには違うところに行かないと。。。。
× じじばば切符
○ 青春18きっぷ
*実際利用者の4割がじじばばです。
書込番号:22596337
5点


>たのちゃんさん
ムッムッ、、!?!
「 船岡駅 」「 スロープカー 」、、?!!
城址公園、、!!!
と、、、
一目〃千本〃桜!?!
『 宮城県 』まで、、遠征ですね!!
裏山杉、、、です!!
書込番号:22597569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


皆様こんばんは(^^)
我が家の源平桃がほぼ満開になりました(^^♪
大宮公園へ夜桜見物へ出掛けましたが、撮ったのは新緑(^^ゞ
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
すみません権現堂ではないのです(..)
大宮公園は名が知れてますが、その近くにある市民の森という公園です。夏の花火が近くであがる公園です。
余談ですが、権現堂に一度行ったことがあるのですが、おっしゃる通りめっさ混んでました(>_<)
屋台が充実していて食べる方で満たされました(^^)
>hukurou爺さん
こんばんは(^^)
私、育ちは川越でしたが、いまだに喜多院には行かずで。。。(>_<)
もう一つ返信したいのですが、フクロウに過去二回、逢ったことがあるのが私の数少ない自慢の一つです♪
真夜中の山道でほんの数秒、車に合わせて飛んでくれただけなのですが、感動の記憶です(^^)
書込番号:22598056
4点

>ニコングレーさん
みなさんおはようございます
木曜日から無事社会復帰。体調と相談しながらですがGWまでには通常運転?に戻れそうです。
今年は10連休なのでかなり忙しくなりそうです!楽しみ!!楽しみ!!
みなさん是非信州にオイデナンショ!!
先日の雪で桜前線は足踏み状態。平地のソメイヨシノは散ってしまうと思いますが、標高の高い
地域ではGW前半ならまだ間に合いそうです。山は新緑に萌え一年で一番いい季節になります。
>金魚おじさんさん
ありがとうございます
喜多院の五百羅漢。石仏に興味のない方にはなんでもないと思いますが(家族には大不評でした)
学生時代から何度も行っていて当分遠出ができなくなるとの事で行ってきました。
目黒(木像?)にもありますが喜多院の羅漢は親近感がわく穏やかなお顔をしているものが多いです。
鳥さんは声はすれども姿は見えずというのが多いです。フクロウ、アカショウビン、サンコウチョウ
ウグイス、ホトトギス等々いるのは分かっているんですが・・・
書込番号:22598225
3点

>ニコングレーさん
こんばんは。
いや〜実はこんなにスゴイ所があるなんて全く予想外でした。
8キロにわたる三重の桜並木・・・・・・・
90年前にこれだけの桜を集中して植えた人たちが、むしろ異様にも思えます。
東京から普通電車6回乗換え6時間弱・・・遠かったです。
いくら高価な交直流電車を饋電ミスで直流を印加して燃やしてしまったからって、新白河気動車接続はやめてほしい。。。
参考 https://henndennkidenntushinnmoromoro.blogspot.com/2017/06/542jr.html
https://jr-sendai.com/upload-images/2017/07/20170707.pdf
書込番号:22598235
5点


>金魚おじさんさん
ベランダ源平花桃!!満開!!!
おめでとうございます?!?!!
で、、、
『 権現堂 』と、、思いきや、、、
なるほど、、?!
アーバンライン?!北側の疏水?!
沿い、、でしたか?!
ありゃりゃ、!!
知ったか振りいたしまして?!!
( 言い訳、、、)似てましたんで、、、
>hukurou爺さん
会社復帰との事!?!
おめでとうございます!
当分、、休暇とっても、、
よかったんじゃないでしゃうか?!
と、勝手に思いますが、、、
信州、、GW まで、、桜
持ちますか?!!
予定、、調整?!してみようかなぁ!
とにもかくにも、、
まずは、、おめでとうございました!
写真、、、
NIKON D850
花海棠と、花桃。
書込番号:22598849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


、、、
ここで、、、
栃木県 小山市 「 思川桜 」
の速報を インサート いたします!!!
( アコハイ25さん、、ご情報、、
ありがとうございました!!! )
小山市 思川 の 堤防を中心に 植樹されている、小山で発見された品種
『 思川桜 』!!!
「 染井吉野 」が、、散りきるまえに、、両方を見ることが出来ました!!!
NIKON D850 + Bp
レンズ4本セット
AF-S NIKKOR 14-24/2.8G
AF-S NIKKOR 24-70/2.8E
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E
AF-S NIKKOR 300/4E
小山駅から、、
街路樹として、、「 思川桜 」が!!
満開に近かったです!!!
書込番号:22598885 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

、、、、、。
思川桜の咲いているであろう、
思川の土手へ行く道すがら、、、
「 期待 」させる、、
街路樹の 「 思川桜 」でした、、、。
書込番号:22598986 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
>皆さん、こんにちは。
青空の桜、良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22584050/ImageID=3188478/
香川県の豊稔池堰堤周辺の桜をペタリします。
書込番号:22599110
6点


白鴎大学、、、
キャンパス内の、、
「 ソメイヨシノ 」から、、
土手沿いの「 思川桜 」に、、、
交代ー?! する時期が、近いようでした!!
書込番号:22599385 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>たのちゃんさん
雪と桜のコラボ!!!
桜だけ見てると、、暖かそうですが、、
実際は、、寒かったのですね!!
乗り換え6回、、6時間!!!
お疲れ様でございます!!
東北線の運行形態、、、
確か、昨年、「 白河 」迄行きましたが、、細切れ運行だった記憶が、、、。
「 新白河 」から、、「 白河 」
一駅なのに、、、?!!??
>おかめ@桓武平氏さん
「 クロッカス 」
ありがとうございます!!!
さて、、、
「 クロッカス 」
の次は、、「 平成 最後 ?!」
のお花、、何が咲くのでしょうか?
楽しみにしております!!!
思川桜、、、
書込番号:22599993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まる・えつ 2さん
いつもご投稿ありがとうございます!!!
こちらは、、今朝( 14日、日曜日 )
の朝練!!!
源平花桃、、、!!です!!
>のらぽんさん
ありがとうございます!!!
香川県からの、、
桜景色、、、!!!
お世話になりまーす!!!
ひとつの花に、、
源氏( 白 )と平氏( 赤 ) が混じって
るんで、、面白く、、、
ツイツイ撮影してしまいます!!!
書込番号:22600577 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
新宿御苑第8報です。
昨日は首相主催の「桜を見る会」で18000人の著名人が集まったので10時半開園です。
相変わらず「一葉」「長州緋桜」が最盛期で、ウコン、関山、などが見頃になって来ました。
桜以外にも様々な花が開花し、モミジの新緑がいいですね。
今回は桜以外を貼ります。
*今夜から20日まで夜間ライトアップが始まり21時閉園となります。入替なし、当日再入園可。
一葉、関山にLED燈器がセットされていました。
書込番号:22600632
5点


>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
ニコングレーさん、小山市までの早朝遠征お疲れ様です。
今年は、城山公園のソメイヨシノと思川桜を同時に鑑賞できるという
幸運に恵まれましたね。
昨日の私は、早朝出発で、埼玉県は北本市におりました。写真とは
無縁の野暮用でした。
日本花の会の八重桜が見ごろを迎えています。さきほどサクッと撮って
きました。しばらくぶりで持ち出したV1、日付設定が狂っていたようです。
4/10となっていますが、本日4/14の撮影です。
もし来年も小山遠征がありましたらご一報ください。花の会にもご案内
しますよ。
書込番号:22600708
4点

>たのちゃんさん
「 安倍晋三首相と さくらを観る会 」
ご参加お疲れ様でした!!?
ツネヅネ、、
「 何で、、この時期なんでしょう?! 」
と、思うんですけど、、、
まぁ、八重桜の時期のほうが、、、
「 オオハズシ 」は、、無いかもですね?!
で、、、
東北遠征 帰路の件、、、
やはり、、帰りは、、
「 新幹線 」!!!
グランシート?!、、、
各駅 鈍行 往復の旅だと、、、
結構、、オシリ 痛くなりますよね!!
書込番号:22601045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アコハイ25さん
「 思川桜 」情報ありがとうございました!
フラット、、、!!?
行って参りました!!!
天候に恵まれ!!!大晴天!!!
中二枚が、、城山公園、、
ソメイも まだ、、残ってました!!!
まず、、第一段!?!
書込番号:22601061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



>アコハイ25さん
思川桜、、、
地元にお住いと思われる
ご老人曰く、、、
「だんだん、花つきが、、悪く 」
なってる、、そうです、、!!
グレーには、、、解りませんが、、!!?
来年!!!
オソラク アコハイさんも、、
グレーも、、桜、、また撮ってる
でしょうね!?!
機会があっら、、
「 日本花の会 」
行ってみたいです!!!
書込番号:22601222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主、、、
貼り逃げ タイム ?!!
ベランダから、、
なぜか、、紅葉しているみたい
だったんで、、、?!
被写体ブレ?!等、、御容赦!!?
NIKON D500
600ミリ × DX = 900ミリ相当?!
書込番号:22601253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>ニコングレーさん
みなさんこんにちは
足踏みしていた地元の桜がやっと咲き始めました。とりあえず第1弾です。
どちらもエドヒガンザクラ(枝垂れ)で樹齢は約300年ほど
小諸懐古園は開花したとのことで行ってみましたが今ひとつなのでパスしました。
今週末あたりが見頃なのでしょうか?今年はパッと咲いてパッと散るパターンに
なってしまうのか少し心配です。軽井沢あたりは月末になるのかな?
書込番号:22601406
4点

連投失礼いたします
>ニコングレーさん
教えてください!
この辺りではでは梅・桜が開花している時期が被ります。
梅?桜?と考え込んでしまう時があります。
特に元気な若木は?となります。
1枚目は桜?でいいのでしょうか。
書込番号:22601674
4点

>hukurou爺さん
「 さくら 」ですね!!
梅って、、枝から 花が、、「 直 」に
咲きます!?、、。
桜は、、良く見ると、、、
枝から、、細く伸びて、、「 花 」っう
感じです!?!
花ビラこ先っちょも、、「 丸い 」かと、、。
「 山ざくら 系 ?! 」
花も小さめ、、「 江戸彼岸系、、?! 」
アンマリ書き込むと、、違うとき、、
恥かき、、?!になるんで、、?!!?
説明用の画像、、
見つからないんで、、
「 思川桜 」、、です!?!
書込番号:22601765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>ニコングレーさん
ありがとうございます。
桜にはサクランボの軸にあたる部分があるということですネ!
ネットで調べたところ今の体調で許される行動範囲で行ける桜の古木が30本程あります。
標高差、日当たりなどの環境、樹勢の違いで開花にばらつきがあるのが面白い!
今日目星をつけていた中で10カ所ほど見てまわりましたが開花していてなんとか撮影
できたのは3カ所だけでした。今月末まで結構楽しめそうです!
書込番号:22602077
3点

グレーさん
みなさま
こんばんは
ご紹介は土山の「鮎河の千本桜」です。
私は、ネットで調べて鮎河の千本桜を初めて知りました。
滋賀県は見に行く桜の名所は沢山有るのですが、カメラで全体を雄大に写りの良い所は中々少ないです。
実際見た感じよりカメラに撮ったら、遠くが小さく見え雄大さが際立ちます、これはカメラのマジックですね!
多分滋賀県ナンバーワンの桜カメラスポットに感じました、そして年々有名になると思います。
一枚目と二枚目の写真は、道路と並行して建つ桜鑑賞用の専用の橋の上から撮りました。
周りには食堂は無く、屋台でうどん400円とニヌキ2個100円で売っていました、私はニヌキを食べました、普段は何も無い所です。
地元の土山在所の友人2人に聞いても鮎河の千本桜って何と言っていました、余り知られていなかったです。
これも、今年グレーさんのスレで桜に興味を持ったおかげです、心に残る写真が撮れました、グレーさんありがとうございます。
そしてカメラも役に立っています、やっぱりカメラは使うと買った満足感を味わえます。
hukurou爺さん
そちらも桜の蕾が、お目当ての桜開花もうすぐですね、当方は桜咲いたと思えばもう散って来ました、
しかし咲きが悪くて途中で雪が降ったりして、時期を合わす事や数少ない晴天のタイミングに仕事が入って来たりして、撮影できず撮れなかった桜もありました。
書込番号:22602123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
久々に出掛けて来ました。
何時も行っている昭和記念公園でチューリップを撮って来ました。
期待していなかったのですが、桜もそこそこ残っていて一緒に楽しむことが出来ました。
今年は桜長く楽しむことが出来ましたね。
書込番号:22603679
4点

>hukurou爺さん
「 桜の古木 」30本!!セレクト!!!
素晴らしい!!です!!
マサシク!!全快の全開!!ですね!!!
是非とも、、引き続き!!
ご投稿をお願いします!!!
>まろは田舎もんさん
「 鮎川の千本桜 」?!!
隠れスポットー?!!
良い場所をみつけましたね!!!
で、、お写真が、、いい!!
桜並木が、、フェードアウト、、
その先に、、山!!!
良いロケーションを見つけるのも
腕のうち!!なんでしょうね!!
で、、そのロケーションを活かす
のが、、マサに、、腕!!!
また、、魅せて?!ください!!
で、、、
栃木県小山市、、
「 思川桜 」
おもいがわ、、イイネームング
ですね、、。
書込番号:22603979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




>shuu2さん
「 昭和記念公園 」
お疲れ様です!!
関東では、ツツジ の季節
に入ったみたいですね、、!?
今年は、おっしゃる通り、、
桜、、長く楽しめました!!
桜を追いかけるか、、
ツツジを楽しむか!?
さてさて?!
思案処ですね?!!!
書込番号:22604809
3点

>富士山3776mさん
富士山のある風景、、
いいですね!!!
ありがとうございます。
「 青空」「 富士山 」「 桜 」
三拍子揃うのは、、なかなか
至難の技、、ですよね、、。
傘雲や、、珍しいのでしょうね、、
野生のおサルさん!!
あの有名な、富士山、桜、五重塔!?
たくさんありがとうございました!!
で、、、
富士山3776mさんに
インスパイア!?されて、、
「 ベランダ富士山 」を、、。
いつも、、同じアングル、、
「 青空 」「 富士山 」
の、、ニ拍子?!
今回は、600×1.5の900ミリ
相当、、。( F 6.3 、、、ですけど )
「 富士山は遠くにありて、、、」
NIKON D500
望遠600ミリ側、DX
書込番号:22604882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノンユー1000さん
素敵なお花、、
ありがとうございます!
、、、桜って、、バラ科!?
実は、チョイと前に、、
知ったばかりでして、、、
前から、「 桜 」を
好物?!にしてたんですが、、
桜だけで、、スゴい数の
品種ですし、、
薔薇なんか、、もう!
大変!!!
あまり、カタク考えず、、
「 キレイな お花 」
を 撮ってみたいです!!
近くの 「 花桃 」が咲く、
お不動さんです!!
書込番号:22604922
4点

>ニコングレーさん、皆さんこんにちは。
本当に春らしい陽気になりました。風が強いのは難ですが、花撮影には絶好期ですね。
>ニコングレーさん
>>あまり、カタク考えず、、
>>「 キレイな お花 」
>>を 撮ってみたいです!!
全く同じです。
綺麗なものを思いのまま撮りたい。撮るときは雑念無しです(笑)
>近くの 「 花桃 」が咲く、
>お不動さんです!!
そういえば近所の寺社行ってません。近くに良い風景があるんですね。
寺社、それに狛犬に花は合いますよね。桜、梅、紅葉、花桃も似合います。花桃って可愛らしい。
桃色と白色が真半分な花弁。初めて見ました。
書込番号:22605715
6点


皆さん、こんばんは。
今日は全国的に快晴だったので、都内最後の”満開見頃”を迎えた高尾山一丁平です。
高尾山は5年前ミシュランに取り上げられて以来国際化が進み、平日でも多くの外国人が訪れて
います。早起きが三文の得!10時を過ぎたらもうラッシュです。休日はもう推して知るべしの状態。
山桜、、染井とはまた別の趣があっていいですね(・∀・)イイ!!
新宿=50分=高尾山口-70分-高尾山頂599m-15分-紅葉台-30分-一丁平605m
今年の花見はこれで打ち止めかな。
書込番号:22606636
5点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
ニコングレーさん、来春もきっと桜を撮っているであろう自分が見えます(笑)。
一緒に桜を撮れるのが楽しみです。
今朝の散歩中で見かけた花々を貼りました。そろそろツツジの蕾が膨らんで
来ましたね。
書込番号:22607411
6点

>ノンユー1000さん
ありがとうございます!
例の 花桃、、、
源氏( 白 )と、平氏( 赤 )が、、、
丁度半々!?( 実際は、白の方が、、?!)
面白い!!と随分撮りました!!、、、。
たまたま、今年、、
桃の木の植え替えが、、あり、、
このお不動さんを担当している
川口安行の植木屋さんにお逢いできたの
ですが、、桃って、、寿命が、、短いみたいですね、、、。
若木を今年植え替えしてます!!
やはり、「 源平花桃 」です、、
今年は、ちょぼちょぼですが、、
また来年が、、楽しみです!!!
>のらぽんさん
ありがとうございます!!!
手前に八重桜をおいて、、
人影も、、背景の色として、、
いいですね!!!
ノンユー1000さんも、お使いの
「 技 ?!」ですが、、、
グレー!!こうゆうの、、好きです!!
お二人とも、、
「 お花 」
ありがとうございました!!!
書込番号:22607415 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>たのちゃんさん
高尾山登山、、
お疲れ様です!!
冗談ではなく、、、
登山が苦手なグレーにとっては、、
羨ましい限り、、、。
「 駅前撮影 」を基本としてます、、、?!
重たい機材を携行するんで、、、
ケーブルカーや、ロープウェーを
利用し、、階段だって、、上っるのも、、。
以前、、、
高尾山にD一桁に、20-70だったか、、つけて、、下山時に、、ハンコケして、、
フードを割った記憶が、、、?!!
いい景色を撮るには、、
まずは、、体力?!!
鍛えないと、、、
ありがとうございました!!!
楽な処ばかり、、、
行ってます!!!
小山市 「 思川桜 」です!!
書込番号:22607494 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
みなさんこんにちは
先日開花した桜はほぼ見頃に。あともう少しで満開!
今年初めて出会えた満開の桜(旧武石村信広寺)
まだ全快ではないのですがジッとしていられる訳もなく(笑)
書込番号:22607996
5点



こんばんは。
普段スマホしか持っていないのですが、ちょっとしたオモチャを持つようにしようかと。
オリンパスのミラーレスと、レンズはボディキャップレンズBCL0980、9ミリF8フィッシュアイです。
マイクロフォーサーズでシャッタースピード上げて被写体ブレを防ぎ・・・ISOを適正よりもガツンと上げてアート感覚に、と思ったら、結構ベタッとなるんですね。
でもちょっと面白い。(25600)
カメラ側でRGB補正が出来ないのでちょい不満ですがまぁこんなもんです。スマホより全然楽しい。
花が1枚もなくてすみません。
書込番号:22608553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>たのちゃんさん
「 今年の花見はこれで打ち止めかな、、」
まだ!まだ!!いけるんじゃないですか?!
グレーは、、行きますよ!!!
「 場所 」は、、内緒?!っうか、、
桜の開花状況見、、なんですが、、!!!
>アコハイ25さん
そうですね、、、
すっかり、、春!!!
桜ダァーー!!!
と、追いかけてたら、、、
もう!?躑躅!!!?の季節?!!
鯉のぼり!!!
そうーですね、、そんな季節!!!
でも、、
グレーは、、もう一発、二発?!
「 桜 」を!!!
と、、考えてます!!!
来年の1月の熱海桜が、、開花するまで
桜を見れませんから、、、?!!
ほんと、、桜夢中人 です!!
で、何故か、、
花海棠?!、、?
書込番号:22608715 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>hukurou爺さん
いや!、いや!、、
マサシク、、、全開!!の全快!!?
「 関所破りの桜 」「 古町の桜 」「 信広寺 」
、、、
どれも、由緒ある 桜 なんでしょうね!!
ありがとうございます!!!
佐久 に 咲く 桜 !!!
グレーも、、、と思わずを得ません!!!
カタクリ、エンコソウ、ニリンソウ
、そしてワサビ!!!
ありがとうございました!!
近くのお不動さん、、!!
です。
書込番号:22608954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
こんばんは
いや〜実のところ行動範囲、時間ともかなり制限があります。通勤以外は運転不可と
言われています。休日は家で静かにしていなさい!!(これは絶対無理!)
振動は内側の傷が開く原因になるそうで長時間運転不可!バスツアーなど乗り物も不可。
あと咳やくしゃみ!これは本当にヒビキます、「痛っ!」。ガマンして止められるもんでなし!
車にいつもダホンの折りたたみ自転車が載ってまして現地で適当な駐車場を見つけて
自転車で周辺散策もしくは駅の駐車場に停めて輪行して自転車で戻ってくるというのが
私のスタイルなんですがこれができません。
でも遠出できない分地元を見直すきっかけにはなりました(笑)
ニコングレーさんのおかげでいままであまり撮ることのなかった桜や花を撮り歩けてます。
リハビリにもなっているので感謝!感謝!
さて、この辺りのエドヒガンザクラの古木は神社や寺のものを除き、多くが墓守桜として
植えられています。立科古町の桜の樹下には「天保」と彫られた墓石がありました。
数百年もヒトの世を見てきた桜は私を見下ろして「写真馬○」と思ってますネ!
書込番号:22609203
5点

>ノンユー1000さん
お花、ありがとうございます!!!
花壇もー!!
春なんですね!!!
colorful大好きー!!!
>トムワンさん
OLYMPUSのミラーレス!?!
お珍しい??!!!
「 門前通り 」一杯通り!?!
SOMETHING 本店、、!?
とりあえず、、、
Something、、、
花水木、、、
今朝撮りです!!!
NIKON Df
AF-P NIKKOR 70-300/4.5-5.6E
書込番号:22609521 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hukurou爺さん
近くでも、、
「 花 」が咲く、良い季節、、!!!
、、、傷が開かないよう、、
充分に、、お気をつけて!!!
無理の無いように!!!
その分、、グレーが!!!
朝のご近所散歩。
NIKON Df
AF-P NIKKOR 70-300/4.5-5.6E
書込番号:22609558 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコングレーさん
みなさま
こんにちは
何時も、素敵な作品をありがとうございます、勉強になっています。
今回のご紹介は、ミホ・ミュージアムのしだれ桜です。
想い出の桜の写真が撮れました、グレーさんのスレに参加して良かった(≧▽≦)です。
NIKON D7500
DX VR AF-S18-140mmF3.5-5.6GED
hukurou爺さん
余り無理をされない程度に!
作品のご紹介ありがとうございます。
書込番号:22609804 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ははは(笑)
打ち止めじゃなかったです(⌒〜⌒)
新宿御苑第9報
昼とライトアップの2度行きました。
この2日で濃いピンク八重の関山があっという間に満開を迎え 普賢象、ウコン、一葉、そして珍しい簪桜と
今年3度目の満開ピークを迎えておりました。
夜間ライトアップは今年が初めてで、観光庁の肝入りで外国人観光客もてなしのトライアルで行われた
そうです。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000270.html
テキヤではなく優良著名飲食店の出店、外人好みのスタンツなどが併催されていましたが、宣伝不足なのか出展者が
気の毒なくらい空いていました。
来年はあり??!?
書込番号:22611063
5点


>まろは田舎もんさん
「 ミホ・ミュージアム 」?!
ありがとうございます!!!
枝垂れ桜、、お見事!!!
さぞ、撮ってても楽しかった事でしょう!!
>スノーチャンさん
ありがとうございます!
「 自宅に咲いている花 、、、」
こりゃまた、、羨ましいー!!!
お二人、、ご投稿
ありがとうございました!!
また!!
ご参加ください!!!
で、、、
「 自宅、、近くで、、」
撮ってみました、、!?!
NIKON D500
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E
書込番号:22611528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様こんにちは(^^)
写真無いですが失礼します(..ゞ
湯野上温泉に来ましたが、桜にはまだ早かったです(>_<)
途中で前沢集落という場所に寄りましたら福寿草が咲いてました♪
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
源平桃ってこれくらい白赤はっきりしてますよね?
うちのは残念。。。(>_<)でも可愛がりますよ♪
>hukurou爺さん
こんにちは(^^)
うちもダホン買いました♪安いのです(>_<ゞ
今回が初の遠出ですが、現在雨降ってます(*_*)乗れるかな。。。?
それにしてもご近所は魅力多いのですね(^^)
体調元気でおられるよう祈ってます(^^)
>トムワンさん
こんにちは(^^)
私もニコングレーさんと同じように思いました(^^ゞ
書込番号:22611592 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
早朝散歩の写真です。
八重の枝垂桜が満開でした。
ハナミズキの開花も始まりました。
今年は、日立海浜公園のネモフィラや、足利フラワーパークの
大藤も、例年より開花が早そうで、連休終盤では、見ごろを
過ぎてしまうかもしれませんね。
書込番号:22611725
6点

>おかめ@桓武平氏さん
「 宮島沼・北紀行 2019編 」
なるほど!!!、、
はしまりましたね!?!!
楽しみです!!
ヨロシクお願いします!!
>たのちゃんさん
「 新宿御苑 ライトアップ 」
そーですね、、!!!
夜間開園?!( 開園時間延長!!! )
やってるんですね!!!
( 入園料金が、、上がりましたが、、)
流石、、御苑の帝王の
たのちゃんさんです!!!
ありがとうございました!!
書込番号:22611792 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>金魚おじさんさん
はい、はい!?「 湯野上温泉 」
あの駅ー!!!、、
桜が咲いていれば、、最高なんで
すよね!!!
「 桜にはまだ早かった、、、」
それは残念、、、!!!
あと、一週間、十日?!?
あちらは、「 バァ〜ット」咲きだしますからね!
前、行ったときは、、朝晩は、、
「まだストーブを使ってる 」
そんな時期だったですが、、?!
で、、「 福寿草 」はってくださーい!!!
で、、ご近所散歩の画、、、
NIKON D500
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E
書込番号:22611829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん、皆さんこんにちは。
17日に行った横浜公園のチューリップです。
この公園はほぼチューリップのみの展示。4年くらい前から通ってます。
チューリップの新種?が展示されるようで、『これ!チューリップ?』って
感じるものもあります。
ちなみに私は普通っぽい花弁のチューリップが好きです(笑)
書込番号:22611845
7点

>ニコングレーさん
みなさんこんばんは
標高700mぐらいまでは咲き揃ってきました。満開!!
急に暖かくなって開花から満開までの期間が短くなってきたので
古木巡りが忙しくなってきました。
お天気&仕事のシフト共バッチリはまったので週末は桜三昧です!
>金魚おじさんさん
若い頃から輪行しているのですが歳をとってものぐさになって
3年前ダホンを買ってしまいました。タイヤサイズが小さい割には
楽ちんです!車+チャリで行動範囲が格段に拡がりますね!
書込番号:22612841
5点

>ニコングレーさん
『平成最後の満月』編です。
凡骨Σサンニッパ+2xテレコンにて撮影。
お月様撮影では、ミラーレス一眼の拡大ピーキングが使い易いかと思います!!
書込番号:22613033
5点

>アコハイ25さん
ひたち海浜公園!?、
あしかがフラワーパーク!!?
「 開花 早そう!!! 」
みたい、、、ですね、、!!?
今年のGW は、、特殊ですんで、、、
オソラク、、、「 混み混み、、?! 」
なんでしょうか、、?!
ほんとに、、読めないんで、、、
あと、仕事も、、この連休なんで、、、
出勤の可能性ダイ!?!、、、
詳細は、来週決定ですけど、、、
明日は、、「 桜 」を 追いかける、、
予定でーす!!!
D500での、、モーニング 散歩
より、、、
道路標識や、お店のカンバン等、、
後ろの色付けに、、利用させて
もらってます、、?!
書込番号:22613158 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
>皆さん、こんばんは。
猫ちゃん、勇ましい姿が良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22584050/ImageID=3192097/
宮島の桜をペタリします(*^-^*)
書込番号:22613250
4点

>ノンユー1000さん
超?!おはようございます!!!
遊びに行く日は、、早起き!早起き!?
本日は、6時前から、、出動予定でーす!!
チューリップありがとうございます!!
カラフルでいいですね!!
>hukurou爺さん
週末は、、「 桜三昧 」!?!
小諸、佐久方面の
銘木桜をありがとうございます!
グレーも、、これから、、遠征開始!!!
「 さくら?!いち昧 」ぐらいかも、、ですが、、!!
>おかめ@桓武平氏さん
「 平成最後の、、シリーズ !!」
ありがとうございます!!!
「 平成最後の満月!?! 」
手持ブレブレ、、?!
NIKON D850
AF-S NIKKOR 300/4E
AF-S TELECONVERTER TC-14EV
DXクロップ
書込番号:22613630 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
おはようございます
って早!
私は今日はこれから仕事です。
銘木とは言っても古木なので少しさみしい樹もあります。
今日は半ドンなので午後は懐古園でも行ってみたいとおもいます。
書込番号:22613639
4点

>のらぽんさん
おはようございます!!!
安芸の宮島 桜!
ありがとうございます!
これから、、チョイと 桜 を、、、
>hukurou爺さん
おはようございます!
お仕事頑張ってくださいね?!!??
グレーは、、
今日は、、、撮ります!!
の、、前に、、
ご近所の花水木を、、、
試し撮りに、、?!?
NIKON D850
AF-S NIKKOR 24-70/2.8E
書込番号:22613664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様こんにちは(^^)
福島の状況報告します(..)
芦ノ牧温泉駅の桜は綺麗でした♪
知らなかったのですが、薄墨桜というのが有名だそうで。。。、大きなツボミでした(>_<)
喜多方のしだれ桜並木は週末見頃です(^^)
書込番号:22613844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



長野県、、
新幹線を「 佐久平駅 」でおりて、、
「 小海線 」で、、、小諸駅へ?!!
「 懐古園 」満開見頃の情報が、、あり!!
我、ソコへ 向かうー?!!
書込番号:22614204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
ようこそ信州小諸へ!
今が一番いいタイミングだと思います!!
城跡の馬場に「小諸八重紅枝垂」という桜があります!
書込番号:22614297
5点

>ニコングレーさん
>皆さん、こんにちは。
透き通るような景色、とっても見応えがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22584050/ImageID=3192764/
私も桜などペタリします。
書込番号:22614334
5点

信州 小諸、、、
「 懐古園 」
マサシク、、「 満開 」!!!
春爛漫、、でした!!!
NIKON D850
AF-S NIKKOR 14-24/2.8G
AF-S NIKKOR 24-70/2.5E
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E
AF-S NIKKOR 105/1.4E
AF-S NIKKOR 300/4E
書込番号:22614337 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


、、、、?!
ワンちゃんコレクション!!!
たくさん ワンちゃんに出逢ったのですかが、
撮れたのは、、お二方だけ?!でした!!!
書込番号:22614789 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それでは、、、
ボツボツ、、、返レスを!!!
>金魚おじさんさん
「 芦ノ牧温泉駅 」
?!、、ねこ駅長の駅ですね?!
確か、写真撮っちゃダメでしたね?!
散歩に行ってたり、お昼ねタイムで、、
寝顔しか見られないとか、、、!!
まぁ、ねこチャンも大変ですもんね!!!
会津も、、桜の時期に入ってるんですね!!
ありがとうございました!!!
>hukurou爺さん
色々ご情報ありがとうございます!
信州小諸遠征無事に行って参りました!
この季節、、「 上田城址公園 」は
行った事あるんで、、
駅チカの、、小諸の 懐古園へ!!!
( 季節違いの時期に行った事は
ありましたが、、、)
「 小諸八重紅枝垂桜 」
拝見させていただきました!!
いい天気!、ジャストタイミング
でした!!!
ありがとうございました!!!
書込番号:22615374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>のらぽんさん
八重桜ですね!!!
ありがとうございます!!!
とうとう!!桜も、、
東北辺りまで来てますね!!!
青函トンネルを抜けるのも、、間近かと!!!
懐古園、、、本丸跡の高台から臨むと、、
桜咲く園のムコウ に、、、
まだ雪を戴く山々が!!!
とても、ヨカッタです!!!
>ラルゴ13さん
忘れちゃならない、、AFP !!!
明日も、、いらっしゃるのでしょうか?!
NIKON D850 、Z7あたりと、、
レンズ5〜7本ぐらいもって、、
ウロチョロしてる奴が、、、
いたら、、、
石を、投げないでください!!!
( まだ、未定ですが、、?!)
で、、、
長野県小諸市
懐古園!!
NIKON D850
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E
他、、、。
書込番号:22615447 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
懐古園いかがでしたか?
今日は本当にベストタイミングでしたネ!
私も午後久しぶりに出かけてみましたが人が多くてビックリ!!
それでも以前のような無粋なのぼり旗がなくなったのは良かったです!!
>その分、、グレーが!!!
ということで今回写真はお任せして人混みと満開の桜を充分楽しんできました。
正直にいうとあの状態だと私には撮れません(m_m)
立科町宇山のエドヒガンザクラです
書込番号:22615467
5点


>ニコングレーさん
楽しんでいただけたようで何よりです!!
今年は春先の雪で北アルプスの残雪が多くきれいです!!
昨日は春霞がかかっていましたが今日はバッチリでした!!
普段の行いがいいんですネ!!
書込番号:22615519
4点

>ニコングレーさん、皆さんこんにちは。
ちょっと前に撮ったチューリップ
と
本日撮影した公園(横浜里山ガーデン)にわずかに残った桜、
芝生広場の風景(ヤマブキとツツジ)です。
書込番号:22615564
5点

でん!?!
ラルゴ13さん、、、
遊んでばかりだったんで、、、
本日は、、、
家事手伝い、、、
これから、、
お洗濯をはじめまーす?!!
でん、でん!?!!
書込番号:22615923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hukurou爺さん
突然の信州遠征?!
お騒がせいたしました!!
昨朝8時過ぎから?!小諸に到着!!
混んできたんで、、お昼ごろには、、
撤収!!!
いい天気でございました!!!
「 もう一度 」見た、、春風景、、!!!
堪能いたしました!!!
書込番号:22615934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



>ニコングレーさん
みなさんおはようございます
木々の芽吹きが始まり、桃の花も咲き始めました。もうすぐ林檎の花も咲きます。
信州は南北に長く、標高差もあるのでこの様子だとGW前半までは桜も楽しめそうです。
少し早起きして東側で朝日があたる桜を撮ってきました。
書込番号:22616133
4点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
暑いくらいの陽射しの下、我が家の庭も梅、椿と
花期が終わり、いよいよツツジの出番となりました。
本日、一輪だけ開花しました。
庭の片隅には、タツナミソウも咲き始めました。
書込番号:22616683
5点

ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
ぐんまフラワーパークのチューリップ、あしかがフラワーパークの大藤、共に、ゴールデンウイーク前半に見頃を迎えそうです。
体がひとつでは足りません!(笑)
書込番号:22617078
4点

>ラルゴ13さん
群馬、栃木を股にかけて!!
本当にありがとうございます!!!
来てますね!!!
AFP and GFP 統括監理官、、、
いいお仕事をなさってます!!
お疲れ様です!!
>体がひとつでは、足りません!!
!?!
グレーの場合、、、
「 財布の中身が、、、、」
シクシクシク、、、!?!
信州小諸 「 蒼の記憶 」
NIKON D850
書込番号:22617114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ニコングレーさん、皆さん、今晩は。
遅ればせながら、参戦です。
北陸に始まって、昨日は小諸ですか。
機動力ありますね。
今日、私も用事があって、長野市まで行ってきました。
少し余裕を見て出かけたら、早く着きすぎそうだったので、佐久ICで降りて下道走ったのですが、8時頃、懐古園に寄ってみようかと思ったら、9時開園。↓Orz
9時まで待ったら、用事の時間に間に合わないので断念です。
でも、小諸は桜満開でしたね。
用事はお昼頃終わり、このまま帰るのは勿体ないので、あらかじめ地元の知り合いと2時に待ち合わせして、知り合いの案内で塩田の前山寺に行ってきました。
快晴ではありませんでしたが、枝垂桜が見頃でした。
https://museum.umic.jp/map/document/dot3.html
書込番号:22617736
6点

>ニコングレーさん おはようございます
これから福島の方に行って桜に逢って来ますよーと。
今年最後の桜かも知れませんので、一杯楽しんで来まーす。
楽しい写真沢山撮って来ます。
書込番号:22618208
5点

こんにちは。
いよいよ春たけなわ、まさに百花繚乱!!
何から撮ろうか嬉しい悩みですが、珍しいものを4点
>ニコングレーさん
「A」のつく県までご遠征かと予想しておりましたら、ハズレましたね。
本場ではリンゴの花は連休明けですが、都内ではすでに満開でした。
書込番号:22618368
5点

>hukurou爺さん
>アコハイ25さん
>ラルゴ13さん
>キツタヌさん
>shuu2さん
>たのちゃんさん
ご投稿ありがとうございます!
イヨイヨ、今週土曜日から、、、
10連休!?!、、、
グレーは、この前の信州小諸遠征で、、
一区切り、、。
( 自宅待機?!の?業務!?もあり、、)
完全連休とは、ならない?!!
これから、、家族と、、よく相談して、、どっかには行こうと思ってます!
東北!?、、AFP、GFPー?!
楽しい写真撮れましたら、、、
また、、ご投稿お願いします!!!
、、、
懐古園、、開園9時なんですよね、、
グレーは、8時すぎから、、
門のあたりで、、写真とってました?!
書込番号:22618441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この時期しか見られないもの。
「モミジの実」です。
例年は25日過ぎなんですが、今年はやけに早い。
まだ見たことのない方はお急ぎを!!?!
書込番号:22618644
5点


>shuu2さん
会津若松!!!
今、満開なんですね!!!
あの辺ですと、、
喜多方なんかも、近いですね!!!
続報をお待ちしております!!
>たのちゃんさん
「 A 」の付く県!?
青森県 ?!
書込番号:22618833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>「 A 」の付く県!?
同じ「 A 」の付く県でも角館や弘前じゃありきたりなんで、、、
もしや「 A 」の付く県の「 A 」の付く公園かと予測したんですが?!(?_?)
書込番号:22619194
5点

>ニコングレーさん
東北の春お届けします。
グレーさんの春も待ってますよ!!!
書込番号:22619436
4点

>ニコングレーさん
みなさんこんばんは
ご近所の桜の古木シリーズ
上組の桜(山桜)以外はエドヒガンザクラです。
書込番号:22619455
5点


>たのちゃんさん
A県のA公園駅、、、
是非とも、、列車好きのグレーにとって、、行きたい処ですね、!!!
いいですよね?!!
桜のトンネル!!
束の間の、東北の桜!!!
トンネルをくぐり抜ける、、
一日何本しか通らない、、列車!!!
マサシク、、一期一会!!!
ありがとうございました!!!
>shuu2さん
「 福島 会津の桜 」
ありがとうございます!!!
まだまだ、、在庫 ?!
あるでしょうね!ー!!
喜多方のラーメンとか?!!??
エスラインのNew レンズでの
ご投稿、、、バンバン
お願いします!!!
、、、三春の滝桜、
もう、、遅いのですね、、?!?
で、、、
信州小諸 撮影紀行、、未発表?!
作品集????!
?!?、、??
書込番号:22619686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hukurou爺さん
「 ご近所の桜の古木 、、シリーズ 」
いいですね!!!、、、
新スレで、、是非とも、公開していただきたい
くらいです!!!
で、、「 懐古園 」も、、貼ってください!?!
hukurou爺さんの目線での、、
お写真を!!!
グレーが貼り散らかしてますけど、、
?!!
>ラルゴ13さん
『 AFP 』は、、
ラルゴ統括監理官に、、、
お任せいたします!!!
「 知り尽くしてます、、ね!?! 」
グレーは、、新スレの、、
新たな 着想が、、湧いてきました!、
ただ今、、家庭内 「 稟議書 」
制作中!?!、、、
『 十連休 ならではの、、企画!?!』
ただし、、決裁を戴かないと、、、?!
で、、、
「 信州小諸 懐古園 」
未発表?!作品集???!を、、、。
書込番号:22619745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
中島公園散歩編
今日は、小雨が降る肌寒い散歩でした。
まだ、桜の開花はまだぽいです。
(札幌近郊の開花予報は、当初予定より早まっているようですけど・・・)
是非、「平成最後」&「令和元年」の桜をこの北海道で撮影しては如何でしょうか?
書込番号:22620918
4点

>ニコングレーさん
懐古園は普段見ない人の多さ!!撮影は途中で諦めました(_ _)。
田舎の小心者なのでご容赦を!?
古木シリーズは今回が最後になってしまうかもしれません(>_<)。
今回まわった時点で2〜5分咲きの桜が週末までもってくれないと
無理かなと思います。まぁお天気と気温次第ですネ(笑)。
昨日の時点で撮影待ちの古木はあと4カ所ほどです。
後は来年のお楽しみということで
書込番号:22621190
3点

ニコングレーさん
みなさま
こんばんは
本日は、薄曇りでしたが暖かかったです、そして風が強かったです。
当地ではサクラ咲くのは遅かったですが、4月中旬から一気に暖かくなりサクラはすぐに散ってしまいました、今は花桃や八重桜が見頃です。
本日は、ブルーメの丘へ行って来ました。
13万本のチューリップが綺麗でした。
例年より満開になるのが一週間早いそうです、予想では4月いっぱい迄は見頃が続きそうです。
ブルーメの丘は、前はペット入場禁止でしたが、今はペットOKになりペットを連れて、ワンちゃんと園内の散歩を楽しみチューリップとワンちゃんのコラボを撮る写真家が多いです。
大きなドックランもあります。
ブルーメの丘チューリップ
https://web.smartnews.com/articles/fPQyXMPheRx
書込番号:22621478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おかめ@桓武平氏さん
北海道 札幌 中之島公園よりの
レポート!!!
ありがとうございます!!
いよいよ?!、、そちらも、、
イッキに!! お花のシーズンですね!!!
毎年、、おかめさんのレポートを
楽しみしております!!
( なかなか、、行けません、、、 )
引き続き、、?!
レポートをお願いできれば、、と、、!!!
>hukurou爺さん
古木桜シリーズ、、、
ありがとうございます!!
どれも立派な桜木、、、
それと、術後のお腹を
擦っての?!!、、撮影、、、
お疲れ様です!!
ご無理をなさらないで、、、
他のも!?
魅せてくださいね?!?
>まろは田舎もんさん
日野町の「 ブルーメの丘 」!!!
ありがとうございます!!
毎回、、いい処をご紹介
していただいてます!!
お疲れ様です!!
さて、滋賀県のチューリップ!
信州の桜古木、、
そして、北海道、札幌の、、
開花間近のさくら!!!
本当にありがとうございます!!!
さて!
「 平成 」最後の一週間と
なりました!!
当スレも、、残り僅か!!!
「 我こそは!!!」と、、
ご投稿くださいね!!!
写真、、、
新しいのが無くて、、
すみません、、、!??
書込番号:22621901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>ニコングレーさん、皆さんこんにちは。
今週初めから3日間、世事から離れ一年ぶりの夏鳥に会いに飛んでいきました(笑)
花と野鳥、撮るプロセスは異なりますが綺麗な風景を撮りたい気持ちは全く同じ。
アッ!野鳥は綺麗な音(囀り)も聞くことができます。出来ればさえすり姿を撮りたかった
のですが。
新緑の中、綺麗な色彩、姿、心地よい囀りに囲まれ自然の恵みに心身リフレッシュです。
書込番号:22622358
5点

>ラルゴ13さん
「 仕事返上!?!」
AFP撮影が、、仕事!!、
と考えれば、、、立派な 「 業務中 」
であります!!
お仕事!ご苦労様です!!!
>トムワンさん
「 東川口 花 風景 」
ありがとうございます!!!
今度、、「 裏門通り 夜の 花風景 」
ドキュメントタッチ で、、、!!!
是非とも、お願いします!!!
セブンイレブンで、、coffeeでも
飲んでますんで、、?!!
>ノンユー1000さん
「 世事から離れ、、、夏鳥に逢いに 」
いいですね!!!
オオルリ、キビタキ!?!
とんと、、解らずすみません!!
でも、、「 キレイ !!!」
で、、
500って、、500/5.6
の新商品ですか!?!!
鳥さんを撮らないのですが、
500/5.6、、、欲しい!!!
で、、、
信州 小諸城址 懐古園
迷佐久?!シリーズ!!?
「 小諸駅 」、、、
書込番号:22623346 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。
あしかがフラワーパーク、間もなくクライマックスです!
ゴールデンウィークは是非、ご来園を!
http://www.ashikaga.co.jp/
書込番号:22623348
4点

>ラルゴ13さん
ありがとうございます!!!
う〜〜ん!!!
いいですね!!、、、!!!
あしかがフラワーパーク!!!
「 アシパー!?! 」
クライMAX 間近ー!!!
皆様!!、、是非とも
あしかがフラワーパークへ!!!
( ラルゴさんに!!!逢えますよ!!!? )
、、、グレーは行かないんかい!?
、、、ナイショ、、です!?!
信州 小諸 懐古園、、
枝垂れ桜、、、。
書込番号:22623718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
みなさんおはようございます
この仕事について以来はじめて連休中に数日ですが休日が入ることになりました。
GW、盆、SW、暮れ、正月に休日などあったことがないのではてさてどうしたものか思案中?
普通に休める皆様はどうされているのでしょうか?何処に行っても混んでますよね!?!
ということで秋蒔きした葉物の収穫が終わって片付くのでリハビリを兼ねて農作業(芋蒔)
などしてみようかと考えております。もちろん撮り残した桜は撮り歩きますが・・・
書込番号:22624182
3点




>hukurou爺さん
ありがとうございます!!!
風にナビク!!、枝垂れ桜!!
いいですね!!
>のらぽんさん
ありがとうございます!!!
おっと、、新スレ開設されてますね、、
週末には、、遊びにお伺いしますね!
>ラルゴ13さん
ありがとうございます!!!
ライトアップされた、AFP !!
ソソリ ます!!!
GW 初めが、、見頃!!!
、、、心に留めて置きます!!?
さて!!!
GW!!
皆様!!楽しんでください!!!
写真、、、
相変わらず、、信州小諸で、、す、、!
書込番号:22626216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>トムワンさん
左側が、、青空駐車場?!、、、
県信本部の連裏の駐車場?!?!
当たるも、八卦、、?!!
書込番号:22626612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ニコングレーさん、皆さんこんにちは。
花でなくて済みません。
オオルリ、キビタキ、コサメビタキはアジア諸国等で越冬し、夏になると
日本にやって来る渡り鳥です。日本で営巣し、子供を育てます。
>でも、、「 キレイ !!!」
この色彩、素晴らしい姿は惚れ惚れします。花に通じるものがあります。
オオルリ、キビタキの囀りを聞くと心癒されます。
、
>500って、、500/5.6
>の新商品ですか!?!!
>500/5.6、、、欲しい!!
そうです。
値は張りますが、軽くて良いですよ。大きさ、重さとも70-200mmf2.8とほぼ一緒。
以前は328X1.7で三脚で撮影してましたが総重量6Kg。これを担いで山道の探鳥は
辛くなってきました。レンズとカメラだけでも3Kg。小鳥の手持ち撮影は腕が直ぐに
悲鳴をあげます。
書込番号:22627420
3点






>トムワンさん
TSUTAYA 改札、、、
利用してます!!?
( 判る人には、、判る話しですが、、)
モチロン、、立ち読みも!!!?
>ノンユー1000さん
500/5.6 !!!
ヨドバシに発注は、、してますが、、、
いつの事やら、、!?!
300/4使ってみて、、、軽いし
扱いやすいんで、、、500もと、、
気長に待つことにしてますが、、、
さて!!
「 間もなく、、満スレ !!! 」
NIKON D500
AF-S NIKKOR 18-300/3.5-5.6GU
ご近所で猫チャンと花を、、、
書込番号:22628495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコングレーさん
今日の天気は、寒く曇天で、寝込んでまーす。
で、まもなく200一杯になるので、
「平成最後の桜」と「令和始めの桜」が投稿出来ないでーす。
書込番号:22628530
3点


今晩は。
GW突入しましたね。
今日は、天気今一つでしたが、会社の若手を誘って羊山公園まで遠征してきました。
1週間前の長期予報では、晴れマークだったんですけどね。
明日は天気良さそうなので、ひたち海浜公園に奥さん、ワンコ2匹連れて行くつもりですが、きっと渋滞ですよね。
7時半開園目指して、4時出発なら大丈夫かな。
去年は5時出発で、臨時第4駐車場11時着でした。
しかも、逆走車注意なんて、交通情報流れてました。(汗
書込番号:22629116
3点


>キツタヌさん
あらら、、
羊山!!!
実は!秩父鉄道で、、
三峰口へ、、向かってまーす!!
羊山は、、今日も混んでる!?!!
電車の中でも話題になってます!!!
取敢えずは、、、
三峰口駅をめざしまーす!!
『 * * 人 』開設いたしました!
どうぞヨロシクです!
>たのちゃんさん
今>ラルゴ13さん
次回は、『 埼玉の代表 ローカル線 』
秩父鉄道!!、始発駅よりの
乗車となりまーす!!!
なお、「 急行券 」が、、、、
特段必要!!?
でもないんで、、、
また、、ご投稿お願いします!!!
「 次は、行田市 に停車でーす!!」
書込番号:22629810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「 また、ニコングレー が、、
スレ建ててる、?!」と訝ってる皆様!!
やっと、、
『 花 夢中人 』終了でございます!!!
グレーの写真はトモカク、、、
皆様のご参加を仰ぎ、、、作品を
出品していただき、、
無事に、、完了いたしました!!!
ありがとうございました!!
さて、、巷は、、GW !!
それも、、長めの!!!
次スレも、、性懲りなく、、開設!!!ズミです!?
『 * * 夢中人 』
** は、、、
皆様にお任せいたしまーす!!
グレーの拙い写真では、、、
スレは成り立ちません!!
皆様!!、
夢中な ** ?!
是非とも、お貼りください!!!
お待ちしております!!
それでは、永い間
お付き合いいただきそう
ありがとうございました!!!
良いGWをお過ごしください!!!
書込番号:22629830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 10:23:55 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 22:38:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





